このアニメは美少女ばかりでもいいんだよ
顔可愛いのにデブとかご褒美やん
まともになったな
スターウォーズ大人気やん
女は特にモデルにしないんか
それもう差別やろ・・・
ブサイクがたくさん活躍して観に行く奴がそんなにおるんかって
男の方は自己投影だからリアルよりなんや
商売だからしょうがない
女にはまず売れんけど目先の金が優先や
支えてる層の需要を満たしてるんだわ
ポリコレに呑まれるなよ...
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641263528/
中傷利用者消えろ
美少女キャラがコピペ顔なのはラノベ絵師の問題だから
他のキャラデザやってる人と別だし
芸能界の使い捨てタレント見てたら、同じ顔メイクばかりやんけ。
何を言ってるんだか。
そういう作品は山ほどあるけど
不人気なだけなんじゃ・・
日本のファミコンゲームをアメリカで売る時にデザインを変える、みたいなことするんか?誰得だよ
フィクションくらい見たいもの見せてくれよ…(;ω;`*)
心が綺麗なジャイ子いるか?
ドム子?
一流企業の入社式の女の容姿の方が酷いだろ
元は生身の人間だったはずなのに
人間の本能が綺麗なものを見たいと思うんだからポリコレ主張する奴は脳に異常があるとしか思えない
差別化したかったら、全部スッピンにしろや
どいつもこいつも化粧や髪型全部同じで
量産型みたいでキモいんじゃ(^_^;)
白箱を使ってアニメ批判?
どんな主張であれ、感情的に受け入れられないよ。
PAを代表するアニメやぞ
これ男性も女性も全員モデルいるので、単に一般的な傾向として女性の方が小綺麗にしようとしてる人多いだけなんですよ…っていう指摘に、現実を元にしてるから良いの?アニメが社会に与える影響考えろよ!って訳分からん反論してたから、時間の無駄だと思いツイートを読むのをやめた。
メジャー書いてる人のボクシング漫画とかヒロインデブったけど途端に人気なくなっただろ
ダイナミックレ○コード見ろよ。美男子ばっかじゃねぇか。この評論家こそアニメ顔だ整形してこい
こいつ絶対美少女好きだろ
綺麗とかカワイイとかじゃなく画一的ってのが嫌だな
ここまで描き方が同じ規格になってるのってやっぱおかしいわ
なんでだろ効率的に描くためのひな型でもあるの?
外野から勝手なこと言ってないで
自費で好きなように
作ればいいじゃん
汚い顔は流行らない、それだけ
>>17
韓国人の整形した女性タレント見てみろよ
みんな顔が型にハマってるよ
美を追求するとそうなるんだよ
男性は多少頭が凸凹してても個性で済ませられるけど、女性がそんなだったら嫌だろ
作品をこう言うこと言ってる時点で評論家辞めちまえよ
自分の思い通りの世界にしたがってるけど、お前の望み通りな作品はぜつっっったいにおもんない
ブサイクは三次で間に合ったんねん
コピペ顔アニメしか見たことない若い子はピンとこないだろうけど
昭和のセルアニメ時代のキャラクターデザインは
女の子でもブスやデブのバリエーションがあって美少女は別枠だったよ
単純にアニメーターの画力が落ちてるんだわ
実写映画低迷の方がヤバいじゃね?アニメ、漫画原作に頼ってばっかだしジャニタレのクソ演技なんて観たかないんだよ。
そりゃあアニメ版からデザイン変更する必要性がないだろ
そんなクソアプデいらんわ
デブスがしか出んアニメが売れるならとっくにデブスだらけになっとる
価値観のアップデートしろよ
美人ばかり出すのがダメとか美人への差別とヘイトスピーチやん
アニメはリアル以上にルッキズムを極めてるからなぁ
最終的にイケメンや美少女に勝てる不細工キャラは殆どいない
>>23
男性視点で見ればブスなキャラはいらないんだよ
何故なら不快に感じるから
女性視点で見てもわざわざブスである必要がない
アニメという空想を楽しんでるたのに、そばかすブサイクを見て現実を思い出して冷める
キモオタをターゲットにしたアニメなんだから当然だろ
それがたまたまヒットして一般人の目に留まるところに出てきたってだけだ
醜い顔は見たくないなら男もイケメンで統一しろや
日本の映画評論家って日本の映画ゴミしかないけど
それをなんとかしようと思わんのか?
適当に海外マンセーしてるだけなん?
>>23
理解できてないのかもしれないけどアニメに出る女性はいわば「華」なんだよ
ドクダミみたいなのは必要ないんだよ
で、不細工女だしたら買うの?
