【画像】iPhone14 Pro、ついにノッチが消滅しカプセルパンチに進化してしまうwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】iPhone14 Pro、ついにノッチが消滅しカプセルパンチに進化してしまうwww

0D0404ED-BB95-4F5E-A4D7-94A89EF9BE68_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:02:00.84 ID:jHkh2otY0
iPhone14 Proにはカプセル剤型のパンチホールカメラを搭載か

カプセル剤型のパンチホールカメラを持つiPhone14 Proのコンセプトデザインが最近よく出回っていましたが、これまでに何度も的確な情報を伝えてきたリーカーが、この情報は正しい、と太鼓判を押しています。

https://iphone-mania.jp/news-431311/

no title




引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641506520/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:02:25.95 ID:jHkh2otY0
こういうのでいいんだよ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:02:41.36 ID:qLhR4LjMM
はいはい嘘嘘



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:02:55.96 ID:/+7nWBcT0
カプセルパンチなんて言葉があるのか



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:03:38.97 ID:KvtnDJGvr
これ上部スピーカーどこなんや



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:05:14.87 ID:jHkh2otY0
>>6
これはCGやしどっかに付くやろ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:03:42.85 ID:RnHwyKDGa
もうずっとこの手のリークを上回った事ないな



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:04:40.00 ID:PTI+bZXN0
iPhoneXの頃のリーク(笑)から全画面ノッチなしや言ってたのに



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:04:44.71 ID:/3o2MmNc0
M字ハゲこそがアイフォーンなのに(´・ω・`)



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:04:45.10 ID:Q5O+9kM7d
Androidが画面下カメラ実現させてんだから嘘でもそれくらい言えや



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:06:19.26 ID:jHkh2otY0
>>10
嘘じゃ意味ないやん



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:04:48.88 ID:ELXbCLrv0
Proだけか?
無印14に搭載なら流石に買うわ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:05:44.05 ID:jHkh2otY0
>>11
ノーマル14はノッチ継続だってよ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:06:11.50 ID:ELXbCLrv0
>>14
ハァ〜...



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:06:54.28 ID:jHkh2otY0
>>15
いやええと思うでProとノーマルはもっと差があるべき



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:05:19.59 ID:WmnGMTI90
パンチホールもさっさと無くせ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:06:30.60 ID:/S/+fVlTd
なくならない定期





19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:07:12.07 ID:KvtnDJGvr
この部分がスピーカーってことなんかな
no title




20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:07:42.78 ID:YltghHVPp
ノッチもなくならないしUSB-Cも搭載されずにLightning継続だぞ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:08:20.61 ID:jHkh2otY0
>>20
いや14ではいろいろやってくれると思う



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:09:15.23 ID:YltghHVPp
>>22
何年同じこと言い続けとるんや



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:08:17.86 ID:/4xHAL5b0
もう何が違うんかもわからんわ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:08:51.56 ID:jHkh2otY0
>>21
は?ノッチとこれじゃ全然違うやろ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:08:50.04 ID:7AmPCmAId
これやったらxsmaxから買い替えやな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:09:27.76 ID:jHkh2otY0
>>23
ワイも11 Pro Maxから買い換える



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:09:21.68 ID:6TceBdNL0
iphone8やけどiphone17ぐらいまで粘る



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:09:25.24 ID:GtQvtCjT0
下のバー消せるようにして



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:10:20.73 ID:jHkh2otY0
>>29
あれ言うほど気になるか?



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:11:00.54 ID:GtQvtCjT0
>>32
気になる
普段は透明になってて欲しい



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:10:31.52 ID:u9S19n3K0
こいついつもなくなってんな



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:10:50.27 ID:8KbB/vEAa
なんでそんなにノッチ嫌なんや



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/07(金) 07:11:18.18 ID:ELXbCLrv0
よー考えたらXから見た目ほぼ進化してないやん
そろそろ頼むでほんまに







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年01月08日 17:01

プリンは迷惑と最低と告訴しか言えないアスペ

2.  Posted by  プリン   投稿日:2022年01月08日 17:09

>>1ストーカーうざい消えろ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月08日 17:31

最近見ないと思ったら消えてたんか
yes we c・・

4.  Posted by  昭和から平成、そして令和の中心を渡り歩く男   投稿日:2022年01月08日 17:36

懐古厨ではないが、ポケットベル→ガラケー→そしてスマホと使い渡り、その深い経験から、ガラケーが最も良かったと感じる。便利であれば人間にとって良いというわけではなく、多少の不便があってこその、人間生活であると、声高に叫びたい。ポケベルことポケットベルも、なかなか良かったなあ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月08日 17:38

指紋戻せ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月08日 18:02

それで進化したとでも言いたいの?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月08日 18:04

最近7から12miniに変更したワイ
指紋が恋しくて恋しくて・・・

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月08日 18:05

カメラもノッチももう進化充分だからコスパと向き合ってくれんか

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月08日 18:11

miniが最後説があるから13miniに換えた
もう3年以上は換えんな

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月08日 18:15

*4
あなたを懐古厨と呼ばずして何を懐古厨と呼ぼうか

11.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月08日 18:44

ガラケーもそうやが、カメラに重きをおきだすと大体終焉やもうスマホも進化終わりやね

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月08日 19:22

縁を消すことに情熱を燃やす理由と目的が良く分からん…最終的に全部の面を液晶が包み込むの?

コメントの投稿