1: 名無し 2021/12/23(木) 14:02:14.52 ID:qGTiEP8I0
個性や目新しさを狙ったキラキラネームに苦労する人は多いが、古風な名前”シワシワネーム”でも困ることがあるようだ。ガールズちゃんねるに9月上旬、「シワシワネーム被害者の会」というトピックが立った。
「民子です。用務員のおばちゃんと同じ名前でした。24歳です」
「合コン行って名前を言うと『おふくろと同じ名前!』って言われる」
シワシワネームだと、さまざまなシーンで自分より上の世代の人と同じ名前であることを知ってショックを受けるようだ。また、中には「今は一周回って好きだけど小中学生の頃は一生分からかわれた」と名前をからかわれた被害談もみられた。(文:石川祐介)
「都椛でともみだよ。漢字だとキラキラだし音だとシワシワ」
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640235734/
シワシワネームは呼び名だけで決まるものではない。
「都椛でともみだよ。漢字だとキラキラだし音だとシワシワ。救いようがない」
「鞠。まりです。学校ではこの漢字は習いませんでした。電話などで漢字を伝えるときに苦労します。手鞠のまりと言っても伝わらない事が多い。毛筆でも大変でしたが大人になってからは気に入ってます」
日常生活ではなかなか見かけない漢字を使用しているため、変わった呼び名ではなくてもシワシワしてしまうケースがあった。
62: 名無し 2021/12/23(木) 14:08:44.41 ID:RcflbGlS0
>>2
ともみってそんなババアぽくないやろ
149: 名無し 2021/12/23(木) 14:14:03.44 ID:MCJRwicI0
>>2
え?鞠は読めるやろ
手鞠のまりでわかるやろ
書けるかは分からんけど
196: 名無し 2021/12/23(木) 14:15:44.97 ID:se6RlCSh0
>>2
全然ぬるいな
3: 名無し 2021/12/23(木) 14:02:34.64 ID:qGTiEP8I0
「ひろこです。しかもカタカナのヒロ子。おばあちゃんと同じ名前とよく言われます。介護の仕事をしていますが、利用者のおばあちゃんにまで『母と同じ名前』と言われます」
漢字だけでなく、カタカナを使うとシワシワネーム感が出てしまうようだ。ところが「ひらがなではつゑ。18歳です。正直ふさげたとしか思えない」と平仮名であっても例外ではない。「ゐ」「ゑ」など昔使われていた平仮名を名前に使われたことで不満を感じている人もいた。
「キラキラネームの方が絶対に生きやすかったわ」
https://news.careerconnection.jp/?p=100695
16: 名無し 2021/12/23(木) 14:04:58.52 ID:MvL4NBvX0
>>3
いやこいつらはキラキラネームやろ
4: 名無し 2021/12/23(木) 14:02:46.28 ID:KnRnA3Sgp
シワシワネームは草
5: 名無し 2021/12/23(木) 14:03:04.84 ID:rcUf/9Yf0
祐介は普通だろ
7: 名無し 2021/12/23(木) 14:03:24.09 ID:/lecNEsAp
キラキラもヤバいけど考えの浅いオタクが下手に凝ってシワシワネームつけるのも間抜けだよね
9: 名無し 2021/12/23(木) 14:03:46.42 ID:IT9yi6MSr
まあイマドキ民子はかわいそうやわ
10: 名無し 2021/12/23(木) 14:04:05.14 ID:aOaNKI2j0
名がシワシワ?
12: 名無し 2021/12/23(木) 14:04:23.54 ID:zyjt2OCQd
ピカチュウとか泡姫とか金星(マーズ)とか付けられるのとどっちがええかって話よ
120: 名無し 2021/12/23(木) 14:12:50.15 ID:DlAaqPKCd
>>12
金星(マーズ)ってどういうつもりやったんや?
