2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:00:11.21 ID:xMzD0eu/M.net
ええなあ
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:00:23.19 ID:7ZoKcVCga.net
湿度高いで
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:00:26.34 ID:32kHXY4kM.net
ファッ!?冬がないんか
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:00:49.80 ID:DRpMH1F1d.net
オリラジ中田の子供「…」
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:01:00.51 ID:tGQtSHWMM.net
冬服必要ないってことか
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:01:20.72 ID:H4sAA6DSM.net
寒いの苦手だから羨ましいわ
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:01:28.76 ID:TqEK4Un2r.net
ゴキブリデカそう
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:01:38.70 ID:dBBNHgJ7d.net
一年中夏はキツイわ
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:01:42.11 ID:IXTSaQGNM.net
この世の天国やん
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:01:45.61 ID:IK5HI/5tH.net
季節感がないから何して過ごしたかの記憶が全然残らない
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:01:47.22 ID:fFdWoGpK0.net
四季とかなさそう
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:01:54.88 ID:ZmNU+ELP0.net
東京寒すぎや
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:02:25.09 ID:jAjNANGxM.net
しな人多いんやろ?
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:02:39.47 ID:8OzcOIZ4d.net
雪降らないのはええな
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:02:52.74 ID:zCfxpggbd.net
なお、理系有能以外はいらない子扱い
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:02:54.05 ID:hK4XN9H8d.net
一年中東京の7〜9月とか地獄やろ
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:03:27.74 ID:ID:fS1zgBPy0.net
>>18
体感温度は東京より低い
体感温度は東京より低い
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:05:32.45 ID:hK4XN9H8d.net
>>22
ほんとか?湿度とかも高そうなイメージなんやが
ほんとか?湿度とかも高そうなイメージなんやが
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:08:08.45 ID:QbGlgwXr6.net
97: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:17:19.13 ID:irOfS8Ds0.net
110: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:19:52.33 ID:Y/3kDpH20.net
>>97
あっちは35℃もいかんぞ実際
あっちは35℃もいかんぞ実際
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:02:57.60 ID:tvSi6uUt0.net
予告なしのスコール定期
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:03:07.30 ID:liHFRsxwr.net
夏の東京レベルの暑さやん
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:03:52.86 ID:v4+NsxDvr.net
スコールにビビる
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:04:19.07 ID:bXefZ8sn0.net
ワイも5年住んでたけど人の住むとことちゃうで
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:04:28.90 ID:Radx5Lmva.net
ガチでスコール多いよな
しかも激しい
しかも激しい
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:04:32.71 ID:Oq6JyzLu0.net
12月に行ったら完全に夏の一番湿度高い時で参ったわ
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:05:41.07 ID:A/KMn+tk0.net
ハワイでええやん
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:05:54.67 ID:o3yA5SNFM.net
一年中8月とか地獄やん
11月の国を教えろ
11月の国を教えろ
194: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:32:24.02 ID:3FhCqlft0.net
>>33
バンクーバーめっちゃオススメ
バンクーバーめっちゃオススメ
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:06:52.73 ID:lcQlXMQ60.net
首相の名前がシェンロン
一つだけ願いを叶えてくれそう
一つだけ願いを叶えてくれそう
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:06:59.71 ID:EgwnD07t0.net
デッカいビルとマーライオン以外に何があるの
140: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:24:08.48 ID:dlqYtKE9d.net
>>37
高級車の自動販売機
高級車の自動販売機
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:07:04.97 ID:QbGlgwXr6.net
修学旅行で行ったけど
蒸し暑いし国中ドリアっぽい匂いがするし国土狭いし文化ないしクソつまらない国やったわ
蒸し暑いし国中ドリアっぽい匂いがするし国土狭いし文化ないしクソつまらない国やったわ
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:07:08.43 ID:ID:fS1zgBPy0.net
法人税
シンガポール 17%
日本 21〜35%
所得税
シンガポール 0〜22%
日本 15.2〜55.9%
消費税
シンガポール 7%
日本 8〜10%
相続税・贈与税
シンガポール 0%
日本 10〜55%
シンガポール 17%
日本 21〜35%
所得税
シンガポール 0〜22%
日本 15.2〜55.9%
消費税
シンガポール 7%
日本 8〜10%
相続税・贈与税
シンガポール 0%
日本 10〜55%
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:07:38.86 ID:vEdcuUNEM.net
>>39
シンガポールすげえな
シンガポールすげえな
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:08:02.82 ID:o3yA5SNFd.net
>>39
そら中田敦彦も逃げるわな
そら中田敦彦も逃げるわな
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:08:07.48 ID:B0zmWg1Wp.net
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:10:42.46 ID:hJh3nA9Od.net
>>39
ブルネイ(税金なし 医療費・教育費無料)
ブルネイ(税金なし 医療費・教育費無料)
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:08:15.61 ID:BcejTuWw0.net
ガム食えない国はNG
62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:12:11.99 ID:IK5HI/5tH.net
>>47
ハイチュウはokだぞ
ハイチュウはokだぞ
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:09:07.49 ID:YC48S+nb0.net
ワイも行きたい
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:09:37.28 ID:nyn/Lakua.net
常時7月とか嫌やわ
55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:10:55.70 ID:rVLWRZgJM.net
なお言論の自由はない模様
65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:12:30.58 ID:hc9jxg7zp.net
金があるならいい国だぞ
貧乏人は人扱いしてもらえない
貧乏人は人扱いしてもらえない
66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/25(木) 14:12:32.39 ID:Y/3kDpH20.net
ワイ住んだことあるけど別に住みやすいで
コメントの投稿