買わないだろ?客じゃねえのにガタガタ言ってんじゃねえよww
まずは邦画ドラマからお願いしまーす
たがか絵に何いってんだって感じだ
見る側に文句つけるのが筋では?作る側は需要に合わせて提供してるだけだろ。
アニメの制作現場にこんな女が、しかもゴスロリだの幼児服だの着て仕事しとる訳ないやろ
アニメとして成立させるための嘘だとわからんような奴が偉そうに評論家ぶるかね
お前らブスが大好きな呪術のキャラクターもアニメ化で整形してますけど・・・・
>>23
君がキャラの区別が付かなくなっただけ
昭和のお母ちゃんが「同じキャラでしょ」と言うのと同じ状態に君がなってしまってる
大きく造形を変えないとキャラの個性が出せない方が画力的には劣ってるんだよ
アインシュタイン稲田と吉沢亮くらい極端じゃないと区別が付かないおじさんと
佐藤健と山粼賢人の区別が付いて当然の若い奴みたいなもん
「またマウント取り…価値観アップデートしようよ?」
オタクは美少女にか興味無いからな
ポリコレなんて知らんエロを出せという価値観
>>23
残念。見る側の劣化でした笑
ただ呟いてる人?評論家??
>>42
深夜枠に落ちたからソッチの方向に進んでったんだろうね
こいつ前もトンチキなこと言ってたから相手にするだけ時間の無駄だ
>>12
そのアニメの監督は美少女動物園にする理由はそうしないとスタート地点にも立てないからって正直に言ってたな
山さき賢人が文字化けしとる…
なんじゃこれと思ってググったらUnicodeのエンコードミスなのか
この価値観を受け入れずに消滅させようとしているのに価値観の多様性を偉そうに説いてるのが笑える
多様性が無いのはお前らだろw
>>2
知らん作品でも見た目で「ツンデレ」「優等生」「元気」「あほ」「お嬢様」…とか「分かる」のが発達障害とかあるタイプが「予想」できて安心感があるとかなんとか聞いたことあるわ
サンリオに同じこと言ってみて欲しい
アプデどころか「うる星やつら」リメイクするとか戻ってるじゃん。
ブスがはしゃぐ姿見て面白いかっちゅーねん
量産型の女の絵よりもそれ未満の邦画だらけの現実を嘆けよ
わざわざおっさんキャラはデブ入れたり
小太り入れたりしてるから
叩こうと思ったけど叩けやんかった
レストラン行って、うまいものばかりで画一的だ、まずいものも出せと言ってるようなもの。誰がそんなもん食いたいんだ
この手のポリコレだか左翼だかが使うアップデートって表現気に食わない
誤用じゃね?
Windowsとか糞アプデばかりで不評の嵐やんけ
変わらない方が良い場合もあるんだよ
もしもアニメがLGBTに汚染されても日本は同人誌があるからな
法律で規制でもしない限り安泰
>>2
客層が同じなんだから問題ない
発達の萌豚相手なんだから問題なし
>>59
それフラグやで
黙って自分たちで多様性に即したものを作ればいいだけなのに、やたら異なる価値観に偏狭だよね、こういう人たち
ターゲットの大多数が男性な以上、
円盤を売るために「規格に沿ったスリムな美人」にする必要がある。
デブスを1人ぐらい出しても良いかもしれないが、
もしその枠をタイプの違う美人にして、それで円盤が1枚でも
多く売れる可能性が高まるなら、美人にしない理由がない
この映画評論家とやらは、ターゲットと作品の目的を理解する脳ミソが無いんだろな
ファンタジーやぞ。なんで現実を反映しなきゃならんねん。トールキン以前の話を蒸し返してるのに気づいとらんのやろな。教養なさ過ぎ。
最後の砦wはよ滅びろ
対象が萌え豚のアニメを観て美少女ばかりとか当たり前だろ
乙女ゲーやBLが好きな女性向けアニメを観て、イケメンばかりだからデブやブサメンの多様性をって文句は言わんだろ
制作会社は顧客が求めてる作品を作ってるだけ
企業が顧客を満足させる商品を売ってそこから利益を得るって企業として当たり前の事
自分でも無意識だけど、確かにデブやブサイクや中高年の女キャラが出てくるとギャグ要因かなとか意味を探してしまうわ
男なら普通にそういうキャラだな〜で済むのに
良くないなこれ
言い方悪いけど女の子を『人間』ではなく『かわいい人形』として見てるってことかな。
美少女をアップデートするとデブスになるのか!?
自分BBAだけどアニメでは美少女が見たいよ!
他人の価値観に口出しするとは何様よ。
>>69
人形ってのはどこから出た発想?
