【画像】アメリカと日本の2021年のベストセラーの知性の差がヤバすぎると話題にwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】アメリカと日本の2021年のベストセラーの知性の差がヤバすぎると話題にwwwww

mainTitle


1: 名無し 2021/12/25(土) 07:47:02.98 ID:MyoKuGiiMXMAS
アメリカ
1 American Marxism (弁護士が書いた政治の本)
2 The Cellist(美術修復士の小説)
3 Landslide: The Final Days of the Trump Presidency (トランプ政権の回顧録)
4 Frankly, We Did Win This Election: The Inside Story of How Trump Lost(2020年の大統領選挙戦の研究書)
5 It's Better This Way(女性小説)

日本
1 人は話し方が9割
2 スマホ脳
3 推し、燃ゆ
4 星ひとみの天星術
5 本当の自由を手に入れる お金の大学


2020年
アメリカ
1.The Room Where It Happened(大統領補佐官の回顧録)
2.How to be antiracist (反人種差別の本)
3.Desolation Road(SF小説)
4.White Fragility(反人種差別の本)
5.Where the Crawdads Sing(生物学者が書いた科学ミステリー)

日本
1.鬼滅の刃 しあわせの花
2.鬼滅の刃 片羽の蝶
3.あつまれどうぶつの森 完全攻略本
4.鬼滅の刃 風の道しるべ
5.あつまれどうぶつの森 コンプリートガイド




引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640386022/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話






2: 名無し 2021/12/25(土) 07:47:24.00 ID:li6kqab3dXMAS
でも日本人の方がなぜか賢いよな




136: 名無し 2021/12/25(土) 08:07:33.49 ID:xDdLfTHn0XMAS
>>2
バーカwwwwwwホワイトカラー同士で比べたら瞬殺されるレベル




4: 名無し 2021/12/25(土) 07:48:08.11 ID:qRZ3HJ0I0XMAS
そんな賢いんならコロナも抑え込めとるんやろなぁ




9: 名無し 2021/12/25(土) 07:48:48.03 ID:gXWhfDDwdXMAS
>>4
経済成長しないよりマシやん




74: 名無し 2021/12/25(土) 07:57:48.85 ID:LHCrNV8P0XMAS
>>9
弱者切り捨てやろ




124: 名無し 2021/12/25(土) 08:06:05.65 ID:qNjpZAis0XMAS
>>74
氷河期世代の弱者切り捨てたのに経済終わってる国😭




169: 名無し 2021/12/25(土) 08:11:37.85 ID:LHCrNV8P0XMAS
>>124
自力で職探してないだけやん




5: 名無し 2021/12/25(土) 07:48:20.22 ID:Fg/45V5WdXMAS
逆にアメリカ人は政治系の本ばかりやな




6: 名無し 2021/12/25(土) 07:48:21.89 ID:mg6No6Rn0XMAS
コンプリートガイド(発売時点)




7: 名無し 2021/12/25(土) 07:48:41.24 ID:F9XYeLbl0XMAS
アメリカの底辺ってコミック本すら読まなさそう




8: 名無し 2021/12/25(土) 07:48:45.97 ID:tJWxRsp40XMAS
アメリカは本はエリートしか読まないが、日本では中間層も読むというだけの話




12: 名無し 2021/12/25(土) 07:49:45.74 ID:lsBcmlhYMXMAS
>>8
中間層(漫画漫画新書)




18: 名無し 2021/12/25(土) 07:51:00.48 ID:tJWxRsp40XMAS
>>12
もともと日本は識字率が高いから庶民でも本を読む国民なんや




10: 名無し 2021/12/25(土) 07:48:49.38 ID:nzyCPpF7rXMAS
安倍の本とか絶対ランクインしないよな




11: 名無し 2021/12/25(土) 07:49:30.90 ID:tJWxRsp40XMAS
スマホ脳は一応専門書やで タイトルで浅い本だと思いがちだけど




14: 名無し 2021/12/25(土) 07:49:58.08 ID:9fh3TT3u0XMAS
コンプリートガイドは笑う
なんでこうなるかっつうとwikiがショボいからだよ




