2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:39:47
年代が正確にわからんわ
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:39:55
80年代のジブリ、全然色褪せないね
67: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 11:20:37
>>3
さすがにもうしんどいよ
こないだナウシカとラピュタ見たけど今のアニメのなれちゃってるからキツかった
さすがにもうしんどいよ
こないだナウシカとラピュタ見たけど今のアニメのなれちゃってるからキツかった
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:39:55
うる星やつら2 ビューティフルドリーマー
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:39:55
コマンドー
っていうよりシュワちゃん全般
っていうよりシュワちゃん全般
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:53:58
>>5
なんにも考えなくて観れるからすごく良い!
伏線とか多い映画面倒くさい
なんにも考えなくて観れるからすごく良い!
伏線とか多い映画面倒くさい
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:40:56
ジブリ率w
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:47:47
>>6
これはたぶん、名画座等でも上映されないからだよね。昨年のコロナ禍での過去作上映でも一部だけだったし。
テレビも日テレだけだし、そりゃ視聴率も高いよ。
これはたぶん、名画座等でも上映されないからだよね。昨年のコロナ禍での過去作上映でも一部だけだったし。
テレビも日テレだけだし、そりゃ視聴率も高いよ。
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:41:02
その男、凶暴につき
を劇場で見てみたいわ
を劇場で見てみたいわ
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:41:27
80年代じゃないけど、
サウンド・オブ・ミュージック
ウエストサイドストーリー
ネバーエンディングストーリー
風と共に去りぬ
インディージョーンズ
カクテル
シザーハンズ
など好きな昔の作品を映画館で見てみたい。
腰痛と尿意がネックだけど
サウンド・オブ・ミュージック
ウエストサイドストーリー
ネバーエンディングストーリー
風と共に去りぬ
インディージョーンズ
カクテル
シザーハンズ
など好きな昔の作品を映画館で見てみたい。
腰痛と尿意がネックだけど
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:41:37
角川映画もう一度見たい
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:41:47
映画の全盛期は80年代より90年代じゃないかな。
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:42:06
男女が入れ替わるやつ
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:45:43
>>11
転校生?
転校生?
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 11:02:52
>>23
それだ!ありがとう
それだ!ありがとう
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:42:40
スタンドバイミー
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:56:06
>>12
客席も少ない小さなスクリーンだったけど数年前に上映されたの観に行ったよ!
この世代のお客さんより、若い男の子達のグループが複数いて微笑ましかった。
客席も少ない小さなスクリーンだったけど数年前に上映されたの観に行ったよ!
この世代のお客さんより、若い男の子達のグループが複数いて微笑ましかった。
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:43:25
キングダムの吉沢亮に比べたら80年代なんてみんなカス
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:44:16
天使にラブソングを
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:44:28
いや、全く生まれてねーよwwww
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:44:34
トトロも魔女宅も、子どもの頃は楽しい映画、大人になったら泣ける映画になった
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:45:31
伊丹監督の宮本信子主演のやつ
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:46:05
グーニーズやゴーストバスターズがおもしろかったな
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:47:28
ブルースブラザーズ
いい音響で観たい!
いい音響で観たい!
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:47:41
ターミネーター2みたい。
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:48:09
フルメタル ジャケット
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:48:27
80年代のアイドル映画は設定がぶっ飛んでたり演技が壊滅だったりと、別な意味で面白いよ
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:49:14
映画館じゃなくていいから、バタリアンもう一回みたい
U-NEXTで字幕があったけど、吹き替えがみたいんだよ
あとはキョンシーのやつ
当時小学校で流行ってみんな真似してた
U-NEXTで字幕があったけど、吹き替えがみたいんだよ
あとはキョンシーのやつ
当時小学校で流行ってみんな真似してた
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:59:57
>>35
バタリアンは金曜ロードショーをビデオで録画してて何度も観ました。字幕より吹替えが良かったです。
バタリアンは金曜ロードショーをビデオで録画してて何度も観ました。字幕より吹替えが良かったです。
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:51:34
トレマーズ
当時はバック・トゥ・ザ・フューチャーか何かと2本立てでオマケ的な扱いだった気がする。
当時はバック・トゥ・ザ・フューチャーか何かと2本立てでオマケ的な扱いだった気がする。
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:51:37
愛と青春の旅立ち
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:57:15
時かけ最近観たけど、つらすぎた。(笑)
ヒットしたんだよね?
ヒットしたんだよね?
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:59:48
同じ世代の人とタンタンタヌキを鑑賞したい
鑑賞会みたいなイベント企画で
鑑賞会みたいなイベント企画で
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 11:04:12
>>45
タンタンタヌキって?
平成狸合戦ぽんぽこは平成だから違うか
なんの映画だろ
タンタンタヌキって?
平成狸合戦ぽんぽこは平成だから違うか
なんの映画だろ
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 11:05:38
>>50
チェッカーズが狸になる映画じゃなかったかな?w
チェッカーズが狸になる映画じゃなかったかな?w
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 11:08:05
>>52
チェッカーズかw
そういえばたぬきの映画があったようなかすかな記憶w
教えてくれてありがとう!
チェッカーズかw
そういえばたぬきの映画があったようなかすかな記憶w
教えてくれてありがとう!
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 11:00:15
トーホーシネマズとかで、午前10時の映画祭っていうやつで週替わりで名画を上映してたけど、今年からなくなってしまったね
バックトゥザ・フューチャーの時は混んでたなあ
毎年どんなラインナップか楽しみにしてたけど、コロナで見に行く人も減ってしまったのかな
バックトゥザ・フューチャーの時は混んでたなあ
毎年どんなラインナップか楽しみにしてたけど、コロナで見に行く人も減ってしまったのかな
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 11:14:54
>>47
来月復活します。ラインナップは『ターミネーター』『ターミネーター2』『アンタッチャブル』『ザ・ロック』『マディソン群の橋』etc.です。
来月復活します。ラインナップは『ターミネーター』『ターミネーター2』『アンタッチャブル』『ザ・ロック』『マディソン群の橋』etc.です。
72: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 11:30:13
>>64
教えてくれてありがとう!
復活するんだ〜嬉しい
教えてくれてありがとう!
復活するんだ〜嬉しい
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 11:00:39
マネキンかな。
最初は笑えるけど
ラストは本当感動する。
最初は笑えるけど
ラストは本当感動する。
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 11:06:20
4DXで観てみたいな
体験したことないので
時をかける少女だとラベンダーの香りがするんだろうな
グーニーズは水しぶきが飛ぶのかな
体験したことないので
時をかける少女だとラベンダーの香りがするんだろうな
グーニーズは水しぶきが飛ぶのかな
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 11:09:45
地獄の黙示録は映画館で見たら凄いかもと思った
59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 11:10:36
80年代の名作映画といえはやっぱりコレ。

60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 11:11:06
フラッシュダンス
フットルース
フットルース
62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 11:13:38
>>60
フットルース大好き!
オープニングのいろんな人が踊ってる足元だけの映像も好き
どの音楽も全部よかった
アルバム買いました
フットルース大好き!
オープニングのいろんな人が踊ってる足元だけの映像も好き
どの音楽も全部よかった
アルバム買いました
61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 11:12:12
グーニーズ、グレムリン、ゴーストバスターズ、ターミネーター、E.Tあたりを見直したい。
65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 11:19:31
ようわからんマイナスついてるな
なんか気に入らない作品でもあるのか
なんか気に入らない作品でもあるのか
68: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 11:21:03
ポスター盗難騒ぎで話題になった戦場のメリークリスマス
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/20(土) 10:48:50
ダイハードも面白かった
コメントの投稿