【画像】進撃の巨人新OPさん、なんと2日半で1000万再生を突破してしまう…w

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】進撃の巨人新OPさん、なんと2日半で1000万再生を突破してしまう…w

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:32:40.64 ID:cC94XDRR0
no title




引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641972760/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:33:03.22 ID:cC94XDRR0
やばすぎィ!



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:33:21.02 ID:wfQt0pgQ0
ファッ!?



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:33:29.33 ID:TEGAbtaI0
オワコンとか言ってたやつw



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:33:32.92 ID:cC94XDRR0
強すぎるやろこれ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:33:37.97 ID:3Jps+3XMa
鬼滅より回ってんだよな



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:36:33.92 ID:Mw8NEGLS0
>>7
遊郭編はOP ED共に微妙すぎやで



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:33:50.12 ID:TEGAbtaI0
っぱ進撃なんだよね



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:33:52.14 ID:B0wn1FBid




10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:33:59.53 ID:cC94XDRR0
凄い



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:34:07.31 ID:TEGAbtaI0
やっぱ進撃の人気はすげえわ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:34:10.19 ID:oQd2zmt00
ライナーボコられてて草



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:34:14.85 ID:6nZiH4AId
ワンピースなんて60万回とかやで



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:34:25.54 ID:kesXDODP0
これが”世界の進撃”や



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:34:27.27 ID:B0wn1FBid
やばいな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:34:29.92 ID:TEGAbtaI0
物語のクオリティが他とはレベチやもんなあ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:34:35.32 ID:OZEinqd50
まあ進撃はOPだけは良いからな
1曲目も2曲目も流行ったし



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:34:42.63 ID:cC94XDRR0
なお海外では歴代ナンバーワンとの呼声も高い模様



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:34:51.03 ID:LFbNX1Yqd
で?同接は?





20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:34:55.95 ID:HqzJ3LfC0
進撃は海外人気が半端ない。鬼滅は国内専や



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:35:05.16 ID:hHAbUYVt0
EDのほうが好きやで



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:35:37.08 ID:3Jps+3XMa
>>21
絵がめっちゃ綺麗よな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:35:14.97 ID:TEGAbtaI0
改めてアニメ見たけどやっぱおもしれーもん



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:35:27.82 ID:evV421Pdp
正直今回のOP微妙じゃね?
エンディングはよかったな



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:35:55.93 ID:TEGAbtaI0
>>26
ワイはじわじわハマってきたで
何度も聴いてみ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:35:36.49 ID:jYNq2ICCa
地ならしが来る─────



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:35:43.32 ID:Y/A9uCDLM
かまってちゃんのが良かった



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:35:46.44 ID:T/8132cs0
視聴率は?



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:35:47.56 ID:CQxu1Iq70
オープニングワイは微妙に感じたんやが人気あるんやな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:35:49.83 ID:pvteAPM40
鬼滅は2日で400万くらいだったからな



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:35:52.71 ID:4IrxV8jFd
地ならしに合わせてノリノリで歩いてるもんな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:35:55.11 ID:caFsLtayd
流石に強すぎやろこれ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:36:54.64 ID:caFsLtayd
バケモンやんけ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/12(水) 16:37:29.71 ID:lO7QpKe+d
やばすぎて草

やっぱ海外人気か







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月13日 04:01

「煽る」が読めない在日中国人のプリンさん謎のコメントをする・・・

3. Posted by ああ 投稿日:2022年01月11日 23:19
>>1縛るのやめろ

2.  Posted by  名梨   投稿日:2022年01月13日 04:26

和訳見たらすげかった。

3.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 04:54

俺も今回のメタル風は微妙と思ってたけど和訳見たらいいなってなった

4.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 04:57

中卒ガイジ「英語だから格好よく聞こえるだけ」
↑いやお前らドイツ語の厨二臭い歌ヨイショしてたじゃんwwww

5.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 05:01

お前らが微妙って言ってる割には1000万だもんな、進撃かなりポテンシャル高いわ
個人的にEDとそのカップリング曲は聞く度に泣いてまうわ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 05:33

ミュージシャンは真面目に曲作るよりコネでアニソンにねじ込んで貰えば成功するんだから馬鹿らしくなってそう。かまってちゃんも進撃だけだったし。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 05:34

幼児向けの鬼滅とは完成度が違うからな
当然だが世界人気は進撃の圧勝

8.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 06:16

このop初見は?って感じだったけど、今では和訳込みで何回か聴いてしまうスルメ曲。
自分は進撃ファンだが、いちいち鬼滅や呪術下げる奴なんなん?良さが違うだろ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 06:22

>>7
鬼滅ガチで幼稚すぎるよな。言葉選びが難しいからお前らには分からないとか言う女信者当時はいっぱいいたけどどう考えても言葉選びも幼稚だしストーリーも幼稚展開も幼稚。
進撃はリアルタイムで見てた人しか分からないけど考察めちゃくちゃ上げてるやついたけど最後のエレンが全部請け負ってアルミン達を英雄にするってゆう展開以外一つも当たってるやついなかったからな

10.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 06:37

>>8
それなー
どっちも好きやから気分悪い

11.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 06:56

でもマッハさんのデスボでエレンの叫びが表現されているところは正直好き

12.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 06:57

リンホラ連呼しとったガイジ息しちょる???wwwwwwww

13.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 06:59

正直なところSiMの楽曲のなかでも微妙なほうだと思う

14.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 07:42

かまってちゃんが良過ぎたのはある

15.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 07:43

マキシマムホルモン

16.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 07:59

SiMのスタンス上メディア露出はしないスタンスだから音楽番組に出ることないだろうけど仲良いワンオクみたいに海外人気増えるといいな

17.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 08:03

最近色んな番組、アニメでバンドの曲が使われだしてるからディレクターだったり制作陣が若い世代に変わってるんかもな
SiMはダウンタウンの番組でよく曲使われてる

18.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 08:08

>>6
SiMはバンド好き界隈では名前知らない奴のほうが珍しいバンドや
世間一般的には名前知られてないだろうが売れてるバンドやで
既に武道館でライブもしてるしな

19.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 08:11

これで新規増えてもライブ1回行って結局離れる人多そう
ダイブ、モッシュめっちゃあるバンドだぞ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 10:57

鬼滅は一部の信者に支えられてただけ定期
キッズはもう鬼滅見てないぞ

コメントの投稿