【朗報】ビアンカフローラ論争、ついに決着するwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【朗報】ビアンカフローラ論争、ついに決着するwwww

1: 名無し 2021/12/30(木) 18:52:30.53 ID:BGcT6DqV0
しょこたんがフローラ派な模様
no title

no title




引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640857950/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話







2: 名無し 2021/12/30(木) 18:52:55.07 ID:BGcT6DqV0
ケンコバはビアンカ派や
no title




3: 名無し 2021/12/30(木) 18:53:07.73 ID:Hmg+88ze0
こいつサイコパスやからな




4: 名無し 2021/12/30(木) 18:53:11.31 ID:BGcT6DqV0
もう"勝負あり"やね




5: 名無し 2021/12/30(木) 18:53:24.63 ID:tAA9zbVP0
隠し子野朗がビアンカ派なんだよなぁ




6: 名無し 2021/12/30(木) 18:54:42.52 ID:8arOjTv90
過去の発言掘ったらビアンカ一択とか言ってそう




7: 名無し 2021/12/30(木) 18:54:44.81 ID:7FJvRY1I0
フローラ派は人の心が無いって言われるより中川翔子と一緒って言われた方がダメージデカそう




8: 名無し 2021/12/30(木) 18:54:57.16 ID:BGcT6DqV0
ケンコバみたいに思うのが普通なんだよな
幼なじみからフローラを寝取る意味が分からない




9: 名無し 2021/12/30(木) 18:55:00.47 ID:tP6GWqTL0
これが箱で
no title

これがカセットやろ
no title


これでビアンカがヒロインじゃなかったらテイルズの事笑えなくなるで




10: 名無し 2021/12/30(木) 18:55:07.75 ID:pX8kghWd0
擁護する気はないけどかなり前からコイツフローラ派って公言してたやろ




15: 名無し 2021/12/30(木) 18:56:50.24 ID:BGcT6DqV0
>>10
前にも言ってそうやけど地上波でこんなこと言うのたぶん初やし




59: 名無し 2021/12/30(木) 19:03:11.97 ID:CqLtEuyep
>>15
嘘だろビアンカだろはしょこたんやろ
民放や




71: 名無し 2021/12/30(木) 19:04:17.80 ID:BGcT6DqV0
>>59
マジで前にも地上波で言ってたんかこいつ




11: 名無し 2021/12/30(木) 18:55:54.25 ID:BGcT6DqV0
ビアンカは幼なじみやしフローラも幼なじみと結婚するしでwinwinやん
なんでフローラ選ぶの?




12: 名無し 2021/12/30(木) 18:56:11.14 ID:r9TsazCCd
こいつは一貫してフローラ派やぞ
ビアンカ派やなくて助かるわ




13: 名無し 2021/12/30(木) 18:56:11.42 ID:2YDGddrFd
物語の筋的にはフローラの方が理に適ってる
一晩過ごしただけの子供と結婚する方がおかしいで




28: 名無し 2021/12/30(木) 18:58:17.75 ID:bMDUgc/Pd
>>13
作中描写されてるのが一晩の冒険なだけで
あの時点で既に以前からの知り合いの幼馴染やぞ
作中にない事は存在しないとしか思えないってのは流石に読解力ヤバすぎやろ




32: 名無し 2021/12/30(木) 18:59:21.92 ID:S2xn02OF0
>>28
主人公は覚えてないくらいの軽い交流やろ




14: 名無し 2021/12/30(木) 18:56:49.18 ID:gnSTU0Ub0
論争を終わらせる方法→フローラ(cv中川)




24: 名無し 2021/12/30(木) 18:57:53.61 ID:xvnAWmZy0
>>14
アリーナ殺した手法はNG




163: 名無し 2021/12/30(木) 19:11:28.44 ID:212cs1era
>>14
しょこたんはビアンカ派から送り込まれたスパイやったんか😰




16: 名無し 2021/12/30(木) 18:57:01.57 ID:fIrzVFzY0
つまりビアンカかデボラに絞られたってことやな






17: 名無し 2021/12/30(木) 18:57:03.39 ID:kRXO9CDB0
普通結婚前にセーブして両方のルートやるよね




27: 名無し 2021/12/30(木) 18:58:00.43 ID:fIrzVFzY0
>>17
わいは両方やってフローラが言うこと聞かんかったからビアンカにしたで




18: 名無し 2021/12/30(木) 18:57:29.21 ID:BGcT6DqV0
フローラの幼なじみは不幸になるしビアンカも不幸になるしでバッドエンドやん




20: 名無し 2021/12/30(木) 18:57:40.29 ID:S2xn02OF0
フローラ派だけど初見プレイの時にビアンカ選ばない奴はサイコパスだと思ってる




21: 名無し 2021/12/30(木) 18:57:40.82 ID:lq+ysNaK0
完全決着で草




22: 名無し 2021/12/30(木) 18:57:44.74 ID:40IKtrpSd
ビアンカってジャミの嫁やろ?




