【画像】大手企業、「Vtuberブームが終わって今はホロライブブームになってる」のを理解していないwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】大手企業、「Vtuberブームが終わって今はホロライブブームになってる」のを理解していないwww

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:26:56.73 ID:Qwi+nB6h0
大手企業「Vtuberめっちゃブームやん参入したろ!」

ソニー→同接7人
https://vtuber-matome.com/wp-content/uploads/2021/12/EtnXIfO_d.webp



引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639884416/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:27:45.83 ID:1/GZ/eU90
後の七英雄である



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:28:00.54 ID:+xq/jVoO0
さくらみこも同説2人からのスタートだし追い風吹いてるやん



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:28:37.03 ID:ebI4qKT1d
まぁ最初はそんなもんやろ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:29:05.60 ID:V2CILyFk0
ロボ子を量産しても仕方ないだろ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:30:37.91 ID:qA9Kn0nF0
ソニー箱は常にゲームしかしてないからウケるわけがない
雑談枠とか企画枠とか他事務所コラボを積極的にしない理由はなんなんや



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:32:11.93 ID:mr2KMTz1d
>>16
企業Vは動画やったから爆死した→じゃあ配信やればうまくいくなとしか考えてなかった可能性



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:31:25.07 ID:zvANNmgjr
ソロで数字出すのはもう無理やろホロライブはそこらへんうまい



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:31:46.68 ID:9yoZr/j50
VTuberに案件頼むよりキヨに頼む方が間違いなく効果あるよな
キモオタなんか宣伝しなくても買うんだからキッズ女向けの宣伝する方が良い



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:33:03.33 ID:sHz/9uyb0
>>21
それやるとキモオタ層が離れるんちゃうかね
最もどっちの数が多いかなんて言うまでも無いが



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:32:24.79 ID:5nWmdMUG0
vtuber触れてなかったらホロライブもにじさんじも区別つかねーよ何が違うんだよ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:32:32.05 ID:1/GZ/eU90
視聴者の平均年齢ってホロは35にじは30みたいな感じでしょ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:32:38.99 ID:csC1ZQm+0
良いマイクで耳舐めベロベロしてりゃ同接五千人いくぞ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:33:53.22 ID:91SsnW4bd
ホロライブのブランド力すげえわ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:34:27.61 ID:qB8Rfsxn0
にじさんじはガチで衰退始まっとるわ
お前今 同説5000もいかないんかみたいなのがゴロゴロおる だいたいApexで離れたと思う



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:36:58.44 ID:1/GZ/eU90
人の褌で相撲取るコンテンツなんだ





45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:37:18.89 ID:CapP6NOOr
取締役が元ソニーの人間やぞ 繋がりないと思うんか?



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:37:20.59 ID:BWdAKkpkM
にじもホロも苦労してここまで来たんやで



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:37:51.23 ID:Srii/Pb+M
企業のくせにガワをケチんなよ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:37:59.91 ID:tx7zqN3o0
ホロライブしか見たことないんやけど軒並み女の中でもとびきりIQ低そうな奴しかおらんのが気になる



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:39:33.58 ID:ebI4qKT1d
>>50
頭いい女は嫌われるんや



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:46:39.42 ID:7HtYRyKxH
>>50
アホを装うのが最大の演技やん
リスナーの嗜好を調べ上げて企画練ってどうRPするか全部計算づくやわ
さくらみこなんてポン演技してるが実際は相当したたかやろ



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:47:21.85 ID:x34XBN6qF
>>101
地声になると急に滑舌良くなるの草



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:39:05.89 ID:KkYaZ3eHd
サメちゃんだけは好き



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:39:21.75 ID:x44+ofX40
あらゆるジャンルを数字で優劣付けて語ってた層が行き着いた先



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:39:54.27 ID:98Z1aalN0
ソニー所属のエースvtuber
youtube 29.1万人
bilibili 85.8万人

そりゃホロライブほどではないけど
十分じゃないの?



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:40:20.98 ID:FNl9XOz1a
ガワ変えた生主なんて見てんのニコニコ世代のおっさんやろ



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:40:22.78 ID:pLGuLTlCd
え、なんでやろか💦



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:40:25.24 ID:s0LPaMso0
Vコラボですってなってにじとかもがっかりする



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:40:56.15 ID:+bQOQRVwa
よくこんなものに金と時間使えるよな
すごいわ



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:41:53.46 ID:lc2cik7z0
おもんないです、男と絡みます
そらホロに流れるよ



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:43:13.17 ID:KcZRN/jza
どっちも視聴者は終わってる定期



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:44:11.85 ID:KQFRY33W0
vtuberでアイドルみたいな煽り合いしてるの気持ち悪すぎやろ
最底辺ちゃうか



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:44:19.62 ID:Cb4XqLlIa
ホロライブブームでもねえぞ
昨日のポルカとか2000人くらいやったし
にじさんじとかも火畜が暴れなきゃ人気がある子は多い



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2021/12/19(日) 12:44:21.96 ID:t1GRiqZAd
ソニー社員7人で観てそう







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2021年12月20日 04:42

イチコメ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 04:52

桐生ココが強制引退させられた時に助け舟出せば既存のファン囲い込めたのにアホやな

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 05:28

ワイの最近のイチオシは天野ピカミィ
バイリンガルの兎田ぺこらみたいな子

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 06:15

Vtuber:ガワ着て活動してるYoutuberの総称

ホロライブ:Vtuber事務所の一つ
にじさんじ:同名のアプリ使って活動するVtuber

って事で良いんだよな?

Vとホロライブが別物みたいに語られてるから全く新しい何かかと思ったわ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月20日 06:19

普通に数字だけ求めるならビリビリが強い
ホロが中国支持リリースまで出したのは市場価値をわかってるから
ソニー系は歌手アイドルタレントお笑い、人材はいくらでもいる(例えば錦鯉はSMA)から
人材育成で人気者を自作したほうが実入りが良い
ホロのファン層が偏りまくってる可能性

6.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 06:22

VTuberに限らず、こういう時代先取りしてたコンテンツに対して無反応だった企業が後乗りするのって恥ずかしくないのかね。
別に個人がこのムーブしてても何も思わんが、企業がこのムーブしてると「先見の明ありません」「アンテナ張ってません」「個人が開墾した土壌という認識ありません」「コンテンツを0から生む気がありません」と顔に書いて歩き回ってるのと同じやとおもうが。
Twitterの動画を頂こうとリプ飛ばす記者と似てるし、ほんとにこういう企業増えてると思う。
何を会議してるの君らは

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 06:25

ホロライブは質が高い、例えばおしっこ我慢するやつとかーって聞いて見るのはやめようと思ったけど
そういうの好きな人ばっかり集まってると思うと少しだけ怖い

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月20日 06:27

ホロも最初の同接10人ぐらいから始まったんだからそんなもんだろ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 07:29

>>2
中国市場捨てることはできんやろ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 09:10

木風公子位の狂った人を使えばええ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年12月20日 13:37

皆詳しいな、1人も分からん

コメントの投稿