【画像】マリオさん、うっかりアメリカでの知名度がヒトラーを上回ってしまうwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】マリオさん、うっかりアメリカでの知名度がヒトラーを上回ってしまうwwwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:43:38.82 ID:5qMCTIhk0.net





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635752618

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:43:52.74 ID:5qMCTIhk0.net
人選はよくわからん




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:44:35.24 ID:5qMCTIhk0.net
ルイージはジョーバイデンより上回っているもよう




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:44:39.95 ID:qzVFqYn30.net
アメリカでトランプを知らないのにこのアンケートには答えてるやつ何者なんや?




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:45:14.58 ID:Ue94f1hM0.net
キングは高いのにマルコムX低いなぁ




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:45:34.64 ID:ijXyy0vI0.net
カービィあんじゃん




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:45:52.19 ID:2G7ivtBmM.net
俺たちの大谷は?




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:45:59.29 ID:PXZtg/rA0.net
ルイージ以下なんか売電




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:46:33.16 ID:5hW/7HMs0.net
ピカチュウとパックマンがほぼ同じあたりかなり上の層に聞いてそう




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:46:37.76 ID:C/XzKF8j0.net
任天堂ばっかりやんけ




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:47:45.42 ID:PXZtg/rA0.net
>>14
いうほどソニーソフト売ってないだろ




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:47:26.06 ID:42BUDizCM.net
すげえよな任天堂ってほんと誇らしいわ日本のオタクでよかった…




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:47:39.39 ID:Ek2sEgc+0.net
トランプ知らない4%ってどんな層なんや




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:50:41.82 ID:9k5iGeo/p.net
>>17
知ってるけど知らないって言いたい層




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:51:09.96 ID:wJW/zdGB0.net
>>17
jkとかでも日本の首相知らないヒトラーおるしなあ




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:47:48.13 ID:Njx3w3L20.net
バイデンの知名度草




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:48:16.06 ID:gQ41yjqtM.net
Li Nas xの知名度が16%もあってメタナイトと同じ知名度なのか




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:48:42.37 ID:B7x+tqEF0.net
アメリカでトランプ知らん奴おるんやな




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:49:05.27 ID:JhyrJaPR0.net
100人中4人はトランプ知らんとか引きこもりかなにか?




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:49:07.36 ID:PgZ3SNMia.net
ララクラフトこんな有名なのか
5か何かで操作性ががらりと変わって以来やっとらんな




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:49:13.71 ID:Skki48OF0.net
プーチンもそこそこ高いな




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:49:23.27 ID:X/pr8cbL0.net
なんで現大統領がルイージより知名度低いねん




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:49:27.50 ID:PXznMJis0.net
バイデンをご存じでない!?






27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:50:01.41 ID:qv6CUhJR0.net
大谷のほうがすごいぞ
野球の歴史を塗り替えた世界最高のスポーツ選手だしアメリカじゃ知らない人がいない




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:50:19.18 ID:Ee9Q34qnd.net
世界で老若男女に知れ渡ってるゲームキャラとか任天堂以外じゃ厳しいやろ




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:50:19.34 ID:yjQxMzah0.net
メルケルとかスターリンでもリンク以下なのか
ヒトラー人気すぎだろ




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:50:34.45 ID:5qMCTIhk0.net
セリーナウィリアムズのほうがロナウドより上なのは意外やったわ
やっぱり有名になるには自国民っていうのが大前提なんやね




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:52:05.17 ID:EUL9yBBnp.net
めちゃくちゃ誇らしいわ
ありがとう任天堂




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:52:17.05 ID:hi2EX58N0.net
ヨッシー高くて草




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:52:31.66 ID:X5eZlzji0.net
いや大谷は?




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:52:32.86 ID:1vNxunJYd.net
toadってキノピオか
こんな高いんやな




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:52:47.36 ID:PgZ3SNMia.net
正恩の下にいるyoshiって誰や




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:53:03.10 ID:0RjvLIpL0.net
>>39
ヨッシー




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:53:04.34 ID:9Jsp4nPO0.net
>>39
ホームランマシーンをお忘れか?




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:52:51.87 ID:5qMCTIhk0.net
サムスとか日本より知名度高そう




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:53:13.88 ID:5hW/7HMs0.net
マリオが田中太郎とかだったらここまで知名度なかったよな




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:53:18.89 ID:F8SAvoKh0.net
吉井すげえな




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:53:21.60 ID:2urxmyhD0.net
キング牧師高いな
渋谷の女子高生に写真見せてわかるんやろか?




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:54:09.36 ID:6TjJxhJr0.net
キング牧師すごいな




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:54:12.81 ID:H8FHCVHWd.net
正恩強いやん




49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:54:30.48 ID:P6KGKfaga.net
けど世界一のゲームは“原神”やからな
世界一位のゲーム会社は“テンセント”やからな




53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:54:55.78 ID:LWX0lgTg0.net
聞いてる年齢が高い感じするな




54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:54:56.19 ID:VgiRPVQZ0.net
パックマンって人気あるんか




61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/01(月) 16:56:33.98 ID:Tk3iBoJU0.net
アメリカでソニックが人気なのホンマなんやな
日本じゃ知名度ほぼないのに








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2021年11月04日 00:02

最低

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月04日 00:14

キャラクターIPを大切に育てて来たからこその結果やね。

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月04日 00:19

で?

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月04日 00:24

悪く言えばキャラを使い回してる

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月04日 00:27

プーチンさんピカチューに負けてて草

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月04日 05:46

オバマとか無いし。どういう選び方や

コメントの投稿