23: 名無し 2021/12/30(木) 18:57:45.87 ID:j1VUoufu0
なんでゲマみたいなポーズしてんねん煽っとるんか




25: 名無し 2021/12/30(木) 18:57:54.87 ID:YaZXo07S0
嘘だビアンカだろ




26: 名無し 2021/12/30(木) 18:57:56.18 ID:KdH0D9br0
ビアンカ派だっさ




29: 名無し 2021/12/30(木) 18:58:40.91 ID:CY9lOykK0
男は皆ビアンカ派なんだよね




30: 名無し 2021/12/30(木) 18:58:42.52 ID:BGcT6DqV0
アリーナもしょこたんが終わらせたんやったなw
こういうときはほんま役立つわこいつ




31: 名無し 2021/12/30(木) 18:59:09.80 ID:5+B55HNW0
no title




69: 名無し 2021/12/30(木) 19:04:04.44 ID:0a6730/a0
>>31
やっぱビアンカだよな
長瀬もビアンカだし男ならビアンカやろ




91: 名無し 2021/12/30(木) 19:06:15.67 ID:yGERHJH20
>>31
なおビアンカ派は傷心のフローラのいる街にノコノコ押しかけてブオーンを倒す模様




34: 名無し 2021/12/30(木) 18:59:46.57 ID:YZRF5YEt0
アリーナもビアンカと並んでトップクラスに人気ある女キャラだったよな
それがどうして…




35: 名無し 2021/12/30(木) 18:59:46.83 ID:vZ+zwUQAd
アンディ見てフローラ選ぶやつってヤバいやろホンマ




36: 名無し 2021/12/30(木) 18:59:49.97 ID:OnqIoAde0
芸能人ってみんなビアンカ派だよな




42: 名無し 2021/12/30(木) 19:00:44.09 ID:vZ+zwUQAd
フローラ派の人間とは仲良くしたくないね




46: 名無し 2021/12/30(木) 19:01:25.29 ID:RwOlHIB0a
もうこの論争はヘンリーと結婚させろで終わるからオワコンやで




51: 名無し 2021/12/30(木) 19:02:15.48 ID:BGcT6DqV0
>>46
ピエールな




50: 名無し 2021/12/30(木) 19:02:11.96 ID:4ORl8DAL0
なんて結婚してちょっとで子供産まれてんのこいつら




53: 名無し 2021/12/30(木) 19:02:39.85 ID:ejbEVQCg0
なんと!ワシと結婚したいと申すか!




55: 名無し 2021/12/30(木) 19:02:44.45 ID:Fk1wdPlc0
実際ビアンカとの思い出ってほとんど無いのよね




63: 名無し 2021/12/30(木) 19:03:36.31 ID:BGcT6DqV0
>>55
は?一緒にお化け退治したやろ




66: 名無し 2021/12/30(木) 19:03:45.24 ID:RwOlHIB0a
>>55
5歳くらいの頃の幼馴染でしかもその後壮絶な経験しとるのに覚えてるわけないわ
フローラと変わらん




57: 名無し 2021/12/30(木) 19:02:56.07 ID:fGETBsS/0
絶望に落とすのやめろ




58: 名無し 2021/12/30(木) 19:03:02.86 ID:xeiugyTfH
流れ的にビアンカなのはわかるけど仲間になってから結婚辺りまでの会話ウザないか?




60: 名無し 2021/12/30(木) 19:03:17.62 ID:xieHQd/dM
ビアンカ0歳、アルカパの宿屋の長女として拾われる
ビアンカ6歳、4歳の主人公と顔を合わせる
ビアンカ8歳、主人公と再会。幽霊退治をして仔猫を助ける。お気に入りのリボンを仔猫に結んで別れを惜しむ
ビアンカ11歳、パッパの体調が悪くなり宿屋を畳む。療養のため山奥の村へ移住
ビアンカ14歳、マッマ死去
ビアンカ19歳、主人公と再会。富豪の子女と結婚するための指輪探しに付き合い、プロボーズの瞬間に立ち会う。わたしの村のヴェールを使った結婚式に呼ばれる
ビアンカ20歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。主人公が王族と判明、国王になる
ビアンカ21歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ22歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ23歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ24歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ25歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ26歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ27歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ28歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。かつて指輪探しに付き合った頃のままの主人公があの女と同じ髪色の子どもたちを連れてくる
ビアンカ29歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ30歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。主人公一家がミルドラースを倒す




65: 名無し 2021/12/30(木) 19:03:41.54 ID:xieHQd/dM
フローラ6歳、クルージング中に船内で主人公とすれ違う
フローラ9歳、預言者の進言に父親が同調し心を強くさせるために修道院に預けられる
フローラ17歳、主人公と再会、求婚されるも土壇場でなぜか振られる
フローラ18歳、幼馴染のアンディと結婚する
フローラ19歳、んほぉぉぉぉ!
フローラ20歳、んほぉぉぉぉ!
フローラ21歳、んほぉぉぉぉ!
フローラ22歳、んほぉぉぉぉ!
フローラ23歳、んほぉぉぉぉ!
フローラ24歳、んほぉぉぉぉ!
フローラ25歳、んほぉぉぉぉ!
フローラ26歳、んほぉぉぉぉ!かつて自分を振った主人公が息子と娘を連れてくる
フローラ27歳、んほぉぉぉぉ!
フローラ28歳、んほぉぉぉぉ!主人公一家がミルドラースを倒す




