【画像】東京で買える1500万円の土地がこちらwwwwwwwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】東京で買える1500万円の土地がこちらwwwwwwwwwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:50:18.026 ID:ID:OYpT56cs0.net







引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1635839418

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:51:12.544 ID:XXjBdLXD0.net
容積率やべーな商業地か




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:51:31.228 ID:ZZ7T+Q3ad.net
立ったまま寝れるじゃん




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:51:38.011 ID:Wc6FT2sud.net
倉庫って接道義務いらんの?




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:54:06.235 ID:kZaeILr+M.net
>>4
それ車庫な




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:51:53.821 ID:l8egahYsa.net
なんでこんな微妙な残しかたを




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:52:32.612 ID:PWagqk2y0.net
うなぎの寝床ってレベルじゃねえぞ




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:52:47.410 ID:76+OEYao0.net
都内だと6000万積んでようやく小屋って感じだ




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:52:57.565 ID:MgKOrWyUM.net
消防法に引っかかりそう




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:53:08.156 ID:BRrUtqIs0.net
倉庫つったって何入れられんだよ。
ペーパーマリオしか入らねえだろ




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:54:14.158 ID:Co/j97SW0.net
>>9
コテのくせにww




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:53:26.945 ID:5gnXLAm60.net
家賃とれんじゃね?




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:53:40.602 ID:GCfNcKomM.net
京橋辺りだから日本どころか世界でもトップクラスの地価だしなここ




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:53:57.545 ID:eUZHCykV0.net
使い道抜群じゃん!




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:54:02.715 ID:5xaEUvjZa.net
両サイドの店にダクトだの配管が邪魔だのイチャモンつけまくればなんだかんだで収益出そう




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:54:09.954 ID:PVbnnALha.net
この土地買っておいたら将来的にビル建てるとかなった時に土地代ふっかけられるんじゃね




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:54:48.650 ID:6x5YwiCV0.net
龍が如くでこんなんあったな




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:59:02.652 ID:4e/YSoa20.net
>>19
カラの一坪か




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:55:06.464 ID:wiKBe1gEd.net
田舎の土地だとどのくらいになるんだろう比較欲しい




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:55:19.745 ID:LqyhXu780.net
空の一坪みたいな使い方しか思い付けない




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:56:12.714 ID:PP63pnHma.net
田舎に住んでて良かった




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:56:21.259 ID:yUqvG8Tu0.net
犯罪臭しかしねえwww




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:56:59.223 ID:+PdBBMjQ0.net
これ30cm位の幅売ってんの?
こんなのどこでもあるあるじゃん






27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:57:08.744 ID:ENr023Xs0.net
二枚目手前のブロックとか境界どうなってんだ?




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:58:38.148 ID:yfJ83L5x0.net
自転車も入らない




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:58:52.354 ID:9igNSW7N0.net
何に使うんだこれ




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:58:58.004 ID:+PdBBMjQ0.net
ああググったら裏ってか奥があるのか
秘密基地みたいでいいかも




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:59:36.727 ID:aKw+fPqx0.net
これさ大手デベロッパーの立ち退き料目当てくらいしか使えんだろ




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 16:59:58.973 ID:XNhNO0C4M.net
ここってドラム式洗濯機設置できますか?




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 17:02:37.965 ID:ENr023Xs0.net
固定資産税いくらなのか気になる




51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 17:06:47.622 ID:lKw58w7wd.net
>>45
住宅用の土地じゃないとかなり値段上がるからこんな所でもそれなりの税額にはなると思う
狭小地ってことである程度は減額の考慮がされるだろうけど




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 17:02:45.685 ID:nFZEjcoY0.net

もうちょい広ければこういう家建てれたのに




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 17:04:27.482 ID:HlhXPUAV0.net
>>46
この家の住人はこれで満足なんやろか・・・




53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 17:07:20.727 ID:sscGmJcTM.net
>>46
結婚出来なかったけど仕事してるケンモメンはこれでいいんじゃね?




49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 17:06:35.841 ID:iPgSlrzv0.net
>>46
リーゼントっぽい




54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 17:07:34.483 ID:5p7xKqhRM.net
>>46
これもう注射針だろ




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 17:05:43.765 ID:jsuHnO5fd.net
田舎だったらむしろマイナスな土地




50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 17:06:38.993 ID:S1pyhP/T0.net
挟まった人ごっこできるじゃん




57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 17:14:56.251 ID:LV9w5L6w0.net
ここに倉庫建てろって言われて引き受ける業者いるの?




58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 17:16:10.438 ID:+PdBBMjQ0.net
現地見た
買わん




59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 17:18:01.708 ID:I/2QZ7Kca.net
追われた時にここに逃げ込んでも不法侵入にならずやり過ごせるメリットがある




64: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 17:45:08.483 ID:/ch6eAsv0.net




65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 17:59:44.139 ID:9buJ3ap30.net
これ買ったら上にある管とか強制的に撤去してもいいんか?




67: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 18:35:08.464 ID:1zpjiefmd.net
>>65
もちろん
嫌なら金払えって言えるぞ




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 17:00:24.602 ID:NTQDWVWE0.net
買って再開発に賭けるしかない








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリンプリン   投稿日:2021年11月05日 22:01

うんちでりゅ

2.  Posted by  プリン   投稿日:2021年11月05日 22:01

ダメ

3.  Posted by  プリン   投稿日:2021年11月05日 22:02

>>1サイコパス

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月05日 22:02

>>1にせプリン消えろ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月05日 22:04

>>2>>3にせプリンプリン消えろ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月05日 22:50

これじゃマキムラマコトの時計を埋めることすらできんわ

コメントの投稿