米国株、日経株、ビットコイン、金全暴落してしまうww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

米国株、日経株、ビットコイン、金全暴落してしまうww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:05:43.99 ID:ID:6X6J4Qjid.net
その上円安や





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637921143/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:11:21.69 ID:Soo/mp/md.net
>>1
円高だろ




319: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:31:57.51 ID:hRSTyk3q0.net
>>1
為替を理解してない




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:05:57.78 ID:ID:6X6J4Qjid.net
あかんやろ




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:06:39.07 ID:mWxlZFfB0.net
ゴールド上だろ
2000いくわ




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:06:39.17 ID:6kCwLUeK0.net
金は上がってる




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:06:39.98 ID:ID:6X6J4Qjid.net
ここからやぞ




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:06:47.75 ID:QwHIG0ZU0.net
月曜は上がるやろ




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:06:50.50 ID:ID:6X6J4Qjid.net
あかんやろ




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:06:59.68 ID:Ax2QOL5U0.net
南アフリカすごすぎやろ
たった一国で全てリスクオフや




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:07:04.31 ID:ID:6X6J4Qjid.net
コロナショックやな




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:07:04.53 ID:wllZY7mv0.net
押し目ってしってるか?




140: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:17:14.32 ID:T5X+2Rfe0.net
>>14
まだ出きって無い悪材料懸念沢山あるからただの押し目ちゃうで
そもそも金融緩和しすぎで実態とかけ離れすぎや




167: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:19:27.28 ID:ISRTPwhkr.net
>>140
ばーか
押し目買いできない負け組は黙ってな




238: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:24:46.06 ID:T5X+2Rfe0.net
>>167
産油国の動向とコロナに決まってるやろ
最近上がりまくった米国の調整と被って更に祝日明けで今日から本格的に機関も売ってくるんやぞ?




243: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:25:02.12 ID:KGAJAlSyd.net
>>238
草生える




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:07:19.07 ID:GxQibQzc0.net
円めっちゃ上がっとるやんけ
FXで逆つかれたやつヤバいやろ




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:07:22.61 ID:ID:6X6J4Qjid.net
コロナショック第二弾や




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:07:26.82 ID:qOu1OFJMd.net
すまん昨日レバナス200万一括約定したんだがヤバイか?






88: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:13:37.18 ID:ixX2lXLa0.net
>>17
漢のナンピンキメずに何がレバナスや




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:07:29.18 ID:ID:6X6J4Qjid.net
ほんまにあかん




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:07:49.92 ID:ID:6X6J4Qjid.net
FOMPのパセリ議長はよ金利上げてくれ




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:07:58.65 ID:ZXjv3c/c0.net
買い時やぞ




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:07:59.07 ID:ID:6X6J4Qjid.net
あかんやろ




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:08:06.50 ID:rt74aNY1M.net
ワイの予想では来月には普通に戻してるぞ




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:08:08.45 ID:ID:6X6J4Qjid.net
売るんか?




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:08:16.68 ID:aRp0//Fi0.net
米国株買いたいから円安傾向なのがもったいない🥺




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:08:22.41 ID:Tb/sVQHNa.net
fxで魂のL50枚打つわ




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:08:35.12 ID:ID:6X6J4Qjid.net
円安も聞いてるな




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:08:41.63 ID:rCV/wSvXM.net
今朝ナスダック注文入れたワイ歓喜




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:08:46.60 ID:ID:6X6J4Qjid.net
あかんわなこれは




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:09:06.14 ID:63OublPHp.net
南アそんなにヤバいんか?




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:09:58.51 ID:q+Bn9tN0r.net
>>29
あのデルタ型を一瞬で上書きする感染率らしい




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:09:08.19 ID:Zn5pq6vLr.net
米国株投信打った方がええ?




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:09:21.63 ID:51GrNRrM0.net
>>30
遅いだろ




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/26(金) 19:09:17.50 ID:8/EOcxru0.net
買い場やね








カテゴリ:  雑談  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2021年11月28日 07:04

まんまんぺろぺろ

2.  Posted by  プリン   投稿日:2021年11月28日 07:04

同じプリン迷惑

3.  Posted by  プリン   投稿日:2021年11月28日 07:05

>>1偽プリン迷惑

4.  Posted by  プリン   投稿日:2021年11月28日 07:07

>>1>>3バカ消えろ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月28日 07:11

いつもの事だけど懸念だけで実態が伴わないパニック売りだから
どこかで正気に戻る

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月28日 07:23

自分で建てたスレに流れとか気にせず短い自演コメ繰り返す奴ほんと嫌い
これやる奴全員規制してほしい

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月28日 07:57

なお、誰も底がいつなのかわからない模様
月1の引き落とし購入で十分ですよ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月28日 07:59

南アフリカの新型コロナはすでにオランダ、ドイツで大流行してる。流石に観光会社がもう持たないと銀行が手を引いたら世界中で普通に恐慌始まるよ。だから金や仮想通貨すら売り払って守りに入ってる人が沢山いる。月曜日に日経でコロナ関連以外を買いから始める人はただのギャンブル。夜のアメリカの第一歩で方針決める人が大多数やろね。アメリカの個別株焼かれて20%マイナスのワイの意見やから逆張りしたらええぞ。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月28日 08:03

賭場の規模がちょっとでかくなりすぎ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月28日 08:14

ナンピンチャンスや
今突っ込めない奴は一生底辺や

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月28日 08:30

海外のニュースでは感染だけが強くて、毒性は低いかもみたいなことチラホラ出てるから、来週には戻すやろ。買うタイミングやな。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月28日 10:15

現物オンリー暴落待ち戦略なのでワクワク

13.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月28日 10:36

コロナなんて切っ掛けに過ぎない
上が重くなってたのは間違いないし
変異コロナなんて今更材料にならない
スピード調整の一貫と考えるのが普通

ただ月曜日からというよりは
もうちょい下探るような気がするから
来週末くらいに買えば良い

14.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月28日 10:51

もうカネが無い。
滅べや!

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月28日 11:18

>>5
こういうときに仮想通貨は強いよね、特にイーサリアム。半年前は2000ドルだったのに、4000ドルを絶対に割らなくなってる

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月28日 11:23

>>8
そもそも観光産業はこれ以上無いネガティブな状態なんだから、今さらそれがきっかけで恐慌が来るわけ無いだろ。世界的に金余りの状況で、投資会社はどこかに投資しなきゃ増えないんだから、今後ますます仮想通貨に金が流れていくのは明らか。

株価は将来への期待値で決まるものだから、いろいろなワクチンが出てきて過当競争になるコロナ関連株なんてもう人気でないよ。

コメントの投稿