【悲報】ヒトの「歯」ガチで無能すぎるwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】ヒトの「歯」ガチで無能すぎるwwwww

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:43:02.49 ID:ID:AXLand0O0.net
•少しでも不潔にすると直ぐ歯周病になります
•永久歯が抜けたらもうチャンスはありません
•ちょっと堅いものを噛んだりするだけでダメージ負います



やばすぎだろ




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638139382/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:43:15.65 ID:ID:AXLand0O0.net
ヤバすぎだろこれ冷静に考えて




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:44:00.14 ID:QpTcB4O2d.net
ちょっと固いもの噛んだだけじゃ何ともありません




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:44:00.96 ID:p3aoDLYQ0.net
永久歯だろうがポイ!




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:44:07.08 ID:+NDaQ8ht0.net
嫌ならサメになってこい




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:44:22.62 ID:/rj5kxce0.net
セルフケア完璧にしてても寝てる間の歯ぎしりで破壊されます




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:45:14.64 ID:ID:AXLand0O0.net
>>8
ほんまゴミ




140: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 08:01:40.50 ID:sR9faEaNr.net
>>8
これ




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:44:33.44 ID:ID:AXLand0O0.net
•しっかり磨いてても歯磨きでは対処不要な歯垢プラークで歯周病になります


これも追加




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:44:45.02 ID:n5XaXXYRd.net
食べ物のせいやろ




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:45:09.73 ID:P5OuqPO+0.net
神様から言わせて貰えば、たった1万年も経たんうちに穀物作るなんて聞いてなかったんやもんしゃーないやん
それと寿命伸びすぎや




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:45:19.79 ID:JZK2QX1q0.net
他の哺乳類だって大して変わらんやろ
人間は寿命が長くなりすぎただけや




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:45:25.78 ID:8Quw23ptr.net
入れ歯にして義体化するんや




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:45:27.41 ID:vQXMt9PQp.net
歯磨きとかやるだけ無駄だと気づいた




71: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:54:21.84 ID:jVWH6dQFd.net
>>15
くさそう




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:45:41.32 ID:6EChJ7mB0.net
人間は食ってるものがいけないんだろう




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:45:48.54 ID:SJZEaZl7a.net
趣味ビルダーワイ、2年で4本破壊




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:46:44.62 ID:/rj5kxce0.net
>>17
アホやな
食いしばらなければええやん




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:46:04.89 ID:5FWumsjDp.net
歯磨きとフロスを丹念にやっても半年に一回は歯医者で歯石除去しないと歯周病になります




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:47:32.84 ID:ID:AXLand0O0.net
>>21
これほんと草
貧弱過ぎる




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:46:06.07 ID:dXzBZxYM0.net
ガキの頃サボってたせいで知覚過敏に苦しめられるのガチゴミ
しかも今の時代に有効な対処法は神経抜くしか無いというね




163: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 08:03:56.46 ID:UZpIzjmkM.net
>>22
歯医者行けや
変わるぞ




167: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 08:04:36.93 ID:a0lxFC2X0.net
>>22
シュミテクトあるやん




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:46:39.88 ID:N2qt7ltWd.net
歯科学が無能なのが悪い






28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:46:49.03 ID:41oOCJG4a.net
ペットボトルの蓋とか噛んじゃうんだけど
歯が二箇所折れてかけたわ
これいくらかかるんや?
ちな30
異食症なんかな?




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:48:00.22 ID:/rj5kxce0.net
>>28
基本的に保険のレジン充填で事足りるやろ




54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:51:44.91 ID:+VU+BAF2M.net
>>28
同じ癖あって口の中でライターのガス噴出させたことあるわ




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:47:45.60 ID:wFMPzL9Pa.net
入れ歯入れたらOK
はい論破




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:47:53.34 ID:Dku6JhfX0.net
小6の頃から歯なんて磨いたこと無いけど虫歯なんて無いけどwwwww




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:49:59.70 ID:O+F+XGvId.net
>>31
虫歯さえなければええで終わらんのホントに無能すぎるよな




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:48:06.08 ID:AjbvFu9xd.net
猫の歯「すぐ歯周病になります、治りません、抜いても関係なく進行します」




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:50:31.43 ID:BUeOpTmvp.net
>>34
猫飼ってる人って歯磨きさせてるんか?




