YouTuber「ゲームしまーすwww雑談しまーすwww馬鹿なことやりまーす(グハハ」←年収2000万

スポンサードリンク
スポンサードリンク

YouTuber「ゲームしまーすwww雑談しまーすwww馬鹿なことやりまーす(グハハ」←年収2000万

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:40:48.52 ID:ID:usyIgdrK0.net
いいの?





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633516848/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:40:58.72 ID:fSkFI2Mb0.net
いいよ




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:41:13.77 ID:ID:usyIgdrK0.net
いいわけない定期




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:41:21.12 ID:mK0raBTJ0.net
お前もやってみればええ
アレは才能の世界や




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:42:20.69 ID:ID:usyIgdrK0.net
>>4
才能や努力とは一番関係のない人達定期




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:41:34.44 ID:t4+icjNVM.net
人にできないことをやる人がたくさんお金をもらうのは当たり前や
仕事なんか誰でもできるでな😳




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:41:38.39 ID:xb+e6cGa0.net
嫉妬やん




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:41:47.97 ID:StWQn9cB0.net
嫉妬や




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:42:05.49 ID:Eh4WYrDs0.net
チャンネル10万人くらいでそれやからな今
100万超えたら2億や




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:42:14.57 ID:ZmEP4QAi0.net
YouTuber「人の不幸まとめまーすw」

馬鹿「おもしれぇ!w」


これでお金が発生すると言う事実




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:42:39.98 ID:52H499HKM.net
>>9
週刊誌とかもそやな




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:42:22.18 ID:Rfei+rWR0.net
そんなやつは上位1%以下やしな
ビジョンを見るなら売れた奴よりも売れなかった奴のほうが有意義




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:42:22.57 ID:MElSREmm0.net
俺も上げ始めたけど
ほんまに見られんし動画編集クッソ時間かかるで




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:42:56.19 ID:n/vs0FHn0.net
そこまで行くのがクッソ大変なんやで




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:43:04.01 ID:R7b9sTAv0.net
子供が感化されてネット上に黒歴史残すのはいたたまれないわ




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:43:17.16 ID:CZtuys/W0.net
いまだに広告だけで何千万と儲かると思ってる奴いるんだなwww

企業案件とか言葉すら知らなさそう






17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:43:23.71 ID:AgZP3faRM.net
もこうの公開収録芸見てたらゲーム実況も楽じゃねんだなって思うわ
そもそもいい歳した大人がポケモンやマリカーって普通に苦痛やろ




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:44:38.15 ID:cX8bEKS/p.net
内容にもよるけど、あれは神経図太いやつの勝ちやな
ワイも収益化してるけどストイックさが足りん




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:45:31.28 ID:fDzfOWeB0.net
純ちゃん!?




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:46:21.00 ID:VofqlW9K0.net
メンタルが1番大事や




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:46:35.23 ID:KhYIH0Rv0.net
お前じゃ無理定期




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:46:42.92 ID:bNfzi+xya.net
広告がゴミ化してきてて胡散臭い系や反社系ばかりやから長くは続かんでこの先




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:47:05.87 ID:KD9Wz5gt0.net
youtuberの総数で割ったら大したことないやろ




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:47:06.62 ID:Wb1Fk2geM.net
マイケルジャクソン「ポゥ」←年収9000億
これは?




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:47:31.33 ID:ay4qwPsU0.net
配信者の稼ぎが凄いから自分もあれくらい稼いでるべき…と会社を批判できたらええなあ
でもできへんから引き摺り落としたがるんやろなあ
まあゲーム開発者は報われるべきやと思うからそこへは何割かいってほしいが




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:47:46.45 ID:Wms45NAg0.net
そう思うなら自分でやればいいじゃん




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:48:04.91 ID:Lu67+hGG0.net
じゃあやってみれば?
登録者数1000人すら届かないような奴ばかりなのに




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:48:12.09 ID:vwZuHTO00.net
羨ましいならやって稼げばええやん




