【画像】嫌いな寿司ランキングがこれwwwwwwwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】嫌いな寿司ランキングがこれwwwwwwwwwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:08:57.45 ID:ID:HkAXzGTH0.net
嫌いな「寿司ネタ」はなんですか?

1位 うに 16.9%
2位 こはだ 15.4%
3位 穴子 12.3%
4位 サーモン 10.8%
5位 いか 9.2%
6位 中トロ/大トロ 7.7%
7位 〆さば 7.7%
8位 いくら 7.7%
9位 マグロ 6.2%
10位 はまち 6.2%






引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612001337/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:09:02.28 ID:ID:HkAXzGTH0.net
うにとかいう高級食材が嫌われる要素あるか?




51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:12:46.10 ID:6rVP0S6Na.net
>>2
高くても安くても臭い




163: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:17:25.32 ID:SLojdNleM.net
>>51
ええやつ食べたことないやろ




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:09:06.40 ID:ID:HkAXzGTH0.net
ワイはうに丼食べまくりたいぐらいや




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:09:15.01 ID:u4A4XRpt0.net
味や




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:09:23.47 ID:L28w4M6p0.net
見た目気持ち悪い




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:09:33.41 ID:hbmMyeIn0.net
高いから?ちゃうの




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:09:40.12 ID:3EnnRXF1d.net
嫌いな上司に見えた




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:10:22.76 ID:BBRaHhCNd.net
>>7
ひどい会社で働いてそう




63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:13:11.12 ID:3EnnRXF1d.net
>>15
今仕事帰りや




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:09:44.67 ID:x95s1qMb0.net
なんか分かりづらい味やからな




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:09:45.61 ID:3azVBXZCp.net
そもそもマジでウニ食べたことないんやけど、回転寿司で食べたらアカンってのは今でもそうなん?




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:12:01.53 ID:JbzmWctv0.net
>>9
あれは見た目ウニの別物や
ミョウバン処理されたヤツはウニと呼ばないで欲しいわ




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:09:50.72 ID:u4PgpITp0.net
そんなに食いたいならプリンに醤油かけてろよ




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:10:13.20 ID:ZH0KAo/F0.net
>>10
何いうてるの?




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:10:03.32 ID:3GlbVe7f0.net
しゃーない




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:10:09.94 ID:G1oEGiKo0.net
いなりが入ってないやん




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:10:24.96 ID:LNkqeZ9J0.net
サーモン嫌いな奴多いんや




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:10:36.77 ID:TMdHosJY0.net
こはだはなんでや…




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:10:59.03 ID:IaOtBWs10.net
軍艦系は基本苦手や




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:11:07.03 ID:CcBOTT/h0.net
好きな物しか頼まんから嫌いなもんがわからん




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:11:31.58 ID:hdCx3nit0.net
>>21
出前やとどうするの?




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:12:25.77 ID:CcBOTT/h0.net
>>28
寿司の出前なんか頼んだことないわ




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:11:08.37 ID:k/myzaNYa.net
よく分からんランキングだな
逆に好きなランキングはないのか?




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:11:17.62 ID:616zqEC2a.net
高いウニ一回食べれば安いウニも食えるようになるで




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:11:26.93 ID:xBCJRLT50.net
ウニ嫌いな奴は本物のウニを食べたことないから云々言うやつ湧きそう




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:11:52.35 ID:SvgFPAx+0.net
嫌いな寿司とかいうパワーワード




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:11:57.66 ID:xePI18k7M.net
本物のウニを食ったことないんやな






34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:11:59.18 ID:mR3LzYnrd.net
ウニ美味いじゃん




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:11:59.34 ID:lXe7FZP2M.net
ミョウバン使ってない新鮮なのはええんやけどな




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:12:00.99 ID:lHMzBLVI0.net
嘘やろおい




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:12:09.89 ID:a6sAEudp0.net
安いウニ美味しくないしな




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:12:10.27 ID:UUIMxt5Pd.net
いくら