15: 名無し 2021/12/25(土) 07:50:02.11 ID:GcwMyQ6k0XMAS
似たようなもんで草




16: 名無し 2021/12/25(土) 07:50:06.33 ID:GD03ysTE0XMAS
アメリカ人は政治ばっかでうんざりしてる模様




17: 名無し 2021/12/25(土) 07:50:14.79 ID:jqfIdI4j0XMAS
アメリカはアメリカでつまらなそう






19: 名無し 2021/12/25(土) 07:51:03.09 ID:Q12XnzQ40XMAS
自己啓発本好きすぎだろ
シンプルに気持ち悪いな




33: 名無し 2021/12/25(土) 07:53:31.64 ID:KfneSuau0XMAS
>>19
どれ?かろうじて「人は話し方が9割」これぐらいか?
これも自己啓発ってよりかはただのノウハウ本みたいだけど

自己啓発って信じれば救われるとかそっち系でしょ




20: 名無し 2021/12/25(土) 07:51:21.49 ID:KfneSuau0XMAS
そもそも本当にベストセラーなの?
動物の森の攻略本がそんな売れてると思えないんだけど




21: 名無し 2021/12/25(土) 07:51:22.81 ID:Z3OcEHYjdXMAS
2020酷すぎて草




22: 名無し 2021/12/25(土) 07:51:59.80 ID:lDi8DIZoMXMAS
日本のベストセラーってお金か人間関係の本絶対入るよな




39: 名無し 2021/12/25(土) 07:53:57.40 ID:lsBcmlhYMXMAS
>>22
あと薄い自己啓発




23: 名無し 2021/12/25(土) 07:52:04.14 ID:pSidsFl00XMAS
アメリカ人て実は頭ええんか?




27: 名無し 2021/12/25(土) 07:52:36.12 ID:tJWxRsp40XMAS
>>23
アメリカ人で本を読むのは上位3%しかいないからこうなるんや




25: 名無し 2021/12/25(土) 07:52:18.71 ID:Fg/45V5WdXMAS
日本人が好きなランキングはだいたい芸能人やスポーツ選手が来るけどアメリカだとほぼ政治家ばかりやぞ




26: 名無し 2021/12/25(土) 07:52:33.99 ID:OQ5cLJBB0XMAS
鬼滅のスピンオフもっと出すかと思ってけど出てないな




28: 名無し 2021/12/25(土) 07:52:42.50 ID:+pLvJg6s0XMAS
販売量が全然違うだろ




29: 名無し 2021/12/25(土) 07:52:46.64 ID:3c65CvHR0XMAS
糞漏ゆみたいなのがあるやんけ




30: 名無し 2021/12/25(土) 07:52:56.57 ID:sCuqpQg4dXMAS
アメリカは識字率低いから不良が落書きしようにも文字が書けないらしいな




31: 名無し 2021/12/25(土) 07:53:16.71 ID:4Mdu6gKp0XMAS
でも日本人というかアジアンの方がIQ高いんだよね




32: 名無し 2021/12/25(土) 07:53:29.88 ID:IdUBdlyndXMAS
>>31
それ捏造やで




35: 名無し 2021/12/25(土) 07:53:39.80 ID:4iQyEwz40XMAS
売上で比較しないとな




36: 名無し 2021/12/25(土) 07:53:41.03 ID:a1Rbl/230XMAS
自らを高めようとしてるのが日本ですでに高い位置の人しか読まないのがアメリカや
2020は知らん




37: 名無し 2021/12/25(土) 07:53:50.21 ID:g8NjiWqv0XMAS
けどコロナの感染拡大を止められてないよねw
知性w




53: 名無し 2021/12/25(土) 07:55:01.85 ID:ia5Aqw1M0XMAS
>>40
アメリカで自己啓発本が流行ったのは19世紀後半から20世紀前半まで
日本は周回遅れなんやで




41: 名無し 2021/12/25(土) 07:54:09.45 ID:45wzuEOgaXMAS
トランプ時代の回顧録読んで何がおもろいねん




67: 名無し 2021/12/25(土) 07:57:07.67 ID:a05LSUef0XMAS
>>41
おもろそうやん
メチャクチャしてそうで




44: 名無し 2021/12/25(土) 07:54:28.67 ID:BaHwi49L0XMAS
自己啓発本って騙されて買うやつが悪いよね




46: 名無し 2021/12/25(土) 07:54:32.87 ID:pA4Cynt40XMAS
アメリカ人なんてインテリしか本読まないからな
賢そうな本ばかり売れてるってのはあまり良いことではないよ




