【朗報】水道水が飲める国、日本だけwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【朗報】水道水が飲める国、日本だけwwwww

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 04:56:20.42 ID:rafFwelSd
日本に生まれてよかった



引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641412580/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 04:56:38.35 ID:EOg4GSi4a
はいアフリカ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 04:56:50.37 ID:+UtU1vzJ0
四季もあるし水道も飲めるし生卵も食えるし最高やな



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 04:57:18.30 ID:WHfd+kZ50
本当に欧米水道水飲めんの?



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 04:57:27.70 ID:f4GVdcfMM
ノルウェーも飲めるぞ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 04:57:49.87 ID:rUMYwO4Q0
人類史上初めて飲める水道水を作ったのが日本



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 04:57:51.58 ID:yMTpgj+E0
でも山だらけ



153: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 05:42:01.31 ID:qG2hT0bL0
>>8
山だらけだからこんなに水があるんだろ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 04:58:40.86 ID:JFtCjwAu0
フィンランドもいけるよ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 04:59:20.15 ID:iI41ZDWKa
外国の水ってくそまずいよなマジで
だからミネラルウォーター売れるんだろうけど



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 04:59:36.83 ID:a/s/NYo40
海外行かないとありがたみが無いな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 05:00:58.90 ID:bizNVpqB0
12minutesていう洋ゲーで水道水ガンガン飲んでたけど海外にも普通に飲む国あるんかな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 05:02:00.67 ID:H7xu14IV0
オリンピックの選手村で外人選手が日本の水道水は飲めるとかそんな話してたんだって



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 05:02:09.37 ID:7ATp/2XeM
ネタ抜きににそんな少ないん?
欧米の先進国は?
硬水だから飲めないとか?



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 05:05:51.88 ID:gmDsrpDL0
>>21
飲めるまで綺麗にしないってことやな



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 05:02:30.91 ID:oJBSbWmr0
水道水が飲めるかどうか以前に水が使いたい放題な国自体が少ないんよな
ヨーロッパですらほとんどの国は水が貴重なものやから食器を洗剤で洗った後に水ですすがないと知って衝撃やったわ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 05:04:38.82 ID:7ATp/2XeM
>>22
嘘やと思って調べたらマジやんけ
先進国では昔貴重やった名残みたいなことらしいけど



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 05:05:31.76 ID:J/+mvLz40
>>24
同じようにボディソープであわあわにした体にそのままバスローブ羽織る奴も多いで



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 05:04:58.68 ID:/Z7QCg1/0
インド行ったとき絶対飲むな
水道水で歯も磨くなっていわれたわ





44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 05:07:54.60 ID:+qPaCX4B0
>>26
ペットボトルの水しか使ってなかったのに飯屋でヨーグルト出されて食ったら当たった🥺
自家製ヨーグルトトラップは駄目やろ🤬



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 05:09:58.46 ID:J/+mvLz40
>>44
ワイは飲むものを既製品に徹底してたんやけど、店でオレンジジュース飲んだら氷が水道水で死んだで



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 05:13:57.83 ID:/Z7QCg1/0
>>44
ワイも調子こいて牛乳飲んだら当たったで



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 05:18:24.67 ID:AuuN4emD0
>>26
そもそもインドで出されたもん軽々しく口に入れたらあかんよ



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 05:21:26.67 ID:+Xizti8D0
>>91
動画とかにある屋台はうまそうなんやけどな



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 05:05:11.31 ID:9RsYadK9d
ホテルのフロントでバイトしてたけど、チェックインの時に外国人に水道水飲めますよ〜って説明したらみんな「オー」言うてたからほんま珍しいんやなって



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 05:05:37.41 ID:81HIwVyEM
アフリカでは命がけで水を飲んでるというのに



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 05:05:52.62 ID:a/s/NYo40
水道水とかほとんど飲まんけどな



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 05:06:54.86 ID:6g+Tj9V4d
スイスも飲めそうやけどどうなん?



