「寝る前スマホ」だけは本当にやめた方がいい理由がヤバすぎる・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

「寝る前スマホ」だけは本当にやめた方がいい理由がヤバすぎる・・・

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:46:35
眼科医も驚愕した「目」の“第3のシステム”



https://www.dailyshincho.jp/article/2021/11200715/?all=1
 1999年、インペリアル・カレッジ・ロンドンの研究者ラッセル・フォスターは、10年の綿密な研究のあと、あまりにも意外でほとんど誰も信じようとしなかったことを証明した。ヒトの目に、周知の杆体(かんたい)と錐体(すいたい)に加えて、第3の光受容細胞があることを発見したのだ。


フォスターの発見以来、体内時計は脳だけではなく、全身――膵臓、肝臓、心臓、腎臓、脂肪組織、筋肉、ほぼあらゆる部分――にあり、それらは独自の時刻表に従って働き、いつホルモンを放出するかや、いつ器官が最も忙しく働き、最も弛緩するかを指示していることがわかってきた。たとえば、反射神経は午後半ばに最も鋭敏になり、血圧は夕方にかけて頂点に達する。男性は、一日の後半よりも朝早くに多くのテストステロンを分泌する。こういうシステムのどれかがうまく同期しなくなると、問題が起こる。体の概日リズムの乱れは、糖尿病や心臓病、うつ病、深刻な体重増加の一因となる(場合によっては直接の原因となる)と考えられている。




引用元: https://girlschannel.net/topics/3700263/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:47:03
寝る前スマホしまくってる




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:47:17
えっ私が太ってるのってスマホのせいだったんだ!




>>4
いや他にも原因あるだろw




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:47:21
やめた方が良いのは分かってはいるんだけど、触っちゃうよね〜




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:47:25
といっても、一番イジる時間だよねー、、




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:47:33
後は寝るだけの状態にして、お布団の中でするガルちゃん最高なのよ




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:47:39
だから私は肥満なんだっ!
なーるほどー!!!




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:47:48
もう既に鬱になってる。
どうしてらやめられるんだろう。




>>10
ネットどころか携帯電話すらほとんどなかったころから鬱だわ
眠れなくて寝返り数千回やるよりマシだわ




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:47:56
寝る前が1番見てるよ
なかなか寝れないし




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:48:05
それが一日の中での楽しみだからやめるのは無理だな




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:48:10
寝る前スマホじゃなくてちゃんと寝ろって話だよね
スマホじゃなくても寝る前にの脳を活性化させるようなことはダメ




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:48:16
難しくて分からないけどとりあえず体に悪いってことだけわかった





16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:48:28
見ないと眠れない




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:48:29
別にかまわない。
長生きしたくないから。




>>17
私も、長生きしたくない。あとしぬ時はできるだけ苦しまないようにしにたい




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:48:59
わたしの肥満の原因はこれだったのね
今日からお菓子食べるの復活させるわ




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:49:05
寝る前が一番ホッとする自分の時間なのよ。好きにスマホ触らせてくれ。




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:49:10
ごめん無理ww
老人になっても「目痛い!」とか言いながらスマホぽちぽちしてる気しかしない




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:49:14
スマホいじってると眠くなってくるからそのまま寝たいの




>>22
そうそう、
あーだめだもう眠い、あ〜
って思いながら寝落ちするのが最高なのよね。




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:49:14
確かにずっとスマホ見てると体調悪くなるね




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:49:34
お布団の中でぬくぬくしながら、携帯でいろいろ楽しむのが一番の楽しみなのに!!




