タバコをやめる時の辛さがこちら・・・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

タバコをやめる時の辛さがこちら・・・・・

tabako


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:12:08
そもそもきっかけは何?
どうやってやめたん?ニコチンパッドとか?




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588914728/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:12:46
自力でやめた
相当キツかった




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:12:56
辛すぎてまた吸ったわ




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:13:06
きっかけは増税だけど今も辛いぞ




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:13:33
>>4
どのくらいたったっけ?




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:14:44
>>6
半年や
エアタバコでしのいどる




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:16:17
>>14
ヒエッ
半年たっても治らんのか




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:13:07
やめようかとも時々思うけど、ワイには無理やわ




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:13:34
自力やな
本当に辛くなったら明日吸おうって思えばなんとかなった




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:15:33
>>7
なるほど
そう言う考え方もあるんやね




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:13:41
2日目だけどホントキツイいつまでこんなの続くのよ?




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:14:10
>>8
1週間から10日当たりから収まる




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:18:32
>>11
ワイは辞めて一か月経とうが半年経とうが毎日吸いたいから戻ってまうわ




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:14:40
>>8
薄れてくるだけで永遠に無くならないよ
禁煙から6年経つけど吸いたいと思うから




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:15:20
>>13
これはあるかも




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:16:47
>>13
え!




78: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:24:37
>>13
人によるんじゃねえの、ワイは別に吸いたくならんわ




71: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:23:53
>>8
ワイは3日目にピークが来て2週間くらい吸わなかったらもう吸ってないのが普通になった




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:14:11
買いに行くのがあほらしくてやめた
禁断症状出る1週間は38.9℃の熱よりキツかった
ニコチンタール無しの電子タバコ?みたいなやつだけ使った




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:15:01
嫁が妊娠して辞めた 目的地があるとすんなり辞められるで




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:15:29
最初の2ヶ月はほんま地獄
今4年やけど全く吸いたくならんからやめて良かった




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:17:56
>>18
>最初の2ヶ月はほんま地獄
これはめちゃくちゃつらそう
生き地獄や




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:15:36
肺の病気で入院してすぐやめれたで
今は匂いがするだけで嫌やわ
吸いたいなんて全く思わん




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:15:41
フンッってやって三日もすればとりあえず慣れる
それで禁煙7年くらいや
定期的に吸いたくなるけど




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:16:20
セブンスター13年吸ってて、電子タバコにすぐ変えられたんだけど、禁煙できる可能性ある?




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:17:16
>>23
プルームに移行出来たのであれば
アイコスなら無理



24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:16:35
ワイ昔1年禁煙したけど毎日吸いたくて辛かったわ






25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:16:42
タバコからiQOSになって辞めた。嫁の父親から辞めないと結婚許してもらえなかったからやめれた。意外とキツくなかったよ。今1年。




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:17:13
もうすぐ禁煙10年
今でも吸いたいことは吸いたいな
余裕で我慢できるレベルやけど




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:20:54
>>27
10年たってもそう思うんなら死ぬまで続くってことちゃうのん




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:17:39
全然キツくなかったで




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:17:54
ワイ1日30本10年くらい吸ってたけどほんまにもう吸いたくならんで
個人差か?




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:18:01
やめる理由ができたら簡単にやめれるんだがな




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:18:32
コロナでやめた。酒飲むと吸いたくなるが特に禁断症状はない。




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:18:35
初日
タバコを禁ずると思うとしんどいから、別に吸ってもいいけど吸わないだけとしている
肺気腫を知ってからもう吸う気がなくなったけど、吸いたくないわけではない




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:18:47
禁煙外来受けてたからかそんなに辛く感じなかったわ




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:19:05
アメスピ吸ってたから後は意識だけだった




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:19:11
ずっと割り箸カミカミしながら耐えてた




60: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:22:15
>>40
苦労してんな




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:19:19
禁煙のストレスで蕁麻疹出たことある




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:19:30
薬使ったし、悶絶する辛さではないで




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:19:47
一度目は根性→一年
二度目はパッチ→五年
三度目はチャンピックス→四年




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:19:50
体調崩したタイミングで辞めたから思ったよりはつらくなかった
それでも1年ぐらいは何かあるごとにあータバコ吸いたいってなってた




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:20:04
インフルかかったときにやめたから禁煙がきついとは思わんかったな
インフルのがきつかった




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:20:11
3ヶ月たったけど在宅勤務のせいで吸ってしまいそうや




53: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:20:57
やめてもたまに夢で吸ってるときあるわ




54: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:21:06
3日、3週間、3ヶ月とピークが来るけどそこ越えればほぼ離脱できる




55: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:21:13
自力で辞めた
辞めて4年くらいはまた吸い始める夢を何度も見た




58: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:21:50
そんなに辛くなかったで
コツは誘惑に負けて買っても数本だけに留めるようにすることや