金星はビーナスちゃうんかとか思ったけどこんな痛い名前を子に付けるアホ親の思考なんか考えるだけ無駄やろな
14: 名無し 2021/12/23(木) 14:04:37.82 ID:1LTSFbQO0
はつゑは流石に可哀想
15: 名無し 2021/12/23(木) 14:04:53.50 ID:Bzm/aUYV0
心太だろ
30: 名無し 2021/12/23(木) 14:06:13.56 ID:w48W7pJ40
>>15
イクイクネーム
17: 名無し 2021/12/23(木) 14:05:05.28 ID:ZXF2wa+k0
女の子なら無難に花の名前とかつけてやれば大外しはせんやろうに
18: 名無し 2021/12/23(木) 14:05:07.62 ID:pMMAvQkjM
ともみはいうほどシワシワか?
34: 名無し 2021/12/23(木) 14:06:30.70 ID:1LTSFbQO0
>>18
ともみちゃんもまりちゃんもシワシワとは思わんけどな
ヒロ子とはつゑはシワシワや
21: 名無し 2021/12/23(木) 14:05:37.43 ID:9GCW+7pO0
幸子とか言う大正義ネーム
25: 名無し 2021/12/23(木) 14:06:00.99 ID:KLW2BaIGM
ワイ息子に奉先ってつけたけどどんなイメージ?
26: 名無し 2021/12/23(木) 14:06:06.50 ID:AcTGpoWs0
ピカチュウvs民子vs 紬
ピカチュウやな
27: 名無し 2021/12/23(木) 14:06:06.66 ID:b0Eum2tYd
そのうち信長とか秀吉とかつけられそう
28: 名無し 2021/12/23(木) 14:06:07.29 ID:FfnP8xrW0
思ったよりシワシワで草
29: 名無し 2021/12/23(木) 14:06:10.85 ID:3naMAcO90
まりは普通でしかないだろ
32: 名無し 2021/12/23(木) 14:06:20.43 ID:JaLO2W7Wd
しわしわピカチュウ?
40: 名無し 2021/12/23(木) 14:07:18.14 ID:wS00VFV4a
わいは鐘範
41: 名無し 2021/12/23(木) 14:07:19.17 ID:04/LISEop
ヒロ子は仕事柄ええんちゃうか
42: 名無し 2021/12/23(木) 14:07:22.49 ID:5MMDQPBI0
男のシワシワネームってどんなん?
49: 名無し 2021/12/23(木) 14:07:55.69 ID:Raq529e30
>>42
龍之進
56: 名無し 2021/12/23(木) 14:08:22.97 ID:w48W7pJ40
>>42
勝(まさる)
60: 名無し 2021/12/23(木) 14:08:38.88 ID:x3Fs81+Fd
>>42
勝治
69: 名無し 2021/12/23(木) 14:09:11.53 ID:ZXF2wa+k0
>>42
たかし
この前M-1見てて思った
44: 名無し 2021/12/23(木) 14:07:27.63 ID:rVtzS/E/0
ワイは娘できたら
琴音とか音葉にしようと思ってるんやがどう
114: 名無し 2021/12/23(木) 14:12:30.38 ID:Oixwf0SS0
>>44
別にそれらやったら年取っても違和感ないと思うけど意味はちゃんと考えた方がええで
なんでこの名前付けたの?って話が絶対出てくるから
45: 名無し 2021/12/23(木) 14:07:28.60 ID:gbR+/LXx0
〇〇子って今となっては珍しくなって逆にええ名前やなって感じするわ
47: 名無し 2021/12/23(木) 14:07:53.54 ID:kJpzEju4a
デスノートの作者「殺人犯の主人公と同じ名前になったらかわいそうだから月(ライト)にしたろ」
バカ親「デスノートに月(ライト)っていたからこれにしたろ!w」
うーん・・・
50: 名無し 2021/12/23(木) 14:07:56.32 ID:a1ZqSd/M0
どうも、権兵衛です。
84: 名無し 2021/12/23(木) 14:10:28.73 ID:VqvzcsI80
>>50
おにぎりすきそう
51: 名無し 2021/12/23(木) 14:08:00.03 ID:lSEAXXE40
心太や桜花みたいな教養の無さが滲み出る名前よりええやろ
54: 名無し 2021/12/23(木) 14:08:17.31 ID:12kj16s7p
シワシワっていうかもう骨やろ
64: 名無し 2021/12/23(木) 14:08:50.52 ID:R7PJQv/L0
造とか蔵付いてるのはシワシワ感あるな
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
コメントの投稿