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:48:16.75 ID:QbzGcaNe0.net
元々嫌いでオワコンになった連中をフルボッコにするの気持ちええで
今やたった○○再生・・・とかコメントすると効きまくる




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:49:39.63 ID:ID:usyIgdrK0.net
>>31
それいいな
俺も嫌いなYouTuberこそチャンネル登録してるわ




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/06(水) 19:48:35.86 ID:n/vs0FHn0.net
実際やってみると自分の喋りクソおもんないし音質悪くて何言ってるかわからんしかできないぞ








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  ああ   投稿日:2022年01月13日 15:20

自民嫌い

2.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 15:23

日本から出ればええがな

3.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 15:23

何かしら人を惹きつけるものがないと出来ない職業だろ
企画力、トーク力、継続力……誰にでも出来る仕事じゃない

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月13日 15:29

低俗なバーチャルキャバクラにハマってるアホがこんなにいるのか、オタク終わったな。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 15:34

トークだけで一回何時間も楽しませられるって才能の塊だろ
低俗なキャバクラとか言ってるけどあの子たちの教養の高さ知らんのか

6.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 15:35

クソスレ立てる暇あったら動画でも取れよバカだなー

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月13日 15:37

才能や努力関係ないと思うなら、やってみればいいやん。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 15:40

年功序列無い上場企業でアラサーで中間管理職やってるけどあと2回出世したら2本の役職行く
動画撮るより全然楽だし理系院からの技術職だからスキル的にも全然潰し効く
俺は俺の人生の方が2千万YouTuberクラスには勝ってると思う
さすがにHIKAKINクラスは別格で土下座するレベルだが

9.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 15:41

>>2
なぜ?

10.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 15:42

>>3
あんなもん誰でもやってたら世の中成り立たんからな

11.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 15:42

>>5
あの子たちとか保護者目線なの草


やべーな

12.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 15:44

まぁ世の中には不要ではあるけどバラエティ番組とか見てキャッキャ言うのが楽しみなアホな層が一定数おるから儲かって当然なんだわ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 15:44

誰でも出来て2000万稼げるなら世の中の人間の殆どがYouTuberになっとるわ
アホやない?

14.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 15:45

>>6
スレも伸ばせん奴は無理やろね

15.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 15:45

>>8
中学生の不良自慢レベルやな

16.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 15:46

>>12
その昔グループの輪に入られなくて今に続くまでのコンプレックスになってそう

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月13日 15:51

ワイゲーム実況
1年で7000円くらいにしかならんかったかな、広告は良心的冒頭だけや
普段500前後再生でたまに1万再生以上してる謎の現象もあるけど
ゲームタイトル検索しても人気チューバーしか出て来ないし、トーク力も全然負けてて流石に疲れてやめたわ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月13日 15:51

結構有名な芸能人が全然伸びてなかったりするから難しいんだろうなと思う

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月13日 15:54

低評価を押すと嫌がるって聞いたから、面白くないやつには全動画に低評価だけ押している。前は500くらい動画有って大変だったけどやり遂げたよ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 15:58

>>19
嫌がるのは底辺YouTuberだけやで
2000万クラスはいちいちアンチなんて気にしてない

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月13日 15:58

TVも同じようなもんやけどな。
もうTVなんか何も面白くないからまだそっちのがマシ。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月13日 16:02

じゃあおまえもやれよ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 16:03

>>10
君バカすぎんか?1つの職業に絞ったら全部そうだよね?全員スーパーの店員だったらお前の大好物のスマホもないわアホウ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 16:04

>>19
きんもちわりーーwwwこういうバカがクリニックに火付けてんやなyou( ´・ω・ ` )σ"

25.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 16:07

>>19
ガチのマジのゴミクズ参上!!

