【画像】100年前中国人「写真…?よーわからんけど撮ってくれや!」→結果www

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】100年前中国人「写真…?よーわからんけど撮ってくれや!」→結果www



1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:31:29.499 ID:ID:+FVQ53yHM.net
中国人「こんな感じでいいか?」 





引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1570876289/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話







2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:31:55.943 ID:idUs1Ei00.net
ワロタ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:32:10.367 ID:EQfQUUaM0.net
めっちゃ良い奴そう



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:32:11.881 ID:T7sbrsVh0.net
いい人そうだな



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:32:12.218 ID:L5UZdYhYa.net
わかっとる顔しとるやんけ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:32:17.898 ID:yzrFT1Dm0.net
めっちゃ陽キャ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:32:33.950 ID:V4Qhgfgip.net
100年前の写真だから……多分このポーズを維持したんだろうな……



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:33:23.444 ID:J4KSGeRPd.net
お椀の下のご飯粒はどういう経緯でついたんだ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:35:14.482 ID:2WhySeVS0.net
>>9 
装うときにこぼしちゃったんだろうな 
中国もしゃもじでよそうのかな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:33:24.056 ID:QX/ITBRjr.net
絶対クラスの人気者



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:33:32.100 ID:ok2QpMlR0.net
100年前ってもう映画あるぞ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:35:25.608 ID:pt8EmY950.net
>>11 
WW1の頃だろ? 
映画はあっても個人で写真撮るのはすげーレア体験なんじゃないの



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:34:02.057 ID:2WhySeVS0.net
おかずねーのかよ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:34:05.345 ID:FSqc37Kza.net
この目の開け方は素人ではない



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:34:47.150 ID:AecP+hd8a.net
こいつと飲みに行ったら楽しそう



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:34:51.918 ID:Jhx2M9Vo0.net
コレは陽キャ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:34:56.506 ID:sbKDQBdF0.net
コスプレした陽キャだろこれ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:35:12.917 ID:p/PlJElm0.net
これ本当に昔の写真か?



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:35:39.811 ID:hz20fc3x0.net
人生楽しそう



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:35:53.265 ID:J3bgUaT70.net
飯おごる代わりに撮影頼まれたんだろうな





23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:36:22.203 ID:oaLexXHda.net
一方その頃日本では魂取られると怯えていた



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:36:31.754 ID:IPO+M7jQ0.net
誰かおかず買ってあげて(´・ω・`)



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:36:38.174 ID:ics+0DDJ0.net
良い笑顔



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:36:50.918 ID:fRVjccL70.net
今で普通に広告とかポスターとかに使えるレベル



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:37:27.816 ID:19Pau9bL0.net
これ絶対100年前のじゃないだろ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:37:40.349 ID:gqGkw7F50.net
ご飯食べたくなるな



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:40:58.425 ID:3Ri6/llc0.net
元気モリモリご飯パワーじゃん



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:41:15.299 ID:7pzo9xuhp.net
100年前を舐めすぎだろ 
普通に自動車走ってる時代だぞ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:42:08.448 ID:EzhGc+7xa.net
めっちゃ日本人ぽい



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:42:40.288 ID:IIp9rfKF0.net
渋谷にいそう



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:51:45.067 ID:AecP+hd8a.net
ジャッキーでもこんな楽しそうな演技出来ないぞ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:56:15.965 ID:pt8EmY950.net
お前ら「箸と茶碗が中国のじゃない!当時の写真はこんなにクッキリとしてない!日本人のコスプレ確定!」キリッ 

>この投稿は、1901年から1904年の間に中国で写真入りの男性がご飯を食べている様子を写した写真です。



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 19:57:28.375 ID:xVKYV+uer.net
大体110年前か 
セーフ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 20:00:38.485 ID:sfCpoKYD0.net
100年前って第一次世界大戦が終わった後だな 
そんな大昔じゃねーな



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 20:11:00.591 ID:wPb1pqHO0.net
ますますわからんなくなった 
なんで手紙を送ったんだろう 



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(土) 21:50:52.011 ID:MOSH00RA0.net
なんか知らんが良い人そう



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/12(Sat) 22:16:48
良い笑顔






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  ああ   投稿日:2022年01月10日 17:17

自民嫌い

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月10日 17:20

これは陽の者

3.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月10日 17:26

DRAGON FORCEのハーマンそっくりやんけ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月10日 17:30

日本人の100年前の写真なんて沢山あるやろ
魂抜かれるとかアホか

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月10日 17:36

現代でも普通にいそうな感じ
100年前って言ってもそうそう変わらないんだな

6.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月10日 17:43

100年前に中国なんてあったっけ?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月10日 17:44

日本人っぽい顔やな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月10日 17:45

政治体制が変わったら国家は消滅するって習ったんか?
ガイジ学校やったんやな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月10日 17:45

>>5
表情

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月10日 17:47

あの時のやつか

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月10日 17:53

>>6
1922年だから普通に中華民国がある

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月10日 17:54

何故かネトウヨが発狂してる。。。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月10日 18:03

1901年辺りならシャッターパシャッで終わりなのかな
大昔の写真って30分カメラの前でポーズ取ってるイメージだけどありゃ幕末あたりか
明治維新の30年後なら写真技術も進歩してる事だろう

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月10日 18:06

手紙にして送ったのは家族に
「元気でご飯も食べれてます」
というメッセージじゃないかな

15.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月10日 18:07

画像見る前から笑顔になったわ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月10日 18:18

>>13
種類次第だね
この時代は現代にはないオートクロームって言う方式の写真機があってそれは現代のカラー写真ぐらいの綺麗さがあったけど、その方法だと30分とか1時間ぐらいじっとしてないといけなかったはず

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月10日 18:21

写真とるのに時間必要だったから肘ついてそうだな
この表情を維持するのはつらそうだw

18.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月10日 18:36

本当に100年前なの?
時代を超越してる

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月10日 19:21

この時代に写真があったのは間違い無いけど、こんなに綺麗に撮れるか?そしてこんな綺麗な状態でフィルムが残ってるもんかね?
そうとう加工してるとおもうが。。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月10日 20:18

疑う気持ちはわかるわ。昔の人ってこういうときどうしていいかわからないからもっと顔がこわばる。
表情の作り方と歯並びが撮られ慣れてる人のそれ。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月10日 21:24

漢民族じゃなさそうね

コメントの投稿