【画像】あまりにも画期的すぎるキーボード付きスマホ、ついに日本発売!!!!!wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】あまりにも画期的すぎるキーボード付きスマホ、ついに日本発売!!!!!wwwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:40:48.201 ID:ID:PFCMqUrZ0.net



こんなん買うしかないやろ…




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1635241248

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:41:23.959 ID:Z5TQk7D+d.net
キーボード別売りでよくない?




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:41:31.798 ID:nSyubG/t0.net
PS・・・




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:42:26.176 ID:zLnxh+kIM.net
ペン付けろよ




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:42:30.761 ID:0fgYUceva.net




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:42:40.861 ID:/cWFx6c+p.net
どんな使用シーンを想定してんだこれ
出先でこんな小さいのポチポチしたくない




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:43:14.751 ID:47vWAqSf0.net
いらな
作ったやつアホかよ




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:44:06.874 ID:r1MNjHJkM.net
どうせ中華メーカーだろ?




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:45:00.382 ID:hfc9iq9v0.net
>>8
イギリスです




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:44:09.953 ID:Qn9G4mGyM.net
スタバでドヤれるじゃん




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:44:10.285 ID:j2lHhkJrM.net
is01っての使ってた 青いの




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:44:58.892 ID:UHa2H7oj0.net




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:45:30.374 ID:FGulYcXoM.net
アストログライドっていうローションがあってだな…




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:45:36.343 ID:QH4blwch0.net
昔からあんだろスライド式のキーボ付いたスマホ




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:45:50.762 ID:T11ly0mO0.net
スマホから光学キーボード出てきてセンサータイピングすりゃいいだろざっこ




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:46:17.953 ID:DmXJxLOQ0.net
IS01じゃん
キャリアがスマホ扱い始めた初期に売ってたおもちゃ






20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:49:22.176 ID:cUAkusEd0.net
>>16
あれOSアップデートすぐに切られたのほんと笑う




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:49:29.233 ID:qQfMS+3j0.net
>>16
あーそれだわ




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:47:27.047 ID:I9xjKXpq0.net
キーボード光るの?
夜だとキーボード見えない




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:49:17.718 ID:qQfMS+3j0.net
昔持ってたぞこんなスマホw




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:50:50.764 ID:bvbA4H/da.net
結局PDAに原点回帰するのか




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:51:04.650 ID:2FfSEgRX0.net
アメリカのメーカーにもなかったっけ?
オバマが使ってたような




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:51:18.658 ID:7dLTYqMCd.net
ブラックベリーにこんなのあった気がする




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:53:31.004 ID:FFY+eJfIr.net
ソニーから昔出てたなこんなの




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:53:40.813 ID:GgOoKdXF0.net
キーボードじゃなくて普通に液晶が出てくる2画面方式のほうが色々使えて良さそうだと思った




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:55:00.651 ID:yp+M70V50.net
ガラケー末期にもこんなのいっぱいあったな
結局物理的なインターフェイスに回帰すんのか




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:55:53.829 ID:V2NMFclAd.net
Xperiaプレイとかブラックベリーとか
結構ワクワクしたよね




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 18:59:21.964 ID:H2Zjx1LUM.net
完全タッチ移行が心配な奴ら用なのか泥初期はちょくちょくあったな




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 19:17:45.253 ID:zWwj/OnZd.net
キーボード態々使うかどうかはともかく作りは悪くなさそう




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 19:11:58.666 ID:NuAVoYbHH.net
こういうのでいいんだよ








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年02月01日 06:01

昔ブラックベリーってフルキーボードの携帯あったよね?

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月01日 06:36

ソニーじゃなくてソニーエリクソンの時代に海外モデルで結構あったなスライド式キーボード

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月01日 06:50

W-ZERO3 

4.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月01日 07:00

懐かしささえ感じそう

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月01日 07:48

スマホはガラケーから進化したのではなく、PDAから進化したものだという事がよくわかる

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月01日 10:06

こんなくそちっこいキーボードのなんの役に立つんだよ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月01日 10:45

これ使うなら6.8インチの縦長スマホの下側1/3で
フルキー表示して入力した方がはるかにいい
キーボード使わないときは画面表示できるし

コメントの投稿