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 05:08:52.85 ID:ock7QVxf0
>>39
そら日本人が買い漁ってるアルプスの天然水が出てくるよ
科学者が水買ってないで水道水飲めって言うくらい



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 05:07:28.74 ID:l++m7Cll0
水道管はサビだらけの模様



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 05:09:44.13 ID:pJPG92s90
カナダの水道水マジやばかった
絶対アカン



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 05:10:53.30 ID:urzFxZGk0
でも水道水は冷やすか沸騰させるかしないとまずい気がするわ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 05:11:17.55 ID:j/qWoqzn0
普通に映画とかで飲んでるけど



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/06(木) 05:13:07.10 ID:oJBSbWmr0
山って偉大なんやなって







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  ああ   投稿日:2022年01月07日 13:33

自民嫌い

2.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月07日 13:40

福岡の水道水は海水で作られてる

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月07日 13:44

民営化が進んでるからそうも言ってられないんだなこれが

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月07日 13:45

嘘、10カ国はある

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月07日 13:45

川越シェフ「800円やぞ」

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月07日 13:47

食器や食材は水道水で洗われてるから
ダメな地域は気を付けててもダメなもんや

7.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月07日 13:52

>>2
それマリンワールドの所だけだろ
全部が全部浸透膜なわけないだろ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月07日 13:56

アルプスの天然水って・・・

日本アルプスだろ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月07日 13:59

先日蛇口から水漏れしてて自分で交換したけどエゲツないくらい黒カビだらけやったわ😱
まあ他国と比べると全然飲めるんだろうけど加熱するに越した事はないと思うわ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月07日 13:59

日本だけじゃないし。
あくまで、数少ない国の一つに日本がある、てだけ。
でも、その数少ない国の一つである日本に生まれて良かったよ。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月07日 14:04

でも海外の私企業に水道事業参入させるんやろ?

12.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月07日 14:06

おまけに女性が夜道を一人で歩けるし、四季があるし、税金がめちゃくちゃ安い。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月07日 14:09

>>8
それな
日本の南アルプスだろうに、なぜスイスと思ったのか

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月07日 14:09

日本以外にも公的にはあるにはあるが、万人が安心して飲めるのは日本だけって言っても過言ではない
他の国の水道水はその土地の人は飲めるけど日本人みたいな本当に安全な水ばかり飲んでる人は普通にあたる
ソースは俺や同僚達

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月07日 14:09

横浜の水はミネラルウォーターばりにうまかったけど
東京の水は、他に何もなければ仕方なく飲む程度にはギリギリ感ある

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月07日 14:12

>11
仙台ではこれからフランス風のお洒落な水がのめるんだぜ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月07日 14:14

ニューヨーク飲めるよ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月07日 14:16

第一次世界対戦の後に塩素系の毒ガスが余ったので水道の消毒に使ったら効果覿面だった。それまでは日本でもコレラが流行ってたりした

19.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月07日 14:20

○○なのは日本だけ!
って言ってる人一度自分で世界に出た方がいいよ
恥ずかしいから

こういう人は一生それを真実だと思ったまんま狭い世界で生きて死んでいくんだろうな

20.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月07日 14:22

日本の水道水は浄水しないと不味いが、ウィーンの水道水はミネラルウォーター普通に美味い

21.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月07日 14:25

>>19
でも日本はいろんな分野で世界でも唯一無二レベルがたくさんあるのは事実だからな
国外の水道水も飲めると言ってもギリギリか腹壊すような国が多いし
建物の耐震基準や防火基準も世界でも類を見ないレベルだし春夏秋冬が写真一枚で誰でも連想できるのも日本だけって言っても過言じゃない

22.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月07日 14:27

Jは腹弱すぎやろ
インドの水道水やサラダも余裕やったわ
ガンジス川泳いだりしたぞ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月07日 14:40

その飲める水でコウモン洗う民族。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月07日 14:40

※18 余っているならいいじゃないか。なお、ドイツは枯渇した。そして、輸入した。
毒を昇華して、生活を豊かにしているのならいいじゃまいか。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月07日 14:46

