閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:32:52.69 ID:Cr+CV6Wur
ネットがあるし
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:32:58.35 ID:7tO9NqqH0
最後に買ったのメガテン4のやつやわ
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:33:29.30 ID:DTSNO6h1M
あつ森の攻略本めちゃくちゃ売れてたやん
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:33:48.72 ID:eNmv8P+T0
小出しでコンテンツを追加するから発売と同時に分厚い攻略本出るのはもうなさそう
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:34:03.94 ID:f70i915X6
あつもりは多少売れたやろ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:34:08.90 ID:cf/MG4nJ0
個人サイトやwikiがサービス終了で消えすぎて需要増したやろ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:34:50.13 ID:LYve8gqDd
パワポケ4のクソ分厚いやつ持ってたわ
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:35:00.34 ID:IcRJrj1r0
ラジアータストーリーズすげえぞ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:35:01.44 ID:i2yOvk7/0
モンハンとかポケモンのやつすきだったのに
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:35:05.65 ID:GsgkR8o40
アルティマニア
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:35:10.85 ID:xifSI0GM0
分厚い攻略本て大半がポケモンやろ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:35:47.24 ID:hZQO2lVM0
モンハンはゲーム内で見れるからもういらん
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:35:52.71 ID:7GfdWOJs0
ドラクエとかは武器のイラスト見てるだけでワクワクしてたわ
154: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:59:44.74 ID:c4JC8J70d
>>16
ドラゴンキラーのこれじゃない感
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:35:56.87 ID:LDgkQsjd0
企業系「調査中です」
攻略本「君の目で確かめろ!」
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:36:01.39 ID:GTMn8FDO0
ワイが最後に買ったのはメガテン3の仲魔図鑑や
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:36:11.36 ID:GXU+SRI+a
ドラクエ3の攻略本いくら読んでも飽きなかったわ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:36:19.36 ID:4BAlA9W5r
モンハン好きだった
毎回買ってた
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:36:42.04 ID:flc3JHvy0
アンサガの説明書は厚い
スクエニがだすの大体厚い
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:40:27.13 ID:YAEhH+fN0
>>22
アンサガはプレイするのに必須とか言われてたな
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:36:53.54 ID:AbvxqmC+0
メーカーがアプデありきでゲーム作ってるからやろ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:37:02.24 ID:FMgESiGR0
今も資料集みたいなのは出しとるんやないか
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:37:24.56 ID:7X0HJsbcM
持ってるだけでワクワクした
でもネットに負けたね
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:37:43.34 ID:y/v0w8gXM
どうぶつの森シリーズだけは例外
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:38:04.69 ID:fi0KX8ia0
解体真書
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:38:09.71 ID:wxuFPr/qd
wikiは読んでも楽しくはないんだよな
実用性はあるけど
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:42:49.84 ID:t2e2+Xr/M
>>30
今のWikiは特にな
断片的な情報しか乗ってなかったりするし
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:38:27.28 ID:k/J6C+o+0
今はアプデ前提が多いし本は厳しいんや
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:38:41.75 ID:QM2am91K0
あれってゲーム時間が制限されてる子供の欲を満たすものよな
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:40:37.00 ID:p96SKopLM
>>32
わかる
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:38:57.37 ID:oyuGu886a
いうて15年くらい前からファンがやってる系の個人攻略サイトが主流やったやろ
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:39:00.50 ID:gEBtWFqGM
あれめちゃくそ高かった印象なんやが
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:39:29.08 ID:mME//9BX0
ポケモンですら出さなくなったよな
徹底攻略あれば十分やししゃあないか
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:40:44.62 ID:dmX1h4ega
小学生ワイ「爆ボン2のラスボス強過ぎやろ…攻略本見るか…」
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:41:12.40 ID:mSg6G8lFd
ロマサガ2、3の解体新書持ってたな
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:41:37.26 ID:wG9H9ICkM
パワプロの分厚い攻略本読むの大好きやったわ
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:42:04.55 ID:b0qf4YTG0
言うてもポケモンモンハンはまだ出るやろ
あとあつ森もクソ分厚かった記憶
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/20(月) 11:42:09.56 ID:7X0HJsbcM
ポケモンとかモンハンの攻略本めっちゃ分厚かったなぁ
コメントの投稿