
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:36:24
https://president.jp/articles/-/45234
僕は、ランチではうな丼を食え! と言っている。それもチェーン店の1000円程度のうな丼ではなく、浅草や日本橋など老舗店のうな丼を食べてほしい。ひとりで5000円以上するが、その金額分の情報の獲得と、学習の代金だ。
5000円のうな丼を食べる、それ自体が情報のシャワーだ。
このご時世に、なぜ5000円もの値段がついているのか? 味を維持する方法は? 経営がどう回っているのか? 知れば有益な情報が丼いっぱいに詰まっている。
高額のランチは、外食産業の構造を考えるのに格好の機会だ。舌を通して考えるので、思考はより深まり、学びの質も上がるだろう。
美食を楽しむには、健康であることも大事だ。体調のバロメーターとしても、役に立つ。食事への出費は、ただの贅沢ではない。投資としてもいいことずくめなのだ。
引用元: https://girlschannel.net/topics/3352685/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:37:37
この人が何言っても全く響かない
75: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 16:35:07
>>4
このような考えの人は低年収なんだろうなぁ
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:37:41
結局派手に変なこと言ってインパクト与えたいだけ
ただの目立ちたがり
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:37:50
私がバカだからよくわからないけど、うな丼は食べたい
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:37:55
胃もたれする
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:38:00
あ〜鰻食べたくなってきたな
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 16:02:17
>>8
吉野家で売ってるよ
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:38:11
私は前日の夜にスーパーで買った半額弁当
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:38:16
のり弁で十分です
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 16:03:51
>>11
あー食べたくなった
Hotto Mottoにしよっと
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:38:20
炎上屋か仕事
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:38:22
平日20日間働いたとしてランチで10万円とか、破産するよ
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:38:34
お金があればいいけど、私は2000円でも厳しいです。
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:39:05
馬鹿舌の癖に
71: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 16:29:07
>>19
ホリエモンは舌を通して考える人。思考はより深まり学びの質も上がるみたいだから、味の分からない馬鹿舌でも良いんですよ。ホリエモンの立ち寄りそうなお店は、ランチに高額メニューを追加してドンドンお金を使ってもらったら良いのよ。
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:39:17
そんな金ない
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:39:18
デブうるせえよ
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:39:52
食べなくても情報を調べることは分かるけど、
お金持ちの方にはぜひ毎日でも良いので純日本人経営の高級店に食べに行って欲しい。
私とかは年に1度くらいしか無理です。
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:40:21
いつもこの人、偏った価値観押し付けるね
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:40:23
安い外食でも、これはどうやってこの値段で提供できてるんだろうとか
この値段でこの味を維持するのは大変とか色々情報あるのでは
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:40:46
たまに自分にご褒美で特上鰻丼食べる
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:40:58
農家の手伝いをしたほうが勉強になるぜー
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:42:00
二千円台が限界だなあ
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:42:31
起業したいならうまい飯と旨い酒を知り、多くの著名人達との出会いの場とそこで話題にできる知識を増やせってことを言いたいんだろうけど、引用がうなぎの話だから何いってんのこいつみたいになっちゃってる
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:43:41
高級じゃ無くてもひじきで十分なくせに
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:43:47
むしろ、安いヤツ食べて、何をどうやったらここまで低価格にできるのか?って考えるのもアリなんじゃ?
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:43:49
それが理由なら、1000円のうな丼にも言えるよね。うなぎを1000円で提供出来る企業努力とはいかに?って。
5000円のうなぎ「やっぱうめーわ」ってことだったんでしょホリエモン
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:43:52
メリハリだよね
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:44:04
ホリエモンも最近つまらんよな〜
セミヌードやった頃のエッジはどこ行ったんだ??
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:44:25
ホリエモン、一周回って癖になってきた!
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:52:19
>>40
わかる笑
気になってこの人どんな人なんだろうと思って本買ったよ笑
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:45:10
通風になればいいのに
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:45:34
人をバカよばわりするけど自分もバカってことに気づいてないよね
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:48:41
ランチぐらいボーッとのんびり食べたい
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:49:16
ランチにたっかいうな重食べたことあるけどそんな思考回路にならないよ。ひたすらまだかなまだかな?キターーーー!!!うまいうまいうまいうまい〜!!!ってだけ
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:49:33
最近、ひろゆきが人気あるから、
ホリエモンは影が薄い。
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:50:00
お前の言うことは例え合ってたとしても信じない
元犯罪者め
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 15:54:23
前科者の癖に偉そうだな
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 16:02:00
んで、体脂肪に投資してるのね。
59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 16:09:17
この人、ワキガ。
61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 16:11:05
さっきちょうど鰻重食べたw
3300円だったけど。
62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 16:12:14
こう言うのさ、若い頃は信じて課金してたけど、唯一学べたのは自分には意味がないってこと。雰囲気代と美味しさへの手間がかかってるからこの値段なんだよ
あ、でも舌は肥えたかな。
63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 16:14:09
まあちょっと極端なこと言えばバカ共が騒いでそれが金になるんだからチョロいな、苦労してライブドア起業したときより大分楽だわ、と思ってやってるに違いない
社会的成功者の言うことなら何でも有難がる奴が多すぎるのがいけない
77: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 16:41:21
5000円の鰻丼食べても経営のことや原価ってお店の人は教えてくれないけど…
80: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 16:48:02
うな丼より先に
ライザップだろ!
58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/03(月) 16:08:44
うな丼よりひつまぶしが好き
コメントの投稿