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月13日 16:10

>>19
嫌っちゃ嫌だけど100万再生のうち1低評価増えたところで相手は気づかないよw
見えないところに0.1ミリのほくろが出来たくらいの嫌さ。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月13日 16:11

低評価押してもYou Tube的には他より再生数が高くて他よりリアクションがある動画っていう広告対象として有利な評価にしかならんわ
人が稼いでる隣で足引っ張るしか能がない、しかもそれすら失敗してるってどうしようもない無能だな

28.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 16:11

>>19
プロファイリングによると10年以上引きこもってる52歳どうてい豚ニートの模様

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月13日 16:12

米19
ありがとう、高評価も低評価もおなじ評価として判定されるからメリットしかないよ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月13日 16:12

ほならね

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月13日 16:15

年収云々っていうよりも「Youtube」っていうプラットフォームが海外資本で本来国内で回っていた国内の広告宣伝費を外資が吸収しながら運営しとるから
Youtubeが栄えるほど日本が危険な状態になっていく事を理解してない事が重大な問題なんやで
日本が危険な状態に陥ってる事が最近になってようやく周知されつつあるようやけれども

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月13日 16:18

この悪影響もろに受けるの今の若いやつと将来の若いやつだからどうでもいいわ
むしろどんどんこういう人たち増えて破滅に向かってくれたら面白い

33.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 16:20

メンタルも想像つかないくらい必要だろうな。吉本の人が煽りでやめたって話題になったけどV配信見てると煽りをネタ扱いでスルーできるくらいのメンタルがいると思う

34.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 16:23

>>23
何一つ意見食い違ってない相手にこういう噛みつき方してくるやつなんなん?凶暴すぎるだろ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 16:24

>>28
触っちゃいけない人で草

36.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 16:26

<゜)))彡

37.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 16:26

>>24
YouTuberの擁護ですらない単なる事実を言われてなんでキレてるのか謎
稼いでるYouTuberはいちいちコメントも追いかけないし低評価も気にしてないぞ
というか物理的に無理だろ

38.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 16:27

>>24

ごめん
37は誤爆

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月13日 16:37

見る奴がアホう
金持ちにさせたくないからほとんど見ない
同様に実用書と小説、漫画以外の本は買わない

40.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 16:41

努力や才能と一番関係ないと思うんならやればエエやん

41.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 16:43

>>8
まとめのコメ欄で自分語りする奴がYouTuberに勝ってるとか片腹いてえや
その承認欲求で2千万稼ぐYouTuber方がよっぽど利口だわ
釣りだと言ってくれ

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月13日 16:51

Vtuberに関しては完全に見合った収入だと思うよ。
生理的に苦手な異性にセクハラされまくる事を想像してみるといい。

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月13日 16:58

まとめサイト「誹謗中傷を煽りま〜す」年収1000万

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月13日 17:13

簡単に稼げるなら自分もやればいいだけなのに妬むだけのアホは何なんだろな

45.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 17:29

>>39
漫画?????

46.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 17:35

>>39
お前が見に行かない程度でだれも気にならないし

金持ちにさせたくないならチェーン店で飯も食わないのか?

47.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 17:40

>>4
ええやんハマる程の何かがあるって
勝手に低俗扱いして批判しかできないカオナシのお前の方が終わってるよ

48.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 17:48

>>5
教養があるからキャバじゃないって論点そこじゃなくね
ネットキャバと揶揄されて効いてる感じか

49.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 18:05

>>34
隙を見せた方が悪い

50.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 18:44

>>39
まとめサイトの管理人の養分にはなってるのにな…

51.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 19:19

>>39
その実用書やら小説やら漫画だって買えば誰かに金がいくんだぞ?
自分が好きな対象の関係者が豊かになる事を厭わないというのであれば、それはYouTubeを見る人だって本を買う人だって本質は同じものよ。見るやつがアホって言うならそれはそのまま自分に返ってくる言葉だ。

52.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月13日 20:43

実況etcをやってる人たちはすごいと思うけど、
2chスレをまとめてみた系で稼いでる人たちは解せない。
まとめサイトをさらに抽出して動画化してるだけだからな…

コメントの投稿