1:
名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:03:53.38 ID:ID:cuD5HraC0.net 1年は365/7で約52週
祝日は現在16日
土日×52+16=120
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619147033/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:04:23.13 ID:ID:cuD5HraC0.net
これじゃ年間休日104日のワイがバカみたいじゃん
82: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:19:43.83 ID:nSQr1c0d0.net
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:04:31.77 ID:5JOeRg0fd.net
プラス盆暮れで130は欲しいよね
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:05:12.06 ID:5JOeRg0fd.net
んで有給は15日は消化したい
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:07:27.06 ID:ID:cuD5HraC0.net
>>4 有給とかそもそも年10日しか貰えないんやが
しかも使えないんやが
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:08:34.74 ID:r6qJGLkC0.net
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:09:44.63 ID:i3vGhH8m0.net
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:10:44.92 ID:ID:cuD5HraC0.net
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:14:55.11 ID:+m2kdzUpM.net
152: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:26:42.50 ID:CLU50Iu3a.net
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:05:18.56 ID:j5rxuTqH0.net
夏休み冬休みも入れて130は欲しい
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:07:10.93 ID:MBXEIaZId.net
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:07:39.75 ID:MBXEIaZId.net
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:05:48.26 ID:lPbZYl2zH.net
120取れてる企業って全体の何パーやろか
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:06:20.68 ID:ID:cuD5HraC0.net
ほんまや年末年始とかお盆あるから125くらいはないとアカンやんけ
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:06:49.20 ID:yqi818Ky0.net
ワイは125だけど結構多いんかな
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:07:17.80 ID:0m/0iXWZd.net
大手はいいけど零細でこれだと給料がクッソ安いのがね
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:07:21.83 ID:r6qJGLkC0.net
120日だと盆無い
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:07:51.31 ID:ID:cuD5HraC0.net
もう仕事やめてもええかな
萎えてきたわ
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:09:47.88 ID:yqi818Ky0.net
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:08:46.17 ID:pRnlTv9Ed.net
年間休日が100だと一気にブラック感ますよな
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:08:54.92 ID:ZsYuJUHY0.net
そこからさらに年休あるから135くらいになるぞ
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:09:54.10 ID:XKjmxJqDr.net
今週は祝日あるから、土曜日は出勤日
これがまかり通っとるのはおかしい
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:10:01.98 ID:SWj3rxr8p.net
普通土日祝は休みだよね
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:10:07.51 ID:xgoOSWURd.net
ワイは年間休日155プラス有給20日
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:11:14.02 ID:BfeRjrLRr.net
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:11:39.41 ID:ID:cuD5HraC0.net
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:10:27.15 ID:ef68A0yC0.net
自分が休みたい日が休日やろ
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:12:02.62 ID:BfeRjrLRr.net
62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:17:01.11 ID:bErhZo4uM.net
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:11:12.41 ID:tOEnXKhwM.net
土日祝休めて夏休みに長期休暇取れないと子供悲しませるやろ
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:11:15.23 ID:+WQdWskqd.net
休日より日々の残業なんとかしてほしい
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:11:55.56 ID:Ryer3uT9r.net
ウィークデイに祝日があったらその週の土曜は出勤
また土曜と祝日が被っても振替は特に無し
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:12:12.08 ID:gy2/STLdd.net
公称104日で実際は一昨年1年間で70日だったけど、辛さも感じなくなってくる
去年のテレワークのオンライン地獄で情弱にズームやらワークスペースの使い方1から教えてた時のほうが死にそうだった
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:15:45.96 ID:i3vGhH8m0.net
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:12:37.34 ID:7Of1ByaGa.net
ワイは日曜+祝日+GW+盆+年末年始+αやからたぶん100もないわ😭
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/23(金) 12:12:37.93 ID:DuuTka8Pd.net
ホントおかしいよな
コメントの投稿