>>23
そう遠くない過去まで肛門から出た物を食うのが当たり前だった民族が横にあるよな

26.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月07日 14:57

>>1
薄汚いサヨク嫌い

27.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月07日 14:57

>>3
アホ丸出し

28.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月07日 14:57

>>5
それはええやろ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月07日 14:58

>>9
黒カビじゃないぞ…

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月07日 14:58

まず起きたらヤカンでお湯を沸かします

31.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月07日 14:59

>>17
いやいや無理無理w
まともな収入ある人なら肌ガサガサ防止のためにシャワーヘッド変えてフィルター付き使うレベルやんけ

32.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月07日 15:00

アイスランドは日本より水綺麗だったぞ
しかも温泉が各家庭の蛇口から出るんだよな
しかもどっちも無料

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月07日 15:14

外国に水道も乗っ取られてから水飲んだら喉がイガイガするようになった。沸騰させてもイガイガする。外国の会社が日本の水道に何か入れてるやろ。子供向けのヒーローものの悪役がよく使う手口をマジでやるとは思わんかったわ。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月07日 15:16

ノルウェーのスーパーでペットボトルの水を買ってたら近くに居た人に水道水は飲めるから水は買わなくて良いと言われた

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月07日 15:52

>>32
日本より水が綺麗とかお前はどうやって比較したんだ?
日本の水道水はよほどじゃなければ腹を壊すような事はないからアイスランドの水で腹壊さないからって理屈は通じないし
あと安全な水である事と水が綺麗である事は別だからな

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月07日 15:57

費用対効果を考えれば日本全国で飲めることがいい事だとは限らないんだよなぁ
ほとんどの水は風呂水洗いトイレと飲用食用以外の用途だし
ミネラルウォーター使ってる人も多いしね
そのためにどれだけ上水道の整備が必要かを考えるとなんとも言えない

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月07日 16:02

>>36
そのおかげで店での食器なども安全な状態で出てくるって安心感とかあるんだがな
風呂にしても何にしても子供の口に入っても大丈夫とかもあるし
費用はある程度かかっても今の環境を維持するのは大事だという事
初期投資なども含めて他国にはなかなか真似できないだけで整備費用とかだけなら費用対効果は十分と言える

38.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月07日 16:09

>>19
逆張りガイジ
精神年齢がガキ

39.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月07日 16:14

>>9
自分のうちの水道管が汚いんだぞ。
やだ。不潔な家。

40.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月07日 16:16

>>19
こいつ。海外行ったこと無いな。

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月07日 16:17

今までに住んだ、もしくは行った国では
香港、シンガポール、オーストラリア、イギリス、オランダでは普通に水道水は飲めたな

42.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月07日 16:25

オーストラリアは普通に飲めたぞ
なんなら日本よりうまかったが
そもそも日本は欧米より水資源が潤沢だと当たり前に思い込んでる奴って何なの?

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月07日 16:30

ま、たいがいの外国は、湯冷まししないとヤバいからな。
って言うのは、平和にボケた日本人にはわからない(笑)
特に平成人!戦争がない時代に産まれてぬくぬくしやがって。30年もさ。

44.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月07日 18:38

>>1
立憲民珍系の方ですね

45.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月07日 18:43

美味い不味いとか普通に飲めたとか言ってる奴には草しか生えない
安全基準が日本とは段違いに低いというのに
旅行では都市部ばかり行くからまだまともなだけで少し田舎に行くだけで簡単に体壊すぞ

46.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月07日 18:48

>>45
>安全基準が日本とは段違いに低いというのに

これはどこソースなんや
俺が留学したのはオーストラリア北部の田舎だったが普通に飲めたぞ

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月07日 19:07

>>46
横からだが本人の胃腸の強さやらでも変わるんじゃない?
あと水道水の安全基準は自分でググった方が早いと思う
基準値の厳しさがダブルスコアトリプルスコアの項目もゴロゴロしてるよ

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月09日 00:55

>>46
http://www.jwrc-net.or.jp/chousa-kenkyuu/comparison/abroad04_03.pdf
基準値は日本が世界一厳しいぞ

49.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月09日 05:13

>>48
凄いんだな知らんかったわ
ありがとう

コメントの投稿