【画像】かつて地球に存在した史上最大の魚竜「ショニサウルス」が怖すぎるwwwwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】かつて地球に存在した史上最大の魚竜「ショニサウルス」が怖すぎるwwwwwwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:52:56.92 ID:ID:IweeHgIDM.net


最大記録が34.1mでシロナガスクジラを凌ぐ大きさ








引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632718376

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:53:11.55 ID:S4p/3tPY0.net
でっか




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:53:15.92 ID:G39kbuODr.net
きもい




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:53:34.01 ID:aiQWrilEM.net
わぁ!?




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:53:36.24 ID:IfDBZ7Ebp.net
デカすぎて草




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:53:48.01 ID:3UF/GzXHM.net
強そう




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:54:01.46 ID:uK9uYHmb0.net
カジキ?




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:54:11.86 ID:YnvkvpAw0.net
コラちゃうんかなんやこのアホみたいな化石は




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:54:15.22 ID:Og0u+Y6J0.net
巨大生物が多かったんはやっぱり酸素濃度が影響してたんか




97: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 14:05:51.19 ID:E1A6KcYPa.net
>>11
それが理由やろな




103: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 14:06:42.25 ID:pBzi4zHo0.net
>>11
酸素濃度が高いと生物が大きくなりやすいんやっけ
ピクミンで知ったわ




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:54:16.55 ID:nkxeg6Ck0.net
グエーって言いそう




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:54:21.18 ID:IXk6pknWr.net
でも鯨にはバシロサウルスがいるから




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:54:26.99 ID:LgOVvGQv0.net
あほヅラで草




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:54:45.20 ID:rTOs9H/2a.net
恐竜より魚竜とか恐鳥の方が今とのギャップあって好きやわ




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:54:49.06 ID:FrQvICRw0.net
なんかきもいな




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:54:52.44 ID:/7df/TtJa.net
こんなん彼岸島にいっぱいおるで




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:55:00.19 ID:W96rvd1dd.net
彡(O)(O)「ご先祖様やんけ…」




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:55:24.22 ID:KnGmSGxba.net
グエー絶滅したンゴ




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:55:44.42 ID:s/R+vZeoM.net
こっわ




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:55:52.08 ID:ukQPwzzV0.net
どこの博物館?




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:55:55.55 ID:9oBd5cQop.net
咬筋力あんまりなさそうな形だけど何食べて維持してたんだろうな




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:56:05.87 ID:ew5Y2fwFM.net
蒲田くんみたいな顔やん




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:56:07.87 ID:44MCWg0md.net
なんでこいつは絶滅してクジラは残ったんやろ




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:57:16.57 ID:DmCRiCuI0.net
>>27
クジラにバクバク食われたからや






28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:56:08.69 ID:oEoPv8ye0.net
頭悪そうな顔やな




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:56:19.01 ID:cVyDeHLJr.net
始祖J民




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:56:27.53 ID:ukQPwzzV0.net
ジュラシックワールドは水物やれや




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:56:41.66 ID:IVpN5eRjM.net
デカいくせに雑魚狩りするのやめてもらっていいですか?




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:57:05.65 ID:SfQGOZe5a.net
オエー鳥やん




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:57:25.45 ID:wbj2mtoc0.net
昨日食ったわ




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:57:33.39 ID:pduFxNmDd.net
ワイやん




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:57:40.44 ID:PAMkNALa0.net
なんJ魚やん




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:57:49.99 ID:dWtJkdGe0.net
嘘やろこれ




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:58:02.82 ID:4olQXSsoa.net
昨日釣ったわ
デカかったからリリースしたが




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:58:15.60 ID:rtJdhtKxp.net
弱そう
てかこのサイズで肉食って体の維持できんやろ




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:58:36.75 ID:Qo0EDwax0.net
なんJのゆるきゃらやろ




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:58:42.05 ID:vkLwh1Gcd.net
これが最強って言われてるなんJ魚?




55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:59:45.50 ID:WyMh55r9M.net
>>44
魚竜は爬虫類なんやで




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:59:06.68 ID:KxaqW4qpM.net
ちなこの真ん中の史上最大の魚リードシクティスは噛む力がワニの8倍らしいな




59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 14:00:10.79 ID:tLH9R3rEr.net
>>46
このデカさなのにその程度なんか




63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 14:01:09.28 ID:n+zGWac50.net
>>59
最近サイズが下方修正された




77: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 14:02:51.88 ID:ukQPwzzV0.net
>>46
クローン作れや




81: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 14:03:17.30 ID:rTOs9H/2a.net
>>46
それでサメ映画作れよ




50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:59:22.74 ID:tLH9R3rEr.net
ダンクルオステウスの方が知的な顔しとる




53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 13:59:37.57 ID:Ck19HwGs0.net
J公認ザウルスにしようぜ




58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 14:00:10.13 ID:LRpqd39V0.net
昔の生物生で見てみたいな化石やなくて




62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/27(月) 14:00:51.24 ID:XICK7Nij0.net
絶滅した生物を復活させる技術まだかな








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年01月05日 20:17

一コメ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月05日 20:46

目の化石はどこから持ってきたんだ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月05日 20:50

水中で実況できるわけないだろ!いい加減にしろ!

4.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月05日 20:55

目の化石というか強膜輪という眼球を支える骨

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月05日 20:57

生物が大きくなったんじゃなくて、大きい生物も小さい生物もいたけど、自然淘汰で大きい生物は淘汰されていなくなっただけの事
元々はどっちの進化方向も存在してたってだけ

大きい生物というのは血流を脳に送るのが大変で、反応速度が著しく遅くなりやすい
力こそ全てという考え方は否定されたって事だよ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月05日 21:12

シロナガスよりでかいというのは嘘だから信じないように

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月05日 21:16

なんJの絵みたいな化石で草

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月05日 21:21

           /бヽ/бヽ
         ./   /   /二ミヘ
       人_ _入_ _ノ ヾミミミミ
  ___/          ミミミミミ
  ヘ、              ヾミミミミ
     ̄ヽ─〜〜-〜-ヽ    ヾミミミミ
            ___ノ´     ヾミリミミミ
       < ̄ ̄ __     ヾミミッミミ
          ̄ ̄   \    ヾミミミミミ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月05日 21:23

骨からまぶたの形もわかるの?
目がグリングリンW

10.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月05日 21:56

>>4
すげー気になってたから教えてくれてサンクス

11.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月06日 02:21

まぁ復元は合ってるかわからんよな

コメントの投稿