52: 名無し 2021/12/25(土) 07:55:00.78 ID:ZxotUEnDdXMAS
国民総小学生かよ




54: 名無し 2021/12/25(土) 07:55:13.30 ID:ObDyM9ukHXMAS
日本人はガチで幼稚になってる








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  ああ   投稿日:2021年12月28日 01:31

プリン母詐欺最低

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月28日 01:43

>アメリカ人なんてインテリしか本読まないからな
まぁこれだろうな
日本は知能が下の奴らも本自体は買うから、そうなると絶対数の多いピラミッドの下の奴らのせいでこういうランキングになる
アメリカみたいな知能が両極端の社会だと、下の奴らは本買う金あるならドラッグでも買ってそう

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月28日 01:43

日本猿の無能っぷりがよくわかる
所詮は敗戦国だししょうがないか

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月28日 01:45

日本の場合、有能に憧れる馬鹿向けの本が売れるからこういうランキングになる
遠回りだけどちゃんと勉強して有能になろう、ではなくインスタント的にさっと有能になりたい願望の現れ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月28日 01:46

電車通勤とかしないし
アメリカ行くけど地下鉄でもバスでも本読んでるヤツ見たこと無いね。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月28日 01:47

「妻がどうぶつの森から帰ってきません……」
そんな声が全国の視聴者から寄せられています。

現場からの中継です。
えー。現在、問題の森に来ています。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月28日 01:53

その結果が今のアメリカなら別にこれでいいよ
なんだかんだ言って日本は他の国より住みやすい

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月28日 01:56

〜の〜の〜の〜の〜

っバカが。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月28日 01:58

>wikiがショボい
wikiを充実させる時間があるならその時間を森に入るのに使ったほうがいいよね

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月28日 02:31

英語で書いたら世界で読まれるからなぁ
kingleでダウンロードして原著で読んでるで。それもアメリカ側にカウントされてるだろ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月28日 02:33

>>10
えっ?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月28日 02:41

>>10
英語書籍は〜という意味か
変な想像してしまったわ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月28日 02:49

仮に売上が人口比で同じぐらいだったとしてもいい事じゃないよ
政治の本が売れるってことはそれだけ政治が荒れてるって証明だもの

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月28日 02:58

アメリカは上位の富裕層、知識階級しか本を読まない(読めない)ので意識高いランキングになる
日本人はバカでも本を読めるので、バカ向けの本がランキングに乗る。

どちらが国全体の平均レベルが高いかは明らか

15.  Posted by     投稿日:2021年12月28日 03:18

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月28日 03:39

日本は馬鹿な人間の数の方が多くて正義にされているっていう良い見本。アメリカやヨーロッパの方が意識が上等

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月28日 03:52

意識高いばっかだから良いって事もないじゃん

18.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月28日 04:55

>>2
それお前の勝手な妄想だろ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月28日 05:01

大予言とかランクインしてるよりはマシに見えるな

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月28日 05:38

アメリカはエリートしか本読まないって主張してる奴だらけだけどソースは??
識字率も日本と大して変わらないよ??

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月28日 06:05

>>20
1がお前の求めてるソースそのものだろw

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月28日 08:28

今時攻略本なんて買うやついるのか?

23.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月28日 09:01

攻略本は昔からファンアイテムだから需要は昔からそんな変わらない
サイトと違ってちゃんとプロが構図したスクショ乗ってたりするのはデカい

24.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月29日 06:40

馬鹿は本読まないしな

25.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月31日 00:49

>>2
妄想酷いな
というか願望か

26.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月31日 00:53

>>13
勝手に証明しないで
明らかに政治への関心の差でしょ
日本の政治家見てて気付かない?

27.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月31日 00:56

>>7
それアメリカか少なくとも日本以外に住んでから言わないと説得力ありませんよ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月31日 00:57

>>14
明らかに、ダントツでアメリカが上でしょ

コメントの投稿