1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/14(木) 14:48:45.24 ID:/N5Ui84I0.net
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1634190525/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/14(木) 14:50:23.76 ID:8XyCyCN20.net
達人は保護されているぅう!!!!
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/14(木) 14:51:58.69 ID:uA7RVYCf0.net
流派がどうのじゃなくて
大山が強かった
それだけ
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/14(木) 14:54:36.54 ID:PPm/KJxG0.net
愚地独歩さんじゃないの?
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/14(木) 15:04:58.68 ID:YplMvRwp0.net
アイリス倍達
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/14(木) 15:05:53.70 ID:RQpGMmKE0.net
結局流派なんかより本人の人間としての強さが優先されちゃうよな
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/14(木) 15:09:25.86 ID:w9qSlSPf0.net
キミィなんて発音できたっけ大山総裁
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/14(木) 15:20:36.62 ID:H4PFKpDj0.net
格闘技で体格差が有利なのは当たり前だもんな
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/14(木) 15:20:55.97 ID:VDStFsW90.net
あなたにはクンフーが足りないわ
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/14(木) 16:04:32.82 ID:MJdbiX8U0.net
世界一成功した空手家 大山倍達
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/14(木) 16:13:06.58 ID:AUER87oQ0.net
ダイトウ!
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/14(木) 16:16:28.74 ID:AaUBlk3n0.net
本当に米兵をボコボコにしてたの?
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/14(木) 16:44:43.04 ID:ogultnRz0.net
金にまつわるモロモロの悪評はあるものの空手家として傑出した人物であったのは確かですよ
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/14(木) 17:15:24.88 ID:uW0SLbXH0.net
熊殺しとどっちがつおいの?
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/14(木) 18:36:39.77 ID:dzgNxLPH0.net
梶原一騎のおかげだろ
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/14(木) 18:40:10.30 ID:ogultnRz0.net
空手バカ一代は完全なフィクションだが作り話の表のフィクションより実は裏の真の物語の方が
何倍も劇的で面白いという稀有な例、大山倍達の真の物語は危なくて表に出せないけどね
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/14(木) 20:49:48.26 ID:3Zf/2Crl0.net
おい金澤
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/14(木) 20:51:25.80 ID:5URW/kgp0.net
このアウトローYouTuberみたいな奴が金澤なの?
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/14(木) 21:45:50.80 ID:JoXYj5gS0.net
有明〜!何故死んだんだー!
私は泣いた
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/14(木) 22:20:31.74 ID:CgzjmL8x0.net
最近横浜見ないな
一発屋だったか
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/14(木) 23:41:46.55 ID:D11GN/2L0.net
昔の極真は確かに人間離れした猛者がゴロゴロ居た
だが極真組手ルールの弊害が徐々に拡がるようになる、極真組手ルールでやると
身体のデカい奴にウェイトさせて腹打ちガマン大会で耐えた奴が強いってことになってしまう
スイッチの押し合いと化したオリンピックテコンドー同様に牛突き空手と揶揄されるようになった
競技化とルール設定って諸刃の刃なんだよな
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 03:20:02.67 ID:v/5Xw2ql0.net
極真は顔面無しだから間合いの取り方がわからなくてK-1やら出てもすぐには活躍できないけど
身体は筋肉の鎧着てるからな
なんでもありの殺し合い始めてってやったらクソ強いと思うぞ
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 12:43:11.37 ID:EVWbS49P0.net
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 12:53:07.45 ID:RFBsxOJP0.net
大山倍達は伝統空手か何かしらやってなかったの?
我流で極真を作ったわけじゃないだろ?
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/15(金) 13:11:41.02 ID:Yapb0Kcl0.net
>>44 ボクシング
剛柔流空手
松濤館空手
柔道
大東流合気柔術
ステッキ術
ウェイトトレーニング
沖縄空手
防具空手
バレエ
プロレス
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 16:01:23.47 ID:quFl+1oq0.net
偉大ではあるか
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/16(土) 15:58:12.48 ID:XLxHpI4m0.net
最強カラテ極真
コメントの投稿