人が入れるからか?
人が入って点検するための穴だからマンホールなんやで
ウーマンは無視
ヒューマンパワーでええやんけ…
もう何がおかしいのかも気付けないんやな
警官とかもともとどっちでもいけるし
そうでもない定期
〜する人って言葉が者士師官で置き換えられるからな、汎用性は高いわ
女医
看護婦
保母
この辺はアウトやな
使われなくなってきとるが
人間=男って意味だから変えたいらしい
そっちのが早いやろ
俳優って言ってる
実際とハンターのことはどういうねんな
ゲームボーイみたいなもんやし
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641912608/
差別ユーザー迷惑
男女別トイレも性差別なので全部同じにしよう
まんさんホール
まんさんホール
パーソンホールにしないとな
男や女って言葉も性差別に繋がるから禁止よ!
これからは性別は人の一種類しか認めない!
オマーン国際空港戦慄
ポリコレアムロ「親Bにもぶたれた事ないのに!!1!」
フェミっていうよりもLGBTじゃね。
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
>>9
両方中国共産党工作チームだしどっちでも良いやろ
マン=人を使うのを禁止しようとするとは…
やはりポリコレは人類の敵!!
ヒューマンもアウトやな
ガイアウォリアーズにするか
男性名詞、女性名詞がある言語は言語作り替えるんか?www
言葉狩りすれば性差別が無くなるとでも思ってんのかね
暇そうで羨ましい
ウーマンにもマン入ってる定期
声のでかいマイノリティーの言うこといちいち聞いてたらきりがないっつーの
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
クレーマー
マンホールに入って仕事するのは男だからいいだろ
女がマンホールに入って仕事してから言えよこういうのは
うわ、俺すごい正論
このスレまんだらけ
アンパンマンはアンパーソンになるんか?
電子辞書で「まん」検索していちゃもんつけられそうな言葉を探してそう
メンテナンスホールっていうと工具だけとか腕だけ入る小さい穴みたいな印象がある
人がまるごと入るのはやっぱマンホールだろ
ヒュー「マン」も変えろ言うてくるで
どうせ成りすまし中国人だろ
多数決なだけで民主主義なんて崩壊してんだろうな
あなたのお股にまんホールついてますよね
人が入れるデカイのがマンホール。ちっちゃいのがハンドホールなのだがどちらもメンテナンスホールで聞いただけで大きさがわからんから不便。
「おまんホール」にすりゃ女性も意味するから平等でええやろがい。
Humanにもマン入ってるし、womanにもマンが入ってる。
男さんはmanしかない。
Humanホールで、マンホールやろ。
ポリスオフィサーでもええが、ポリスメンやろ。婦警さんは、ミニスカポリスやろ。
>>24
手しか入らないのはハンドホールっていうしな
一度もマンホールを使わなかった方々のご意見を聞いちゃうのね
トイレも風呂も行為室も一つにしろ
まぁ、確かに保育園で働く男とか、看護の仕事に従事する男が、他に代替する言葉がないからと言われて、ずっと保母さんとか看護婦さんって呼ばれ続けたら、いやいや、言葉考え作れやとは、思ってまうかもしらんな。
40年くらい前に筒井康隆が「サラリーマンもそのうち差別用語になる」って言ってた
現実化するの割と遅かったな
まんホールでエエやん
渋谷のマンホール臭すぎのん
言葉狩りいい加減にしろとあれほど
狂人に取り合うからいけないんだよなぁ
ところでマンホールを作るのもマンホールをメンテナンスするのも男ばかりなんだけどそこには文句言わないのかなあ?
>>14
もうツッコんでる外人いそうw
ヒューマンのマンやろ
これフェミ起因なん?
LGBTじゃなくて?
どっちも害悪だけど
レマン湖はええんか
アンパンパーソン!
新しい顔よ!
そんなこと言ったら日本は、そもそも田んぼの力と書いて男と読む時点で、性差別ってことになるだろ。呼び方変えるか?
>>12
間違ってはいないな。
こういう事実として起こった迷惑な所が差別ではなく区別される理由なんだけどね
そのお金や時間で死ななくていい人がいた事は覚えて置いて欲しい
ま〜んホール(笑)
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
ゲームボーイはもう過去のもんだけど、ウォークマンは今でも出してるから直に難癖つけられるだろうな
あいつらって利便性とか合理性とか一切考えてないよな
自分らの主張を通して「私たち凄い、世の中を変えた」って気持ち良くなることが目的だもん
バナナパーソン日村
地球の穴だからアースホールで。
アンパンパーソン定期
※27
多数票が取れれば「私たちの勝利」
取れなければ「民意が反映されてない!!!」
あれれ〜?
どこかの国のパーヨクとおなじ?・・・
時代と状況に即して言葉は少しづつ変わる。仕方ねえ。
人が入れるのがマンホール、入れないのがメンテナンスハッチだと思ってたんだが、このへん一緒くたにしちゃうのか
スパイダーパーソン
チョコボーイ山口を思い出すな
「マン」って言葉に過剰反応してアーッスってイッちゃうキャラ
「マンは人間って意味だろ」って言うが、そもそも男って意味を持つ単語を人間って意味で使うなってことだろ
これに関しては言うほどおかしな主張じゃない
私、浅学なジジィだけど若い頃研究社の英和辞書でmanの1番の翻訳で「人、人間、人類」ってなってたけど今は違うのかい?、そういえば「令和」の年号(元号)が決まった時、中国の若者がネットで「命令」の「令」だからよくないとかほざいていたけどそもそも「令」という字は神のおつげを意味していて「清くすがすがしい」という意味でだから「令嬢」とかに使われているのに、で、文革で古い辞書燃やしたかと思ってたけどアメリカも古い辞書処分したんかな。
騒いで世間を動かす快感に酔いしれとるだけやで
それがどんな不具合を生むかなんて無視しとる
皮肉にも卑猥な事ばかり考えてる人間なんやな
メンテナンスホールじゃメンホールになるから余計卑猥
20年以上前のそんな奴ァいねぇ!!ってギャグ漫画にミスコンの水着に反対する女には美人がいないってネタがあったな
マンホールはまぁ目をつけられそうやな
マジかよ
俺もスクエニにマンイーターは性差別表現だからヒューマンイーターに変えるよう意見出すわ
mankind完全否定待ったなしwww
人類滅亡計画かよw
スーパーパーソン
スパイダーパーソン
バットパーソン
マンの方かウーマンの方かどっちか分からねぇ・・・
※70 スーパーヒーローじゃなくてその辺にいる一般人になっちゃうよね
ほんとにバカバカしい
人が入れるからマンホール、入れないからハンドホールって呼ばれてるのに、メンテナンスホールとハンドホールになったら分かりづらいな
人が入って点検するための穴だからマンホール
でも1の画像はマンホール蓋なんだよな〜
次のターゲットは・・・キッコーマン株式会社
ウーマンホールにすればよし
外国のこういう連中のキチガイ度合いは完全にヒステリックで常軌を逸してるからなあ
饅頭は?
でもお前らマンホールの中に入る仕事やらないじゃん
それいけ!アンパンパーソン!
>>77
>饅頭は?
パーソン・ヘッド
コメントの投稿