67: 名無し 2021/12/30(木) 19:03:58.19 ID:EJUJcz2t0
うろ覚えやけどそもそもフローラと結婚しよう!て色々やってた途中で花嫁候補に急遽参戦したのがビアンカやなかったか




153: 名無し 2021/12/30(木) 19:10:54.03 ID:5+B55HNW0
>>67

別にフローラなんて好きでも何でもないけど結婚しなきゃ重要アイテム手に入らんって設定だからな




76: 名無し 2021/12/30(木) 19:04:49.53 ID:ZuccMkxcF
8でゼシカルート作った奴は何もわかってない




97: 名無し 2021/12/30(木) 19:06:39.16 ID:BGcT6DqV0
>>76
てかただの仲間やのにいきなり結婚とかほんまなに考えとるんやろ
なんか匂わせあるわけでもないのに




100: 名無し 2021/12/30(木) 19:07:15.91 ID:m8gAPgSL0
高校生時代の現実世界で考えてみ?
若干の幼なじみより、金持ち美人の性格良いお嬢様選ぶやろ




114: 名無し 2021/12/30(木) 19:08:31.95 ID:m8gAPgSL0
>>100
それな




142: 名無し 2021/12/30(木) 19:10:15.54 ID:K8iQDXLS0
普通何回かやったらどっちも選ぶやろ
こういうとこなんやろな








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月02日 23:31

プリンの母です。
私の息子が皆様に多大な迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ありません。
このような生きる価値のないゴミを産んでしまったことが恥ずかしい。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月02日 23:32

>>1迷惑

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月02日 23:33

🍮って知的障碍者だよね

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月02日 23:33

>>2
迷惑としか言えない語彙力の無さw

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月02日 23:33

しょこたん:フローラ(イオナズンとゴールド)がいい

6.  Posted by  プリン(本物)   投稿日:2022年01月02日 23:35






7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月02日 23:42

男はビアンカ選ぶの多いだろうね
逆に女はフローラ選ぶの多いと思う
どっちが良い悪いって意味ではない

8.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月02日 23:48

????「なんと この私が 好きと申すか!?そ それはいかん! もう1度 考えてみなさい。」

9.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月02日 23:50

わざわざ石化することによって年の差が縮んで同い年くらいになるんだぞ、

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月02日 23:52

フローラと結婚したら、
所持金999,999Gとかになるの?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月02日 23:53

主人公の優先事項はパパスの遺言に従って天空の装備を集めてマーサを探すことだからな
ルドマンが持つ天空の盾を諦めてでもビアンカと結婚するかっていう部分で迷ったプレイヤーが沢山おるんや

12.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月02日 23:56

アメトークのドラクエ芸人の頃から言ってたぞ知ったかガイジ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月03日 00:02

ルドマンさんがいい人だからフローラ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月03日 00:03

デボラと言う第三勢力を加えたのは
正しかったのだろうか?

15.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月03日 00:04

堀井雄二が何かの番組で「フローラを選ぶプレイヤーがいるとは思わなかった」って言ってたよね。
パッケージはビアンカ、双子も公式で金髪。
公式がビアンカ推しなんだからフローラ派は現実を見なよ。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月03日 00:07

どちらかと言うと風呂
ビッアは王道過ぎるし金も魔法も無いから要らない
いっぺんくらい独身ルートで俺と仲間モンスだけで魔王討伐とかやってみたいがストーリー上ダメなんだろうな

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月03日 00:09

しょこたん空気読んで無理し過ぎ。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月03日 00:16

ケンコバは幼馴染と結婚するんだよな?
しなかったら言ってることが違うぞ?

19.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月03日 00:51

どっちでもいいけど、片方に幼馴染がいるからって理由できめるのは嫌いだわ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月03日 04:28

初プレイのとき、「どうせ結局ビアンカになるんやろ。『ほんとにいいのか?』とか言われて」って思ってフローラ選んだらそのまま結婚しちゃって後悔した。
ビアンカ不幸すぎやろ。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月03日 09:27

常にフローラ派に喧嘩売ってくるビアンカ派の方が性格悪いだろ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月03日 11:46

>>9
石化して年下嫁になるフローラの勝ちやな

23.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月03日 11:51

>>20
いや自分に求婚してきてたはずの男が結婚直前で急に他の女連れてきて、こいつと結婚すると言い始め、二人には縁のない自分の住む街の教会で、しかも自分の目の前で式挙げられた上に、自分の父の財産の盾と船を当たり前のように持って新婚旅行に出かけられるフローラの不幸に比べたら大したことないだろ

ビアンカ派はよくサラボナで式挙げられるな!
よく盾と船持っていけるな!
ビアンカ派は人の心がなさすぎだわ
フローラとルドマンの気持ち考えたことあんのかよ!

コメントの投稿