はっきり言ってすごく気持ち悪いから気になる
キャラをニンギョウとは思わないよね
言うてもゴリゴリのアメコミ女を描いても誰も得せんからな
むしろ悪役でもある種のテンプレがあって綺麗めに描かれる女は恵まれてると思うわ
男なんて登場した瞬間にブサさでろくな末路にならんの分からんからな
なんならブサい男はなんで精神も薄汚れてるんやとキレていいのは俺ら
ブスや微妙な顔のキャラ書くのは難しい。。。
と言うより描き分けできる人居るの?寡聞にして知らないんだが
>>60
「雛形」があって、好みのタイプがはっきりしとる中でストーリーだけ変化があって新鮮さと安心感に惹き寄せられるんやろな
戦隊モノと同じ構造なんやし、美少女アニメはマーケティングとしてこれでええんやろ
個人的にはrd潜脳調査室みたいなぽちゃぽちゃしたヒロインが増えてもええけどな
男の下心と指摘されればそれも確かにあるかもしれんけど
女も女でブスのキャラクター見ると自分のコンプレックス連想しちゃって不快になる人もいるからな
あとブスキャラ作ると現実のブスにあだ名ついちゃうことが昔はよくあって
そんなん観てなくても嫌いになるじゃんブスからしたら
この現状はそういう問題に対処した結果であって
こんな事情も読み取れんならこいつの評論なんぞ読む価値はない
多様性だ何だと言ってるんだから
美人ばかりの作品もあればブサイクばかりの作品でもいいし
色々混ざってるのでもいい。とするべきだろ
何でも感でも一皿に盛って混ぜるようなやり方すんなよ
>>1
批評のふりをした誹謗中傷しかできない卑怯者
誹謗中傷は懲役刑ありの厳罰にするべき
いやいや世間の中小が人手不足だからってなんか勘違いしてないか
ワナビーが星の数ほどいる天下のアニメーション第一製作所やぞ
手前のデブの方が異常なだけで最初から不細工の枠なんかないわ
こういう奴らの意見に合わせても別に買ってくれるわけじゃないんだよな
口は出すけど金出す気なんてない奴らに何で合わせる必要があるんだ?
ブスやデブやババアを出せっちゅうのは極端だけど、もうちょっと女子の造形のバリエーションがあってもいいよなあとは思うな
最近の他のまとめでも見たが、「押井守」にはやたら粘着質で陰湿なアンチが多いんだけど、まさに美少女萌え好きのヲタが押井を攻撃してるんだよな
つまり>>1のような意見が広まってロリ萌えが絶滅することを恐れているわけで、その真逆とも言える押井作品がまた海外なんかで高く評価され、それに対して気持ち悪い萌えヲタが危機感を覚えるからなんだよな
だからそいつらが押井を毎回のように攻撃している。実に分かりやすい
映画をダシにした活動家なわけか
いやあクズだねえ
他人が作った作品をなんだと思ってるんだ
この人の文章を読んでいると「評論家」ではなく「評論家気取りの素人」なんだな、と思う。女の子を不細工に描くことで、この作品が良くなるとは到底思えない。作品の読みが浅すぎる。
これはテレビの「コメンテーター」とかいう人種にも通じるのだが、何かしら批判すれば評論になると思い込んでいるこれらの人種は、とにかく一部分しか見ずに批判できるネタを探しては個人的な愚痴を垂れ流している。これには正直ウンザリだ。
作品に対する評価は十人十色だ。あなた個人の感想を、あたかも多数派の意見であるかのように押し付けられても迷惑だ。
個人的な感想や愚痴などを吐いているだけならば、それはプロの評論家ではない。監督や演出家の意図やこだわりが何なのかを読み解き、多面的に分析した結果をもって評論するべきである。
クローンかと言いたくなるような絵ばっかりでつまらない
趣味でアニメ作ってんじゃねぇんだぞ
画力不足で典型的美少女顔しか描けないだけなんじゃないの
でもジャンプのヒロインをみんな橋本環奈がやるのはどうかと思うの
正直に好みとちがうって言えよ
作る側も商売なんだから売れると思う物を作ってる
この人が率先してアップデートして売れる物作れば良い
そしたらそれが売れ筋として広まる
イカゲーム見て思った
日本はアニメしか無いから今のままで良い
それぐらいイカゲーム面白かったわ
日本に実写エンタメで世界に誇れるモノは作れない
SHIROBAKOなんてなんとなく社会派の業界アニメぶってるだけで普通に萌えアニメの延長線上にあるもんだぞ
それに対して「女キャラが画一的な美少女ばかり!多様性にアップデートしろ!」とかガイジだろ
買わないんだから関係ないだろ
実写映画に対して「演技の上手い人ばかり、価値観アップデートしようよ」とか言うんだろうなコイツは
化石のようなサヨクが他人にアップデートしろは烏滸がましいやろ
高齢化激しい絶滅危惧種が
男の10代→30代はまるで別人かのような変化があるが
女の10代→30代はまるで時が止まっているかのように変化がない
コイツら相手にしても付け上がるだけで、デメリットしかないってのを世界を見て学んだ日本が一番アップデート出来てるんだよなあ😆
コメントの投稿