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:49:41
スマホになる前からぽっちゃりだったし目も悪かったし鬱気味だったのよ私




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:49:48
原因がスマホなのは分かってる
でもやめられない
やりすぎで鬱になってるくせに、やってないと悪化






28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:49:54
でもさー
布団の中でスマホいじりながら
コテッと寝落ちするの気持ちよくない?(笑)




>>28
それね!ボーッと見ながら寝るの最高だよね




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:49:55
原因は分かったからどうしたらスマホ辞めれるか教えてよ




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:50:06
むしろ寝る前にスマホ見ながらじゃなきゃ寝れない




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:50:20
現実逃避の時間なんだけどなぁ




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:50:33
寝る前のスマホは現実逃避ストレス解消法なので止められないんです




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:50:42
よくないことなのはいろんなところで言われてるから知ってるけどやめられないんだよね
暗い中でも漫画とか読めるのは本当に便利だし




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:50:58
寝る前しかゆっくりした自分の時間ない人ってないんだもん




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:51:12
分かっちゃいるけどやめられない




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:51:17
ついでに言うと頭の近くに置いてると電磁波でヤバいとかもあるよね





>>39
顔の真横おいてる(°□°)




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:52:10
唯一の楽しみなのにー




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:52:13
現代病だよね
キャンプ行こうがいじってるじゃん。フッ軽スケジュールつめつめ陽キャに手放せないのに、陰のわたしが寝る前スマホをやめられる筈がない




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:52:52
ブルーライトカットフィルムしてるから大丈夫だよね?
がるもダークモードにしてる。




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:53:00
スマホのせいなの?私の肥満って方。
ガラケーの頃は痩せていたか思い出してみて!!

私は太ってたよ。




>>46
そうすね。。




50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:53:39
肥満はいいけど糖尿は嫌だな…




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:53:51
完全なるスマホ依存症なので無理!
スマホを辞める方法をスマホで検索して「無理だわー」って思っちゃう




54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:54:32
クタクタですぐ寝たい時以外は必ずいじってる




56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:55:33
いや、でも、無理




57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:55:40
週末ゲーム漬けもダメ、寝る前スマホもダメなんて無理だよ…




62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 15:59:40
疑問なんですが、
寝る前スマホって、部屋を暗くして見るから悪いんですか?
寝る状態じゃなくて、明るい部屋でスマホみてる分には大丈夫って事ですか???




>>62
寝る前2時間は明るい部屋でもダメだったと思う




65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/20(土) 16:00:14
You Tube見ながら寝落ちするのが最高なンだわ








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2021年11月21日 08:38

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月21日 08:39

寝るギリギリまでスマホでレスバ
イヤホンでYouTube垂れ流しながら
就寝

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月21日 08:39

また始まったかwww

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月21日 08:42

鬱の時にスマホなんて見れないから

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月21日 08:54

寝る前に紅茶コーヒーはやめろと同じあれやろ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月21日 09:24

コイツラ終わってるなw

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月21日 09:30

スマホ手に入れてから目の周りが黒くなってきた
やっぱ電磁波かブルーライトの影響か
それ以前はガラケーだったが3DSもやりまくってたのにそんなにはならなかったんだがなあ
スマホ恐いな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月21日 09:45

鈍感な人でも微弱ながら明かりと電磁波の影響あるのはかなり前から言われてるから
気にする人は別の意味でも過敏になって気になって寝れなくなるでしょ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月21日 09:48

早朝覚醒もスマホ原因か?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月21日 09:54

目がショボショボするから見ないようにしてる

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月21日 10:21

山中慎太郎後藤象二郎芦田涼太郎出口伊太郎重田幸太郎赤木圭一郎黒倉健次郎高山陽太郎河合裕一郎越田隆太郎
大木金太郎薄田雄一郎向井源一郎永井誠一郎正木敬太郎今田甚太郎若槻慎太郎大倉誠一郎小松陽太郎茂木寛次郎
若原健太郎橋本龍太郎橋本栄次郎田賀文次郎柏木竜太郎内山賢太郎有吉英太郎杉井慎太郎川崎健太郎石川勘次郎
藤田浩司郎早田策太郎山田孝太郎山口祐一郎松本健太郎下村遼太郎副島金太郎石原粂三郎小菅正太郎正本啓太郎
藤原翔太郎辻内英太郎笹山遼太郎甲斐鉄太郎吉田鋼太郎島田雄二郎丹羽貫太郎徳田耕太郎赤松勇四郎大石壮太郎
小泉孝太郎小林健三郎本田宗一郎本郷要次郎笹原信一郎佐野雄太郎桜庭健太郎有働良太郎早川優太郎瀬川松太郎

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月21日 17:39

>>7
薬使ってそう

コメントの投稿