【画像】日本の衰退具合が一発で分かる画像wwwwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】日本の衰退具合が一発で分かる画像wwwwwwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 22:26:00.188 ID:ID:VRmGIATo0.net
ワロタ




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1613827560/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 22:27:22.705 ID:37e0tIbW0.net
金持ちいじめすぎたな




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 22:27:25.635 ID:g2i0tJtXM.net
悪夢の民主党政権さえなければアメリカ追いこして日本が世界一になってたのに




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 22:34:48.767 ID:HvLr59iCd.net
>>4
民主党もだけど社会党政権も酷かった。




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 22:27:54.814 ID:qAXto+Aa0.net
中国がグイグイ来てる




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 22:29:14.098 ID:oAnq0/B4M.net
資源ないしね






8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 22:31:57.529 ID:F9tPKDc/d.net
アメップすげーな




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 22:32:08.205 ID:/OhTj+G2r.net
これが現実




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 22:32:28.582 ID:yWimx7VJ0.net
セルフ経済制裁




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 22:33:43.759 ID:FiDb11+V0.net
トヨタがサムスン以下ってまじかよ




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 22:38:35.294 ID:MsTynL0D0.net
昔の外国が貧乏過ぎてだけ定期

日本は現状維持してるから…








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2021年11月30日 06:17

同じプリンうるさい

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月30日 06:21

また元気になってきたな

なんか韓国が苦しいのかな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月30日 06:27

一面だけ見てもな。

俺はアメリカはチャンスがある国だと思う一方、失うときはすべて失う国でもあるから怖い。
頑張れば報われる国って地球上にないぞ?
あとやっぱり移民問題。
同化してくれるならよかったけど、他国に自分らの国を作ることの方が多いから注意しとけよ。

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月30日 06:30

バブルで積み上げた株価など無価値

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月30日 06:32

GAFAとか無数の有象無象を土台にした集金システムだしな
米国に限らず今の社会が健全とは言い難い
変わる流れに乗れる機会を待つしかない

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月30日 06:38

変わるわけねえだろ
そうやって現実から目を背けてるから底辺なんだよ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月30日 06:38

あと20年もすれば純粋な日本人なんか生まれてこなくなるだろうしどうでもよくね?
そうなったら未練なく移住するし

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月30日 06:52

>>5
日本も健全じゃ無いが…。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月30日 06:52

まぁこんなアホな事をいくら言っても日本が世界有数の経済大国である事は変わらないわけで

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月30日 06:52

現状維持してるってテストでいったらいつも同じ点数取ってて平均点がゴリゴリ上がってきてても現状維持してるって言ってるようなことなんだが
円安になり買い叩かれる側なってきてることにまだ気がついてないドアホウは多いんだろう

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月30日 06:59

トランプが頑張って作ったアメリカの経済成長
バイデンでどんだけ崩れるのか

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月30日 07:02

少子高齢化と団塊の世代と言う重石がなくなったあとは
氷河期世代が次の重石となるから社会保障費は減らず
実質賃金は下がる傾向は変わらない状況は見えている
確実性が高い要素だから日本が上がることはないけど
ほかの外国(先進国)も高齢化と国の債務からデフレスパイラルの
日本と同じ状況に陥るのがコロナで早まる状況もまた
確実性の高い予測だから、相対的に日本の位置は変わらないよ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月30日 07:12

表を見ると、世界の時価総額が6倍くらいになっているのに、日本の時価総額が変わってないっぽい

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月30日 07:16

大規模なリストラをやった会社が凋落してる
リストラは長期的には会社の体力を奪う

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月30日 07:17

衰退というより成長できてないから抜かれたってのがより正しい

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月30日 07:17

>>3
よく教会とかが生活困窮者の支援してるから、失った時は日本よりマシかもよ
まぁまず「失う時はすべて失う」なんてどこの国にでも当てはまりそうなものをわざわざアメリカに限定してる意味がいまいち分からないけど

17.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月30日 07:18

>>10
その通りだけど意外と欧州も伸びてないから平気なんだよな。米中だけが凄い感じ。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月30日 07:20

>>3
日本は頑張ったら報われるどころか税率がとんでもなく上がって大損するから馬鹿馬鹿しくて天才が頑張らないんだよ。だから沈没した。
社会主義だからね。
最後まで足を引っ張り合って椅子取りゲームをしようじゃないか。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月30日 07:20

現状維持でいまだ世界トップクラスの水準にいられる日本ってやっぱすげーなぁとしか

20.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月30日 07:22

>>9
おじいちゃん、昔の教科書じゃなくて今の株価と為替見なさい。もちろんちゃんと日銀が積み上げたETF加味しなさいよ。

21.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月30日 07:25

>>19
めっちゃ衰退してるし納税額増えまくってるけど、社会主義だから貧乏人は生活変わらないので気づかないだけ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月30日 07:32

