閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:51:57.82 ID:ersr0OfcM
なんで長崎?
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:54:05.82 ID:FX0ApUnq0
>>2
在来線減るだろうしいらんよね
特急あればいいし
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:52:14.80 ID:PtA0AXLJM
草
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:52:30.23 ID:svEx5NY90
佐賀県は何で走らんの
いじめられてんの?
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:52:58.22 ID:PTJ1Cn9YM
>>4
佐賀が長崎県への新幹線建設を妨害してるんや
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:53:32.97 ID:n0GhPemE0
>>4
佐賀がいらないって言ってる
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:54:04.89 ID:vPSz4Ne40
>>4
佐賀に建設費全額出せって言うてる
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:52:38.19 ID:hwfMD1BF0
佐賀に譲歩したの?
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:53:14.58 ID:aFvWvLN70
この件に関しては長崎がアホだし佐賀は被害者
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:54:03.22 ID:H1eX9JOi0
>>8
佐賀県民いて草
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:53:17.62 ID:vPSz4Ne40
なぜ終点側から作ってしまったんや…
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:53:43.43 ID:LMSSPgiC0
ワイ鹿児島民、高みの見物
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:54:40.84 ID:r+0uo+4Sa
>>11
指宿より先やばいそう
119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 23:02:08.80 ID:JrjNoVqP0
>>21
指宿枕崎線なんて前からだれも乗ってないだろ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:54:00.54 ID:ELs9bWih0
武雄温泉線
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:54:05.84 ID:r+0uo+4Sa
なんで今の特急じゃダメなの?
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:55:08.38 ID:H1eX9JOi0
>>16
長崎に特急なんて走ってないやろ
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:56:53.50 ID:r+0uo+4Sa
>>22
かもめが走ってない?
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:55:27.59 ID:C9lnoNQj0
>>16
有明海沿いがアホみたいに遅い
なお新幹線でもそんな早くならん模様
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:54:13.81 ID:qODt7JnYd
かもめだけじゃ駄目なんか
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:54:40.36 ID:C9lnoNQj0
佐賀としては新幹線建設の恩恵薄いから在来線でどうにかしろって言ってるのに、国と長崎県が無視って新幹線作っとるんや
そら怒るわ
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:55:12.86 ID:2iOY4Qoc0
フェリーの方が近いまであるな
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:55:17.65 ID:H4RJ9KAap
何のために?
大人しく福岡で乗り換えろや
ソニックしんどいねん
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:55:18.03 ID:uuQFKSPg0
佐賀はいらないのに金出さないよ派
長崎は全額出して早く通せ派
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:55:36.27 ID:F8RQnuFq0
どんくらいガラガラになるやろうか
北海道のローカル線くらいか
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:55:38.05 ID:dgSQyp9y0
作ったのは国やろ
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:55:45.76 ID:tNN1Gd8b0
JR九州死にそうなの?
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:55:51.54 ID:PvM12f4g0
長崎新幹線って九州繋がってないんかw
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:56:01.82 ID:8kZuuJ980
博多や熊本と繋がらないで何の意味があるの?
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:56:12.22 ID:ejM0yzZva
しかも水枯れ起こしてなかった?
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:56:36.98 ID:H4RJ9KAap
そりゃ佐賀では誰も降りないから佐賀からすればいらんわな
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:58:26.54 ID:UgGHi+630
普通車使うよね
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:58:27.93 ID:yVvuTfnW0
金曜日に長崎いったけどめちゃくちゃ変わってたな
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/10(月) 22:58:36.45 ID:dG0IATT5d
なんやこれ
何で博多とつながっとらんの?
コメントの投稿