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:12:10.34 ID:z2ytZ5JR0.net
北海道でうに嫌いな奴は見たことない




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:12:21.64 ID:5yC9ZE0J0.net
たっかいうに食うてみ、びびるで




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:12:24.35 ID:s8ihhKPJ0.net
二条市場で食うたウニ丼美味かったわよ




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:12:26.48 ID:BaKSjxke0.net
ハマチ嫌いってマジかよ




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:12:47.40 ID:JyJnkzw10.net
甘海老じゃない海老あんまり美味しくない




53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:12:48.01 ID:x69xnLrB0.net
豊洲のウニクソ美味かったわ




55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:12:50.40 ID:lEgFn1O40.net
回転寿司のうにとマジもんのうにじゃ変わってくるやろ
安いやつはクソ




57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:12:52.35 ID:L7p6Q48a0.net
寿司の嫌いなネタ聞いてくる奴って性格悪そう




58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:12:59.45 ID:ZWur1PBl0.net
ハマチまじか




59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:13:02.37 ID:ipzdnkQvd.net
本当にうまいウニを食ったことないだけとかよく言われるけど修学旅行で北海道行った時に食ったウニも全然美味しくなかったわ




61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:13:07.84 ID:LFBhlbJJa.net
サーモン大好き女




62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:13:09.16 ID:xePI18k7M.net
ウニはマジで本物と偽物の差が酷いからな
濃厚でクリーミーな本物食べたら絶対好きになるよ




86: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:14:09.90 ID:6rVP0S6Na.net
>>62
むしろそれが嫌いな奴が多いんやで
クリーミーさが吐気を催す




64: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:13:11.48 ID:IG+4iBRY0.net
回転寿司のウニしか食ったことないアホwwwwww




65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:13:12.10 ID:ELluseE40.net
サーモン美味いやろ




69: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:13:24.83 ID:G89rO+Nr0.net
君ら久兵衛行ってみ、ちびるで




70: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:13:25.64 ID:hE5ymnn4a.net
不味いって言っとかないと中国人が食い尽くすからそう言っとけ




71: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:13:30.36 ID:iqaaBj1Or.net
貧乏人多すぎなんやなぶっちゃけその方が有難いんだが




72: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:13:33.86 ID:t9O1poWXM.net
蟹味噌とウニとか食べんわ




73: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:13:36.44 ID:EfbwsB0Ba.net
ウニって海にいるのかち割って食ったら最高な味なのか?




97: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:14:46.59 ID:mPPqjzfQF.net
>>73
稚内に主人が目の前の海で獲ったウニをそのまま出す旅館あったけどクソ美味かった




74: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:13:39.27 ID:bJFnpCfe0.net
サーモンは油がきらい




76: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 19:13:40.92 ID:azlDxnfwa.net
100円のうにしか食べたことないやつが言ってそう








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 14:48

ウニは匂いも味も人を選ぶからな。
しかも回転寿司のウニは食べられたもんじゃないから
先入観で不味いってイメージが広まりすぎてる。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 14:56

人間やから好き嫌いはあるし何が好きで何が嫌いでもええねんけど同じ回答者に好きなネタ尋ねたらハンバーグとかマヨコーンが上位に来そうなアンケートやな

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 14:59

やたらと貧乏人認定してマウントとろうとする奴はなんなのかね
自分の好物が不人気なのが我慢ならんのか
それとも自分の嗜好が万能だとでも思っているのか

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 14:59

大トロ、中トロ、サーモンだな
自分では絶対に頼まない

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 15:01

穴子が臭くて苦手

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 15:07

マヨ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 15:09

まぁ昔はともかく今の回転寿司のウニならまあまあいけると思うよ
そもそも今の回転寿司ってウニはレギュラーメニューじゃなくて
美味しいく提供できる体勢を整えてからの期間限定とかで出してるしな

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 15:11

ウニはどうでもいいけどうまいサーモンって食った事無いわ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 15:20

赤ちゃん舌

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 15:22

塩ウニ好き

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 15:23

何処の誰のランキング?
何人から調査したの?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 15:33