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:48:38.89 ID:qS7dUnsA0.net
ワイ顎左右にズラす癖あるんやけど犬歯滅茶苦茶削れてた
悲しい




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:49:39.31 ID:RZVSZi6q0.net
早くボルト式にしろ




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:49:43.91 ID:9PBGNzml0.net
ワンピの魚人族みたいに簡単に何回でも生え変わるべきだよな




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:49:58.97 ID:0/3cIfS/d.net
サメの遺伝子でも混ぜるか




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:50:19.53 ID:ID:AXLand0O0.net
いくら歯を磨いても歯周病から逃れられないの本当クソ
無能すぎる




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:50:46.20 ID:9nV2QOzAd.net
いま歯石取り行ってるけど毎回口の中血だらけなるし痛いしで苦痛やわ




68: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:54:06.95 ID:BEr8p1zR0.net
>>46
わかる
でも治療直後診察台の横のうがいした時にカス出てくるの見て次来るときのモチベにしたわ




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:50:59.83 ID:sWixoj/E0.net
虫歯←ほっといたら治ります
こいつの過大評価もひどい




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:51:01.16 ID:iCnZbdPG0.net
生え変わりは2回に設定すべきだよなあ
それか永久歯に変わるのは20過ぎてからじゃないとバランスおかしいわ




55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:52:01.86 ID:ID:AXLand0O0.net
>>48
ほんとこれ
まじで設定変えて欲しいわ




50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:51:02.71 ID:GE+2uu2S0.net
入れ歯は取れる可能性あるのがゴミ
かといって骨にねじ突き刺すのは正気の沙汰じゃない
全身義体化させてクレメンス




57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:52:21.76 ID:ii/M1MoBM.net
歯並びまともな日本人すくなすぎい!!!




59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:52:55.32 ID:tP5ZVQIA0.net
>>57
矯正高すぎんよ




60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:53:13.66 ID:aRDju47Md.net
芸能人はみんな前歯を差し歯にしてるけど
いくらテレビに映るからって健康な歯を抜くのはどうなん…っていつも思う




61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/29(月) 07:53:16.64 ID:Z+FUDJuH0.net
それに比べてサメはいいよな








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月22日 04:15

プリン嫌い

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月22日 04:41

サメの歯は交換が容易に行われるが、代わりに抜けやすい欠けやすいし、交換頻度が多いからなのか歯並びも良くないけど、人間に同じように適用された場合嬉しいか?

3.  Posted by  プリン   投稿日:2025年05月22日 04:44

>>1>>2人殺しハッカー利用迷惑

4.  Posted by  プリン   投稿日:2025年05月22日 04:44

>>1>>2殺人ブログバカ

5.  Posted by  プリン   投稿日:2025年05月22日 04:53

>>1>>2ストーカーハッカー迷惑

6.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月22日 05:03

虫歯や歯周病から口の中の菌が血管内へ侵入して感染性心内膜炎という致死率高い病気のリスク爆上げなのも嫌すぎる

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月22日 05:36

人間の使用期限なんぞ30年そこらなのに無理矢理80年とかに伸ばすから…

8.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月22日 05:48

サメ「歯が生え替わるのダルすぎ」

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月22日 07:02

幼少時から堅いもの食べる習慣が必要だと思う

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月22日 09:27

たぶん30年ぐらいが本来の寿命なんやろな

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月22日 10:12

ワイも最近、奥歯が真っ二つに割れて抜くしかなかった。抜いた歯を見せてもらったけど、本当に根っこの下の方までまっすぐに割れてた。
多分、歯ぎしりのせい。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月22日 10:18

旧字の齒←ガチャ歯に見える

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月22日 10:44

>>10
その理屈で言うとハムスターの寿命は無限

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月22日 11:46

種の進化の可能性を長寿化と療法で潰していくからや

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月22日 12:12

だ か ら 何度も言うように人間の歯が丈夫であったなら、全ての種を喰いつくす。
そうならないように神様が作ったんだよ。
サメはお腹いっぱいに成ったら其れで止めるけど
人間ならば、腹が減って居なくとも娯楽の為、快楽の為、金の為なんでもやるよ。。。。。。
出どうなるかというと生態系は皆無になり最後に人間同士食い合って終わりだ。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月22日 12:39

>>15
神様?が好きなんやねーって

17.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月22日 13:09

歯はもろいのに地味に寿命長いとか欠陥だよな、ハイエナみたいな歯じゃないと割に合わない

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月22日 14:27

他の哺乳類は歯が4回生え変わるやつもいるけど
最後の歯がすり減った時が野生状態での寿命になってしまうらしい
人間は入れ歯作ったり、食物を柔らかく加工されたものを選んで食べたりできるから、歯がなくなってからでも20年30年過ごす人もいる

19.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月23日 06:19

>>10
人間の保証期限がそんくらいだよね
無理矢理80年とか稼働させたらガタもくる

コメントの投稿