2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 03:52:19.30 ID:ID:3TYDpMP0d.net
マジで睡眠は大切や
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 03:52:34.42 ID:ID:3TYDpMP0d.net
寝ないとやばいぞガチで
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 03:52:50.97 ID:xk8hgr2y0.net
寝ろよ
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 03:52:58.01 ID:fgAzo8PY0.net
じゃあさっさと寝ろよ
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 03:53:34.29 ID:mvok6sdo0.net
寝たい
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 03:53:53.23 ID:g1UFckNmM.net
明日から気いつけるわ
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 03:54:28.56 ID:g1UFckNmM.net
いつまで経ってもショートスリーパーにはなれんかった
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 03:55:08.33 ID:ID:3TYDpMP0d.net
>>12
アレは才能やからしかも3%しかおらん
アレは才能やからしかも3%しかおらん
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 04:04:23.17 ID:lkcNved10.net
>>12
そんなもん最初からない
そんなもん最初からない
96: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 04:23:37.23 ID:ht+mEeqmM.net
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 03:55:24.97 ID:pK8Ib2Ywr.net
眠くない時に無理に眠ろうとすると苦痛感じる仕様どうにかして
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 03:55:55.34 ID:yaSo6K+Pa.net
不眠辛いンゴ
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 03:55:56.19 ID:JkFhFzyEa.net
ワイ、1日10時間睡眠で頭スッキリ🤗
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 03:56:31.07 ID:ID:3TYDpMP0d.net
>>17
9時間以上の睡眠は人体にダメージ与えるぞ7時間から8時間にしとけ
9時間以上の睡眠は人体にダメージ与えるぞ7時間から8時間にしとけ
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 03:56:07.72 ID:wNXsglXQ0.net
寝ても寝ても眠くてたまらん
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 03:56:50.74 ID:ID:3TYDpMP0d.net
>>18
すまんそれ鬱やわ回復するまでずっと休んどけ
すまんそれ鬱やわ回復するまでずっと休んどけ
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 03:56:34.88 ID:g1UFckNmM.net
4連休で生活リズム崩壊ちう
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 03:56:36.47 ID:KTegsSb00.net
良質な睡眠なくして最高のパフォーマンスは発揮できんからな
人生に置いて睡眠こそが軸レベルで大事な事よ
そんなん誰でもわかってるが現代社会がそれを許さないんや
人生に置いて睡眠こそが軸レベルで大事な事よ
そんなん誰でもわかってるが現代社会がそれを許さないんや
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 03:56:40.18 ID:Ijc6nGGK0.net
寝れないんだけどどうすればいい
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 03:57:22.11 ID:ID:3TYDpMP0d.net
>>22
仕事ないんやったら眠くなるまで無理して寝なくていい
仕事ないんやったら眠くなるまで無理して寝なくていい
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 03:57:00.36 ID:5Rgj0qr40.net
意識高い系って寝ない自慢してるよな
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 03:57:37.67 ID:dw6etOO6r.net
人間は寝てる状態がデフォで起きてる状態がイレギュラーって話を見たわ
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 03:58:33.01 ID:ID:3TYDpMP0d.net
>>26
人間以外の動物は基本寝てるからな狩りをする時だけ覚醒する
人間以外の動物は基本寝てるからな狩りをする時だけ覚醒する
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 03:59:11.57 ID:cyrIjiJyM.net
毎日12時間寝て全て当てはまってるけど質問ある?
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 03:59:45.87 ID:ID:3TYDpMP0d.net
>>28
12時間も寝てるのが原因定期
12時間も寝てるのが原因定期
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 04:01:50.87 ID:6TcbHZ7/0.net
最近マジで眠気がヤバい
一日中寝てられるわ
一日中寝てられるわ
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 04:02:23.78 ID:gXzIRODu0.net
昼夜逆転の治し方…たすけて
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 04:02:48.07 ID:g1UFckNmM.net
明日もレッドブルで回復や
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 04:03:05.08 ID:ID:3TYDpMP0d.net
>>32
レッドブルなんて飲むな毒やぞ
レッドブルなんて飲むな毒やぞ
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 04:03:54.37 ID:g1UFckNmM.net
>>34
明日どうすりゃええんや
明日どうすりゃええんや
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 04:04:40.00 ID:ID:3TYDpMP0d.net
>>36
言うても休日だったんやからそれなりに寝とるやろ明日から普通に7時間寝れば大丈夫や
言うても休日だったんやからそれなりに寝とるやろ明日から普通に7時間寝れば大丈夫や
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 04:07:46.95 ID:g1UFckNmM.net
>>39
了解しました
了解しました
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 04:02:59.98 ID:HJ2f17lt0.net
昼でも寝てればいいの?
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 04:03:32.86 ID:Gso+J8w+d.net
寝たいと思ったら即オチするように進化しとけや
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 04:04:04.86 ID:lkcNved10.net
なお社会は睡眠に配慮しない模様
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 04:06:45.31 ID:CnOLvDhn0.net
この時間に言わないでくれや
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 04:06:53.82 ID:sJhK4Blx0.net
今から寝るで
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 04:06:57.51 ID:cyrIjiJyM.net
そもそも人間は夜方なのに朝に無理矢理起きないといけないことが間違ってる
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 04:08:06.83 ID:pK8Ib2Ywr.net
適正な睡眠時間って人によって違うらしいね
5時間で十分なのもいれば8時間でも足りてない奴もいるとか
5時間で十分なのもいれば8時間でも足りてない奴もいるとか
59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 04:11:23.18 ID:lkcNved10.net
>>54
いや肉体的にはみんな同じやぞ、精神的に短時間で平気だと思うやつもいれば長時間眠らないと寝た気しないやつがいるだけや
いや肉体的にはみんな同じやぞ、精神的に短時間で平気だと思うやつもいれば長時間眠らないと寝た気しないやつがいるだけや
58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 04:11:22.92 ID:X+FjH/860.net
最近ワイ健康的すぎて18時就寝2時起床や
61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 04:12:44.90 ID:ID:3TYDpMP0d.net
>>58
9時就寝5時起床にしとけ
9時就寝5時起床にしとけ
63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 04:13:55.61 ID:XS73alH/0.net
11時に寝たのに2時過ぎに目が覚めちゃって結局眠れない
ワイ午前2〜5時くらいは目が冴えるんやけどこれって夜型ってこと?
ワイ午前2〜5時くらいは目が冴えるんやけどこれって夜型ってこと?
66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 04:14:49.80 ID:ID:3TYDpMP0d.net
>>63
途中覚醒って奴やちなみにくっそ体に悪いから治した方がええ
途中覚醒って奴やちなみにくっそ体に悪いから治した方がええ
65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/24(水) 04:14:47.43 ID:mC9ecR5Z0.net
良い枕とベッド使うのも大事やで
これおろそかにしてる奴らはちゃんと寝れてるようで寝れてない
これおろそかにしてる奴らはちゃんと寝れてるようで寝れてない
コメントの投稿