【画像】VRゴーグルを付けられた牛さん「んほ〜〜www草原たまんねぇ〜〜〜www」→ミルクの量増加ww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】VRゴーグルを付けられた牛さん「んほ〜〜www草原たまんねぇ〜〜〜www」→ミルクの量増加ww

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:13:04.76 ID:mKtFnGbsr
牛がVR映像でストレス解消 生成される牛乳の量や質も向上し効果抜群

トルコのアクサライにて2018年から乳牛を飼育しているイゼット・コチャックさん(Izzet Kocak)は、牛乳の生産量を増やそうと試行錯誤を繰り返している。そんなイゼットさんはある日、ロシアのモスクワで行われた牛のストレス軽減の実験を目にした。

その実験内容は牛にVRゴーグルをつけ、広い草原にいるかのような光景を見せるというものだ。VRゴーグルは装着して好きな映像を映し出すことにより、まるでその場にいるかのような臨場感を味わえる。

10日間のテストを終えると、1日の牛乳生産量が22リットルから27リットルへ増加していたことが判明し、さらに量だけではなく牛乳の質も向上していたという。これはクラシック音楽を聞かせていた時とは比較にならないほどだといい、イゼットさんはその結果に驚愕した。

https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20220109_847281/

no title




引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641975184/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:13:28.70 ID:WBS0zZJga
世紀末感



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:13:38.77 ID:3OUpPiFLa
もう終わりだよこの牛



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:14:02.26 ID:56AGoWCOd
マトリックスやん



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:14:02.22 ID:tDF6N+w90




6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:14:08.38 ID:2ubnHmAX0
コスト馬鹿にならんやろこれ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:15:40.83 ID:qoaIvtDH0
>>6
牛専用で量産されたら安くなるやろ
牛以外の家畜も考えたら動物VR巨大市場やん



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:14:14.02 ID:K7xIqrJ90
かわいい



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:14:23.75 ID:fNUF1/f9a
これ画面4分割されてるん?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:14:31.26 ID:C1Qjf0dr0
ゴーグル二刀流で草



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:14:34.37 ID:fbTyqDpM0
残酷なことするよな人って



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:14:41.17 ID:n1VX+BeVM
そうやって着けるんだ…



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:14:48.24 ID:DjefiBMW0
食べ物で遊ぶな



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:15:01.59 ID:V6cn/p580
専用のゴーグル作ればええんやな



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:15:09.52 ID:L7tZw/lz0
ディストピアやんけ…





16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:15:10.08 ID:UeMyklQj0
こんな装着の仕方なんやな
どう見えてるんや?画像4個よな



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:15:13.54 ID:oE6q6UgF0
これさすがにユニセフも怒るんちゃう



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:15:36.79 ID:K7xIqrJ90
>>17
関係あるん?



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:16:06.83 ID:ki9IxzZO0
草ァ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:16:10.59 ID:SJfginkd0
次は人間やな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:16:35.48 ID:AvcqIjht0
ホンマかいな



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:16:37.95 ID:0TSXPl/j0
マイニングみたいなこと牛にさせられないんか?



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:16:51.94 ID:BaYietkT0
VR酔いはしないんかな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:17:19.74 ID:2/oHxq8sp
そのうちメタン対策で口もなんか着けられるやろ
牛マトリックスや



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:17:21.06 ID:LKRw07DF0
いい加減気づけよホルスタイン…!



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:17:38.94 ID:8IK6ySdla
乳牛は草原の夢を見るか



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:17:52.81 ID:Cuf5ToS70
>イゼットさんは通常であれば牛たちを放牧させているが、冬の時期は寒さから守るために牛舎に入れているという。すると牛たちは寒さや狭さからストレスを抱えるようになり、牛乳の生産量が落ちてしまうそうだ。

なんや寧ろ温情やんけ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:17:56.63 ID:n+/iaxsar
天才ワイ「壁紙を草原にしてみればどうだろう?」



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:18:00.54 ID:jxSo1R2/0
絶対酔うわ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:18:28.93 ID:5dsRpRQn0
この世の地獄



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:18:38.99 ID:SYZtf4YV0
ディストピア感



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:21:35.88 ID:CKv6WItM0
>>39
冷静になって考えるとやばい



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:18:51.69 ID:8he0r2wB0
楽しそうで草



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:19:16.59 ID:t68EFffAM
ワイも頼む



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:19:51.41 ID:ccqGa3d50
牛さん混乱せんのか



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:20:19.01 ID:6Aw8ZUE00
そこまでしてミルク飲みたいんか



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 17:22:11.56 ID:CgAVr0e80
二つ必要なの芝生える







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年01月13日 13:02

一コメ

2.  Posted by  プリンの母   投稿日:2022年01月13日 13:09

※1
うちのバカ息子がいつもご迷惑お掛けしてます・・

3.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 13:09

マトリックス定期

4.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 13:10

一方日本では供給過多により廃棄するのであった

5.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 13:30

>>4
してないけどw

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月13日 13:45

お前らもVRやってミルク出しとるやん

7.  Posted by     投稿日:2022年01月13日 13:50

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月13日 13:52

人間でも没入感あるものを動物に着けたら効果テキメンだろうな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月13日 13:56

ワイも仮想通貨で300万ほど儲けたからあんまり言えんけど
グラボもっと安くなってVRもっと流行って欲しい
スカイリム以外のAAA級タイトル早く出ろ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月13日 14:04

こんな雑な装着で立体視になってるのか?
これなら壁紙草原にすればよくない?

11.  Posted by     投稿日:2022年01月13日 14:08

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

12.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 14:09

常にジェットコースターのVR動画流したらどうなるんやろか

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月13日 14:15

※6
書こうと思ったら書かれてた

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月13日 14:17

マトリックス理論ですな。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 14:43

>>6
同じ発想してて自己嫌悪感がやばい

16.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 18:31

>>6
これはどういった意味でしょうか?
詳細に解説していただけると助かります。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月14日 01:22

壁にモニタかプロジェクタで映すんじゃ駄目なのかな

コメントの投稿