59: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:21:51
酒のほうが辛い




63: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/08(金) 14:22:41
だいぶ人によりそうやな
かなり依存してたらキツそう







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月26日 20:55

タバコと酒やめるくらいなら人生やめるわ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月26日 21:03

臭いが染み付くから家では吸わない派だったのでコロナで外出減るとほとんど吸わなくなった

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月26日 21:07

2週間入院して敷地内禁煙だったから吸わなかったら退院後も吸わなくなった
ちな継続20年毎日40本だった

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月26日 21:12

もう、ちん◯大好きななんとか二丁目に行って、頼んでみて?吸いたくなったら、替わりに、◯ンポ咥えさせるバツゲームを毎日やる!(無論、一週間ち◯◯のみ、飯食えない怖さといったらないだろうな!)絶対やめるしょ!

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月26日 21:50

吸ってる奴見ると奪って吸いたくなる
ちな1ヶ月目

6.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月26日 21:51

彼女ができたから、別れたら吸ってをやってたけど結婚したからもうしない。別に問題なく辞められてたわ、毎回。隠れても吸ってない

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月26日 21:51

>>4
マジでその罰を実行するような強制力があれば辞められるだろうけど、実際はそうじゃないから難しいだろうなぁ〜。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月26日 21:53

たばこ税がナマポの不正受給の財源になってるかと思うと胸が熱くなる
どうか喫煙やめないで搾取の対象のままでいてくれ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月26日 22:11

禁煙うつ結構辛い。セロトニンがちゃんと分泌されるまでガマンガマン。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月26日 22:12

ワイは1日10本くらいしか吸わないからね
たかが250円コーヒー2本分じゃん笑
やめたくなったらやめればよし
吸いたいなら吸えばよし
あまり我慢するとはげるよ笑

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月26日 22:16

>>8
何の財源になってるかなんてどうでもいい
毎日楽しく気持ちよく外レスなく
過ごせればそれでいい
あんまり考えるとはげるよ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月26日 22:17

馬鹿は死ななきゃ治らない

13.  Posted by  みつめ和紀   投稿日:2021年11月26日 22:19

>1
親父が医者に行って、そう言ったんだよ。そうしたら、医者が「だったらやめたらよ」と言いい、それからすぐに死んでしまった。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月26日 22:22

失うまえに気づかない奴は相当なアホだと思うぜ
それが自分の命ならなおさらの事な

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月26日 22:22

1年以上禁煙してて、また吸いたくなる奴がいてびっくり
もちろん、少数派なんだろうけど、やっぱりお手軽ドーパミン効果に負けちゃう脳なんだろうね
そんな奴はタバコ止めても、すぐ他の依存先を探して執着すると思うな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月26日 22:27

不整脈が出るようになってから辞めた。1日二箱のヘビースモーカー。辞めたときはストックのタバコ全部ゴミ箱に捨てて見ないようにした。
辞めた時はそんなに辛くなかった。ただ、もう4年近く経つけど未だに吸いたくなる。人が吸ってる匂いを嗅いで「あー良いにおい、吸いたい」と思う。特にタバコの吸える喫茶店に行くと吸ってた自分を思い出して吸いたくなる。
完全に中毒なんやろうな。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月26日 22:28

>>1
そう思ってた時期が僕にもありました

18.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月26日 22:30

楽しめよ
吸いてえーーーっていう気持ちごと楽しめよ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月26日 22:31

>>15
禁煙者はみんな吸わずにおれるだけでほんまは吸いたいんやで

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月26日 22:31

肺炎になって、喫煙時に肺を鷲掴みにされたかのような痛みで苦しめば秒で止められるよ。



21.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月26日 22:32

>>14
命ごと持ってってくれればいいんだけど、おおむね命は残して苦しみだけ置いていくんだよね

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月26日 22:32

>>10
これくらいでいいと思う
辞めなきゃってのがわからない
俺は辞めたけど

23.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月26日 22:33

>>9
半年はかかるで^_^

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月26日 22:50

ていうか、なんで吸い始めたん?

25.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月26日 23:53

タバコ我慢するのとオ〇ニー我慢するの数値にすると何対何でどっちが辛い?

26.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月27日 01:05

禁煙12年の知り合いは
たまに吸う夢をみるらしい
12年たった今も吸いたいって言ってた

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月27日 15:11

喫煙は【最後に吸ってから時間経過と共に蓄積していくマイナスを、再度吸うことでゼロに戻しているだけ】だと気がつくことが大事。実はメリットがないのよw

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年12月10日 01:35

個人輸入でチャンピックス買ったら使用期限が来月で、速攻で使わざるを得なかった。
家のリフォームも重なって、歯科健診の子が超好みに変わった事もありそもままやめられた。

もう10年以上なるけど、今でも何故かタバコを吸える所を探してる夢を見る。

コメントの投稿