アメリカに逆らえず潰された面もあるからね。日本の経営もダメだったのもあるけど。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月30日 07:34

>日本は現状維持してるから…

なんかこう思う人が結構いたりするけど、デフレになってからのこの20数年間、一度だって維持できたときなんてないんだよ。常にマイナスだよ。
平均賃金100万以上下がっているんだから当然だけど。
すべては政府の緊縮のせい。緊縮をやめさせ、減税と積極財政にならないと本当に日本は破滅すると思う。
破滅は大袈裟でなく、中国が隣にいて、領土領海を狙われているから。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月30日 07:38

他国に比べたら国内経済は比較的安定しているから
実際は50位以下に多くの日本企業が存在しているだけ
世界シェアを取っている日本企業は多数ある

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月30日 07:39

30年も停滞してる日本を抜いたのが中国だけってのはどういうこと?こっちの方が気になるわ。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月30日 07:40

>>21
お前の言う衰退って具体的になんなのよ?

27.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月30日 07:41

平成元年なんてただバブルだっただけじゃねえか。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月30日 07:50

>>23
そういうの語りたいならせめて関連数値をちゃんと見て、意味を理解してからにした方がいいよ。
平均賃金は下がってる。でも国民総所得はずっと微増。一方で労働人口の多いベビーブーム世代が定年を迎えてるのに労働人口は横ばい。この状況で平均賃金が微減してる。単純な算数すらできない奴が経済問題を語っても馬鹿にされるだけだぞ?
それ以前の問題として、ここで出てきた数値の内容すら理解してないだろ?

29.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月30日 08:07

アメリカと中国が異常なだけじゃん
フランスは?イギリスは?ドイツは?

30.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月30日 08:11

団塊はいいよなあ
ツケを下に回して苦労なんてしてないんだもん

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月30日 08:22

上ばかり見て駄目だ駄目だとほざいているような奴、そう言うお前らのような奴を救済するために富が消費されているって分からないのかね?お前ら見捨てりゃアメリカと同じような事が出来るんだよ。そうしたらお前らはどうなるんだ?

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月30日 08:31

>>19
トップクラス?
何を以ってそんな事が言えるんだろ。
日本は既に先進国ですらないぞ。

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月30日 08:32

日本は新卒制度が一番足引っ張ってると思うわ。
新卒時に不況で就職できないと、どんなに天才でも一生埋もれるし。
氷河期世代以下はたくさんの才能が消えてしまったんだろうな。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月30日 08:33

表に残ってるトヨタだけ見ても3倍に伸びてるのに衰退って言われてもな…

35.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月30日 08:45

>>20
グラフ見たら徐々に上がってるやん。民主政権中にガッツリ下がったのをちゃんと取り戻してるのは間違いないでしょ。

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月30日 08:47

>>32
日本は世界第3位の経済国だが
逆に日本が先進国では無いという根拠は何だ?
ちなみに最低賃金やらは何の指標にもならんぞ
隣の残念な国みたいに最低賃金上げたせいで逆に無職が増えて国がヤバくなるって例もあるんだから

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月30日 09:05

>>36
経済や技術が発展している国を先進国と一般的に言う。
過去の遺産を持っているだけで停滞(衰退)している国を先進国とは言わない。

38.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月30日 09:07

こんだけ企業がランク入りしてない日本やドイツが、今だ経済力世界3位、4位って事は、どんだけ日本ドイツの技術が世界技術の根幹部分に食い込み利益をあげているか分かるな。
そんでトヨタより稼いでるはずのサムスンが有るのに経済力では10位近辺をウロウロしてる某国は、どんだけ外資の操り人形と化して奴隷のように組み立てだけやってる変えの効く後進国か分かるなw

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月30日 09:07

あくまで時価総額ってところがミソだな
もちろんここに載るような企業はどこもすごいけど純利益のランキングだともうちょい日本もマシになる

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月30日 09:29

>>37
日本からの特例輸出を止められただけで大騒ぎする国が近くにあったような?
No Japanとか言いながら自国の技術力ではろくな物を作れないから日本製ばかり使ってる国が近くにあったような?
これはただ技術の無い国を馬鹿にしてるだけでしかないとしても
先進国でも根幹部分で日本の技術力に頼ってるところはいまだに多い
お前が世間知らずなだけだぞ

41.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月30日 10:07

>>31
見捨ててるだろ
見捨てた上でできてないw

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月30日 10:20

>>41
横レスだが意味不明すぎ
日本は貧困層すら見捨てない良心の塊なんだが
貧困層や落伍者を見捨てる国ってのは隣の国みたいなとこを言うんだぞ

コメントの投稿