閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:47:14.20 ID:e985WzXTr
2: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:47:14.20 ID:e985WzXTr
昭和でしょ。
3: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:47:19.20 ID:OkE64Hp+0
どうせ長野かと思いきや札幌
4: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:47:27.35 ID:ZW0JQAIc0
昭和やないんか
5: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:47:41.74 ID:UTHSmQSZ0
地下鉄があるだけで都会やろ
6: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:48:20.48 ID:u1Rgl+fq0
できたの昭和やろ大抵
7: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:48:32.99 ID:Uj9JPM3dM
ジャックスカードで草
8: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:48:47.50 ID:96ovjvmsa
実際昔の写真やん
ホームドアもついてないし
ホームドアもついてないし
9: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:48:59.67 ID:6fkO9fkd0
マスク内から平成か昭和やん
13: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:49:37.97 ID:nEr0360T0
ファッションまで昭和やん
14: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:49:38.68 ID:otCG+rLY0
松山駅の地下遊歩道いっつもホームレスおるんやけど
なんで駆除してくれないのか
なんで駆除してくれないのか
22: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:51:13.65 ID:l2RlQv8rd
>>14
ホームレスだって人間なんやぞ…
ホームレスだって人間なんやぞ…
33: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:52:06.51 ID:otCG+rLY0
>>22
通りかかったら10円やっとるわ
通りかかったら10円やっとるわ
15: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:50:06.47 ID:PuHuS6dEr
狙いすぎて失敗したな
16: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:50:07.72 ID:u1Rgl+fq0
広告が昭和風味
18: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:50:45.71 ID:Cvem6Yrs0
>>16
地方は今でも昭和感残ってるな
地方は今でも昭和感残ってるな
17: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:50:38.83 ID:RyO7KnQ60
それぞれの路線ごとに固有の電車到着した曲があること知ったわ
20: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:51:04.17 ID:7lQcHS6f0
柵がないから古い写真やね
24: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:51:31.92 ID:iFpsovyZ0
昭和感ってなんでこんなにわかりやすいんだろうな
25: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:51:43.40 ID:0wO0/g+90
写真はめちゃくちゃ古いだろ
26: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:51:48.96 ID:H1Zadhutd
福岡市営地下鉄空港線もこんな感じ
38: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:53:22.27 ID:+Gjo3Lhu0
>>26
ドトールとか入ってなかったらホンマ昭和やもんな
ドトールとか入ってなかったらホンマ昭和やもんな
27: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:51:50.04 ID:NK23Ha390
最近は結構新しい
それなら東京駅から地下鉄につながる通路は汚すぎる
それなら東京駅から地下鉄につながる通路は汚すぎる
28: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:51:50.98 ID:XNKvdVyed
仙台はキレイやろ
29: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:51:54.03 ID:iV3Ot+8ha
南北線の昭和っぽい感じはわかるわ
東西線と東豊線は平成初期っぽい
東西線と東豊線は平成初期っぽい
31: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:52:00.06 ID:sydCxgcxa
いや昭和やろ
服装がカビ臭い
服装がカビ臭い
34: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:52:48.83 ID:XNKvdVyed
96: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 21:03:15.65 ID:RgoefTF70
>>34
田園都市線やん
田園都市線やん
35: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:53:08.19 ID:r4MkR9kr0
昔の写真とか映像も白黒だと古臭いけとま
高画質カラーで映ってると意外と今と変わらない
高画質カラーで映ってると意外と今と変わらない
36: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:53:10.25 ID:yPSUwn110
47: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:54:51.21 ID:9I4FZ+q2a
>>36
ここ行ってみたい
ここ行ってみたい
37: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:53:14.57 ID:THgieZvk0
服装と髪型がまじ昭和
39: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:53:25.13 ID:e/yfmsqva
むしろ利用客多い駅の方が高度経済成長機のまま来て古いやろ
最近は流石に全国的に更新されてきてるけど
最近は流石に全国的に更新されてきてるけど
40: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:53:25.55 ID:UqY3M7c3M
札幌って地下鉄に限らず街全体が割と古びてない?
48: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:55:00.39 ID:iV3Ot+8ha
>>40
再開発するほど発展してないからちゃうかな
昭和のときに一気に作ったものがそのまま残ってる感じ
再開発するほど発展してないからちゃうかな
昭和のときに一気に作ったものがそのまま残ってる感じ
42: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:53:44.07 ID:4hWS2ejGa
東急や小田急ロマンスカーや成田エクスプレスや日比谷線のお古が走ってる長野地下鉄
43: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:54:05.68 ID:jGLfHWltr
58: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:56:14.42 ID:kTBZAlfR0
>>43
ぶっちゃけ東京でもがんばれば見れそう
ぶっちゃけ東京でもがんばれば見れそう
44: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:54:06.15 ID:qDPQUM4y0
別に銀座線の地下とかも大して変わらんやろ
46: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:54:47.56 ID:EqwaUdni0
梅田ちゃうんかこれ
50: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:55:27.80 ID:9I4FZ+q2a
>>46
札幌やね
札幌やね
49: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:55:18.95 ID:XNKvdVyed
76: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:59:49.92 ID:wbUO3la30
>>49
平成の初期感が出てて良いな
平成の初期感が出てて良いな
51: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:55:31.01 ID:ibFXRTl50
都内でもメトロじゃなくて都営の駅は未だにこんな感じ
53: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:55:41.76 ID:DgCftP0I0
五番館あったとかガチ昭和で草
54: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:55:43.62 ID:e/yfmsqva
おばさんの格好見れば時代がわかるな
男は分からん
男は分からん
56: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:55:57.18 ID:H1Zadhutd
銀座線浅草駅の地下道めっちゃ臭いけど好き
57: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:56:08.03 ID:elXlFPhj0
うちもメトロ来とるけど地上やぞ
63: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 20:57:16.07 ID:wbUO3la30
札幌今もこんな感じやで
ホームだけレトロを出してる
ホームだけレトロを出してる
98: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 21:03:29.49 ID:FZNaQOy5a
大阪の地下街も大概やったぞ
93: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 21:03:01.66 ID:s+lHXwzl0
ええやん昭和くさくても
コメントの投稿