福島に行った時良いやつだからって出されたウニ不味かったからバカ舌と言われようが不味いものは不味いキンメの煮付けは美味かった
この前のかっぱ寿司半額イベントほぼサーモン玉子トビコだけで15皿食った

13.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 15:39

回転寿司に行ってもウニなんか食ったことない小学校低学年の時、城崎のそれなりの旅館の食事で出たウニ食ったがダメだったわ。生もダメ、焼いてもダメ。
蟹やその他の魚は美味しくいただいた。それから数十年ずっとウニだめなんだが、一時期おとなのふりかけの中にあったウニ味は好きだった。
ちなみにエビもダメだし大トロもダメ。高級な海鮮がことごとくダメ。ちなみに蟹は身はいけるが蟹味噌はダメ。
高級な海鮮以外はほとんど好き嫌いないんだがな。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 15:44

大トロやウニは値段ほどでもない

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 15:44

塩水うにを食った事無いやつがうにを語るな!

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 15:44

プリンに醤油のネタ知らんとかガッキやな

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 15:51

木箱に入ってたウニは箱のにおいがうつっててだめ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 15:51

コハダ分かるわぁ
他の青魚のほうが何倍も美味いもん

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 16:19

味の嗜好なんて人それぞれなんだからどんな食い物だって嫌いな人はいるよ
そんでウニは好き嫌いが分かれる方の風味だろ明らかに
本当のウニを食ったことないんだなとか山岡かよ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 16:21

うには苦い!とか言ってるアホがTwitterとかにもいっぱいおるからなぁ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 16:21

貝類がないのが意外だけどそもそも視界にも入ってないのかなw

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 16:22

寿司パックに入ってる生の甘えびクソまずいから定番面して毎回入ってるのむかつく

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 16:24

断トツで玉子だな
普段は好きなのにあの妙な甘さが加わると最悪

24.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 16:25

>>16
なぜわざわざ嫌いな物に寄せた食い物食わなきゃならねえんだって突っ込まれてんだろ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 16:26

むしろウニが一番好きなんだが。わいは玉子焼と稲荷が苦手や、なんで甘いんもってくるん…
あとは嫌いなネタって今のとこないなぁ魚卵も青魚も赤身も煮物も大好きだ。生、茹でのタコが出来れば食べたくないけど煮たやつ桜煮?は好き

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 16:29

ワイやや金持ちで良いウニも国産ウナギも
買えるし激旨だと感じるけど、
安いウニも中国産ウナギでも十分美味しいと思える。
バカ舌かもしれんが、ぶっちゃけバカ舌は資産。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 16:39

>>26
舌に限らず色んなものがある程度鈍い方が人生楽しめるよな

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月31日 17:16

ガチで美味いウニを喰ったら普通に喰ってたウニが喰えなくなった
ウニは好きだけど「ウニの寿司」は遠慮するかな

29.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 17:24

流石にミョウバン処理のウニしか食っていないのに、ウニ語ってるバカはいないよね?

30.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 19:49

全部美味い

31.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 20:25

昔回らん寿司屋でウニ奢ってもらったけど、不味すぎて泣いたわ。
飯食べて涙でるのはその時だけ。

32.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月31日 21:56

親戚の漁師がとれたてのウニをその場で割って海水で洗って食わせてくれたけど
食べ物であれほどの衝撃を受けたことは後にも先にも無かったな
世の中他に美味いものは沢山あるだろうけど
30年近く昔のことだけどあの味と驚きは今でも記憶に残ってる

33.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月01日 09:57

北海道でガチのウニを食ったけどそれでも不味かったわって反論する奴が必ず現れるけどこういう奴は本当は食ってないエアプだからな

34.  Posted by  名無し   投稿日:2021年11月01日 17:59

>>10
塩ウニを大葉で巻いて天麩羅にしたらくそほど美味いで!!酒欲しくなる

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年11月01日 23:10

みんなはウニ嫌いなままでいいよ
俺が片づけるから

コメントの投稿