【画像】「2040年で消滅する都道府県」、発表・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】「2040年で消滅する都道府県」、発表・・・

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:34:40.45 ID:Ib07cKm8d
no title




引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641281680/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:35:31.73 ID:Y5BXKabRM
福島は消滅済み



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:36:17.89 ID:ICVLlp2Aa
なんで除外するの



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:36:28.05 ID:ljv64Fkvp
福島さん…



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:36:39.18 ID:zndrP+rD0
何の数字なのかさっぱりわからん



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:36:53.51 ID:1JswunWj0
沖縄は?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:38:35.17 ID:AB5f3LEM0
滋賀作さぁ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:38:45.34 ID:l1jx3QoV0
必死やんこういうの
結局なくなってないやん



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:39:34.47 ID:+Jv5oh9Kd
九州とか100%消滅やろ
なんもないし



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:39:35.51 ID:AKUHrDYpd
琵琶湖ええ加減にせえよ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:41:10.89 ID:M0tmcEl90
まるで滋賀が大都会みたいな…



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:41:13.83 ID:bQOS/TeoM
そこに移民?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:41:21.33 ID:MeMGY1and
沖縄は中国に盗られて消滅自体は免れてるの草



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:41:28.82 ID:bQOS/TeoM
全土地の国有化?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:41:54.21 ID:1Ql2rKxId
で、財政破綻する可能性のやつか?



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:41:55.73 ID:NNx77YpW0
大都会琵琶湖



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:41:58.63 ID:ukcHIZJj0
正直いつなくなっても困らへんやろ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:42:12.77 ID:zoJHSG4n0
福島はもう消滅してるし



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:42:18.11 ID:IX/jBqnS0
富山石川とかいう招来有望県



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:44:11.56 ID:cyElkQoB0
北海道って東北と違って独自発展してるのかと思ったけどそんな事もないんやな



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:46:05.17 ID:gc/N9jC70
>>31
北海道の人口減少率えぐい
もう1970年代の水準やし



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:44:19.59 ID:eNd8DcU+d
ワイの地元福島は既にゴーストタウンやったししゃーない





33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:45:06.89 ID:nx9i+70rM
北九州はむしろ消滅すべきやろ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:45:29.58 ID:MtBNaUII0
静岡は浜松以外消えそう



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:54:41.63 ID:BTYijymz0
>>36
ブラジルの飛び地でええわもう



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:45:32.05 ID:boMsG3Zld
2040年の日本「正解は…、全部滅びました!!!w」



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:46:04.88 ID:RvMpnXjc0
出産適齢期にある女性人口の増減比率から消滅するしない割り出してるんだっけ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:46:30.70 ID:TC0onAIT0
中国強いな



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:47:42.42 ID:4I7SP5VVd
ロシアに奪われない限りは北海道は大丈夫やろ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:48:00.15 ID:l1Frr3Ejd
福島はなんで調査されなかったんや?



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:49:45.94 ID:eNd8DcU+d
主要都市以外端から消滅していくんかな



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:50:18.52 ID:HD3WHVqT0
島根さん…



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/04(火) 16:50:21.30 ID:D8KX92w40
ワイ大阪高みの見物







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年01月05日 14:02

プリン家族利用詐欺迷惑

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月05日 14:12

山の中とかの辺鄙なところまでインフラ維持するのも大変だし、各地域一極集中させてそういうところは仕事しに行くだけにすべきではある。
四国?更地にしてカジノでも建てればいい。

3.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月05日 14:13

北海道なんて町らしいものはほぼなく
厳しい自然の中、札幌と函館釧路あたりがスペースコロニーのようにぽつんとあるような状態になりそう

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月05日 14:15

関東だと群馬がやべーのか
水源だし農畜産物の供給源だからある程度安定しててもらわないと困るんだがな

5.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月05日 14:16

東北は移民でもノーセンキュウやろ
夏暑すぎ冬寒すぎだもんな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月05日 14:44

豪雪地帯や寒冷地帯は切り捨てろ。気候温暖な地区に日本中から集まれ。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月05日 14:45

独身ネトウヨニート「アカン、韓国中国ロシアに乗っ取られてしまう!」

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月05日 14:53

今や韓国以下のこんな衰退国、中国でもいらんやろ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月05日 15:10

もうこれ滋賀都でええやろ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月05日 15:18

まあ雪国舐めすぎだわな。雪解け水で利用で食料自給率200%あるようなもんだから消えるのは難しい。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月05日 15:18

こうゆう情報って洗脳して引っ越させるために流してそう
真に受けないほうが良い

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月05日 15:18

東北に医者いびって追い出す村があったがまずあそこからなくなるんだろ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月05日 15:19

とりあえず沖縄北海道は中国領になるだろ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月05日 15:31

孫の数だけ年金貰えるようにすれば良いんだよ
孫がいなかったら年金なしな

15.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月05日 15:34

日本4大都市、東名阪滋が証明されたな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月05日 15:45

2030年には中国に占領されてるんじゃ?

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月05日 15:46

>>14
アホかな
地方にすまなきゃ意味がない

18.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月05日 16:27

逆にここの青色系統のところならマンションとかめちゃくちゃ安くすめそう
田舎者だからある程度イオンくらいあれば生きていける

19.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月05日 17:23

もしも北海道が衰退したらロシアはたちまち攻めてくる

20.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月05日 21:42

これを見ただけでも滋賀県が日本の中心って理解できるよな

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月05日 21:53

滋賀は何でなん?何かあったか?

22.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月05日 22:04

富山が意外と大丈夫なのが

23.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月05日 22:21

本当に日本は真ん中に集中してるのが分かるな

コメントの投稿