
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:46:17
https://www.bbc.com/japanese/56473227
2021年版の幸福度ランキングは次の通り――。
1位:フィンランド
2位:デンマーク
3位:スイス
4位:アイスランド
5位:オランダ
6位:ノルウェー
7位:スウェーデン
8位:ルクセンブルク
9位:ニュージーランド
10位:オーストリア
世界で最も幸福度が低いとされたのはアフガニスタンで、レソト、ボツワナ、ルワンダ、ジンバブエと続いた。
引用元: https://girlschannel.net/topics/3285164/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:47:29
日本は何位なんだろうね。
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:52:10
>>3
40位だった
アジアでは台湾が19位で最高位
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:48:09
わが日本は不幸なのか…(´・ω・`)
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:50:22
>>7
良くもなく、悪くもなく
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:48:14
フィンランド住んでみたいな。
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:49:38
欧州って合理的なところが好き。
日本は精神論根性論ばっかだから。
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:50:02
移住したいけど所詮私は日本人だから北欧の生活が肌に合わなかったら不幸以外の何者でもないもんな
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:50:28
物価が高かろうが税金高かろうが 心が豊か穏やかなら羨ましい。
人を攻撃することもなくいいなって思う。
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:50:54
寒がりだから、幸福度低くても日本でいい
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:51:02
自己決定度や寛容さ、自由度が低いから、
日本の子供の幸福度はワースト2ってやつね。
身体は世界一健康で長生きするけど、
精神面ではずっと不幸っていう、
不幸で長生き最悪人生ガチャのパターン。
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:51:13
報告書のPDF開いたら212ページあって読める気しねえ!て思いました。英語だし。
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:51:34
北欧って幸せだって思い込んでないと心やられそう、極夜とか白夜とか寒さとか身体的なストレスがあるから
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:57:21
>>29
鬱とか割と多いみたいね、人工的にでも光に当たるし。自然環境と心の健康はリンクするよね
80: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 11:04:29
>>54
メンタルやられてるのは日本人のほうが多いとおもう
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:51:36
コロナで人間的な暴力的部分を見て内戦の有無の差くらいしかないとわかった。
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:51:48
日本はなんで幸福度低いんだろう、安全だしご飯も美味しいしトイレはきれいだし、、それでも私も含めて幸せと思えないって、そういう良いところが当たり前に感じちゃってるからかな。。
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:51:52
日本人は私幸せ〜って言えない国民性
逆に高いところは幸せって自分で言いきかせなきゃいけない国なのかなと思う
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:52:08
自己肯定感が変な教育のせいでズタボロだからね。
親のエゴで医学部何度も受けさされるし。
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:57:46
>>34
詰め込み教育、みんなと同じじゃないとハブられる
この辺がおかしいんだよね
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:53:30
寒くて無理
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:53:46
幸せって口に出していう国が上位を占めてるね。
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:54:02
なんだかんだ、私は日本好きだよ
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:54:04
日本は日本で、健康保険制度とか良い部分あると思うんだよね。
アメリカで同じように手術しようと思ったら桁外れな金額とかよく聞くし。
良いシステムいっぱいあるはずなのに、日本人より外国人が優遇されてることが問題だと思う。
日本を幸せにしたいなら、まず日本人が優遇されるべき。
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:55:44
>>41
でも欧州の国なんて大抵移民に手厚いよ
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:56:40
>>48
その移民に対する感情が、今どうなってるか。
欧州はどこも後悔してるね。
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:54:41
なんかの番組で各国のファーストフードを比較するやつやってたけど、北欧は高かったな。どんな仕事でも賃金高いのかな?じゃなきゃ普通に暮らせなさそうと思った
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:55:20
欧州って考え方が凄く合理的。
社会制度が充実してる。
日本て事後処理的な考え方が多い。
そういうのが向上しないとこだと思う。
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:55:32
フィンランドって移民に牛耳られて自国民から不満が出始めてるんじゃなかったっけ?
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:55:38
ある程度恵まれた国で、自分が不幸だと思ってる人は、
どこへ行っても結局自分は不幸だと感じると思うわ。
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:56:47
欧州というより白人基準だからじゃない?
価値観がちょっと違うよね
もちろん日本は改善しなきゃならない所がいっぱいあるけど、何から何まで白人の価値観に合わせるとそれはそれで日本人の幸福観とずれる気がする
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:57:12
上位の北欧の国どこかに移住してみたいと思ってしまうけど、住んだら済んだで「あーやっぱ日本のがよかったなー」と思うところもあるのかな。
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:57:15
いつも思うけど、国によって住んでる人も国動かしてる人も地形とかも何もかも全く違うのに比較になるの?
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 10:59:12
政治家が馬鹿なんだよね、日本は。
海外から小泉進次郎とか当選しないでしょ。
菅が国のトップになるのもありえない、あんな頼りないのに。
人に合わせるのを良しとしてるから、目立つといじめられるし
生きにくい国なのは事実だと思う
66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 11:00:06
>>60
民主主義の国で政治家だけが馬鹿なんてことはありえない
結局政治家は国民のレベルでしかない
69: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 11:00:24
こんな恵まれた国にいて、不幸と思うのは戦後の復興期に後世に苦労させたくないと子孫を甘やかせたつけではないかな。
復興期は貧しくても希望があったのに。
72: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 11:02:06
日本に住んでて幸せだけど
老後が不安だな
いつでも自分の死ぬ時が選べるように安楽死出来たら良いのに
73: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 11:02:40
幸せの意味を理解してるかどうかにもよるな
人と比べて○○だから幸せという基準を持ってたら、永遠に幸せは訪れない
76: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 11:03:27
コロナ対策でいよいよ幻滅中。時短時短って、昼間ガンガン営業させてその上ちょっと夜早く閉めたら毎日六万円渡し続ける国ってさあ…
国として対策取ってるポーズがどれだけ税金無駄遣いしてるかわからないもんかね。
で、緊急事態解除してもまだ四万渡し続けるんでしょ?何これエンドレス?
77: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 11:03:53
日本女性の幸福度は高いって調査結果があるよ
79: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 11:04:15
これはかなり国民性がありそうだよ
貧困や内戦を強いられている国は別として
日本は向上心や謙遜が裏目に出て、手放しで幸せ!!って答えない傾向があると思う
欧州、特に北欧は良くも悪くも自国に誇りを持つ人が多いから、自分の国は幸せじゃないって答える人自体が日本に比べて少ない
75: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/22(月) 11:03:08
そういえばフィンランドから帰化したつるねんまるていさんっていたね
コメントの投稿