1: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:11:01.88 ID:Q6nICaaL0
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640535061/
こんなことありえるんやな…
3: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:11:16.69 ID:n/On8tcz0
ヒエッ
4: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:11:24.03 ID:UXQLbrv8p
狂ってるやろ
5: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:11:32.48 ID:ryxF4Z5L0
もう終わりだよこの国
6: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:11:35.42 ID:iu+eRMtNM
捨てたらええやん
8: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:11:46.88 ID:zO/GkDCh0
犯罪やんけ
9: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:11:54.54 ID:1xa0mt+90
闇深いからやめとけ
10: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:12:04.31 ID:UZHaj9gp0
やっぱオバステの文化は必要やったんやね
13: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:12:16.96 ID:9u53N8xG0
嘘だろ
自分を産んでくれたんやぞ?罰当たりにも程がある
16: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:12:27.82 ID:ehBeisz90
墓いらない葬式いらないと同じようなもん
行き着くところは家族いらないや
17: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:12:30.83 ID:ZlFyQl430
30人て
19: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:12:50.70 ID:9T5I0Gu20
悲しいなぁ
22: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:13:07.90 ID:5FtW+wOf0
大昔からだろ
24: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:13:11.98 ID:0EhW3FnJ0
今のガキが成長して国を背負ったらマジでこの国終わるよな
26: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:13:34.40 ID:DRs7h9100
そら自分のことで精一杯で介護とかしたくないし
国が面倒見ないならはよ楽にしたれや
27: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:13:36.24 ID:oZeiCK580
ワイは捨てたわ
28: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:13:39.28 ID:b2cuMrmgp
ありがとう自民党
33: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:14:30.32 ID:xcByCfK50
親子関係なんて色々やからな
35: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:14:42.03 ID:DgwDpmNS0
親を捨てたいとか思うカスみたいなキッズを育てた責任を本人が取るだけやん
59: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:17:50.28 ID:GM94SdvZ0
>>35
結局この通りなんだよな
因果応報とはこのこと
36: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:14:42.55 ID:vM8wGHcl0
あまりにもうっせえわみたいなのに感化されるアホガキ増えすぎやろ
平和ボケしすぎやまじで ぶん殴れよ
37: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:14:48.22 ID:IzUTNXzJ0
認知症とかアルツハイマーになったやつの介護してりゃみんな同じこと思うだろ
こういうのは綺麗事だけじゃどうにもならん
38: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:14:48.26 ID:sld/g9QS0
安楽死で一緒に逝けるなら付き添ってもええとは思う
パッパ友達おらんし
39: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:14:48.45 ID:qkJxCfvm0
近所のおじさんが遂にボケた
高齢化社会を見に染みて感じる
41: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:15:01.15 ID:vB1DQ23zd
高齢出産家庭だと割とシビアに考えるようになる
42: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:15:02.58 ID:GM94SdvZ0
こういうのを執拗に叩く連中って毒親なんやろなあ
43: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:15:05.49 ID:KroC68ro0
団塊ジジババ世代はクズ多いもんな
44: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:15:07.23 ID:kt5vENMX0
闇深
45: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:15:15.87 ID:kt5vENMX0
親ガチャが流行りすぎた末路やね
47: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:15:39.15 ID:qRLhY1rx0
なんJ民って親だけは大切にするよな
48: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:15:45.71 ID:hGrrJqyw0
今んとこ縁を切って暮らしてる
申し訳ないがこちらも譲れないものがあって
49: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:15:46.77 ID:JY3X/Fubd
急増要素は?
50: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:16:17.01 ID:oN3O5g7v0
どんなことされたんやろ
クソでも投げつけられたんか
51: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:16:36.21 ID:C/fppbX00
ワイも急にキレて椅子投げつけてくる母親の介護とかしたくねえ
52: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:16:47.82 ID:hzyROjlwp
マジで理解できんわそんな酷い親ニュースでしか見たことも聞いたこともない
53: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:16:49.57 ID:JfyT9Skdp
10代なら割と普通
20代でこれガチで言ってたらヤバい
70: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:20:52.25 ID:szq+UhgQM
>>53
働いたことなさそう
54: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:16:53.00 ID:9+BuAala0
ヤングケアラーとかどう思ってるんやろ
56: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:17:20.25 ID:5FtW+wOf0
ただ介護が嫌ってだけなら軽いもんだわ
57: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:17:26.49 ID:NxQnBdZx0
勝手に巣立ってなんの連絡もとらんけりゃええやん
なんかあんの?親を孤独死させたらアカンみたいな法律
71: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:20:52.77 ID:VF4j/ORi0
>>57
ワイもこれやわ
そこまでウェットなもんでもないし
絶縁ってわけでもないけど付き合っても利がないから距離取ってる
61: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:18:34.38 ID:QUiyYcMu0
認知症かあ
63: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:19:27.20 ID:IXtExTWF0
情はともかう親養う金が無いわ
67: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:20:04.61 ID:VF4j/ORi0
パソコンやスマホ教えたら覚える気なく何回も同じこと聞いてくるのが邪魔すぎる
50代以上のおっさん、おばはん相手には知らないふりしてるほうがいいわ
68: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:20:14.81 ID:162EkfHwM
人間が人間を産むというのはこういうことや
ガキ作る奴はこういうことを言われる覚悟を持って作れ
69: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:20:28.65 ID:A8qC8e7t0
定年迎えたら夫を切る妻のつぎは荷物になった親を切る子か
それで自分の人生のエンディングが幸せでいっぱいなら好きにすりゃええんやない
72: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:20:57.15 ID:QUiyYcMu0
若者(50代、30代)
78: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:21:42.35 ID:iPsciRRp0
海外とか見てると家族への愛が日本より遥かに強く見えるのに
なんで日本って繋がり薄いんやろうか
65: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:19:48.02 ID:qemJgM0N0
父親だけ捨てたいわ
コメントの投稿