【画像】地獄のようなマンションが見つかるwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】地獄のようなマンションが見つかるwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 20:58:45.004 ID:bNmqsLQza.net

屋上が駐車場になってて交通量の多い道路に直結
周辺何もなし

こんなところ住むとか罰ゲームだろ




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1614167925/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 20:59:29.676 ID:KY1jnNnva.net
津波来たら終わりだな




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 20:59:37.667 ID:+0zw05DV0.net
家賃と間取りはよ




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 20:59:38.109 ID:e29xXOky0.net
ブロッコリーの群生地じゃん




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:00:32.681 ID:FlvVwVBN0.net
沢田マンションかと思ったのに




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:00:33.979 ID:JUIOjw4h0.net
津波




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:00:36.637 ID:RS/Gu+6za.net
ここどこよ




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:00:48.641 ID:Jzg14UDjM.net
菊名のアパートかよ




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:00:56.103 ID:qSmM4HfDa.net
住める防波堤




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:01:23.607 ID:Ltbowr17a.net
絵かと思った すごえな




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:01:24.619 ID:4VHBo7PR0.net
高知じゃねーのか




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:01:51.876 ID:+0zw05DV0.net
詳細はよ




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:02:26.721 ID:IbxQAaaXM.net
これ海なの?湖とかじゃなくて?




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:02:32.900 ID:GEQHbRXE0.net
海きれいだな




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:03:30.186 ID:WQMR9DqRM.net
津波が怖すぎる




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:03:30.642 ID:Lgy1P7O80.net
車すぐ錆びそう






25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:03:44.802 ID:/KEJGrWca.net
家賃5000円(駐車場代込み)でようやく検討する人が現れるレベル




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:07:48.276 ID:iu6GSW8pa.net
>>25
そんな悪いか?




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:09:45.607 ID:euIx3H+jd.net
>>34
こんなとこ住みたくないだろ




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:05:00.554 ID:ldSBFOCw0.net
プールあるしリゾートマンションとかじゃないの?




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:05:13.387 ID:Yb2Gbbo70.net
時化った時下層の住人怖いやろこんなん




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:05:15.136 ID:WwxMedGx0.net
沖縄のホテルっぽい




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:05:26.755 ID:wcT89aLe0.net
車どころか家電も全部すぐにやられるだろ




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:05:42.787 ID:tYiQjONF0.net
防波堤に住むって斬新




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:16:53.952 ID:ub42y3cla.net
>>30
そういえば子供のころダムや橋の中に部屋作って住むのが夢だったわ




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:18:52.155 ID:Jz0ckjaq0.net
>>44
なんかわかるわ




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:06:35.813 ID:m9XCWDPNr.net
屋上と道路が繋がってるってなんかすごい




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:06:38.468 ID:iu6GSW8pa.net
すげ
屋上から道に橋かかってんのかよ




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:07:03.425 ID:iu6GSW8pa.net
申し訳程度のプール




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:09:19.605 ID:wcT89aLe0.net
そういえば屋上って値段高いけど、こういうのって値段設定どうなってんだろうな
上は道路、下は海水だから真ん中が一番高くなるのか?




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/24(水) 21:09:45.172 ID:FyKCc0mx0.net
ビルの右奥
既に土砂崩れ起きてないか








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2021年10月11日 06:17

いち

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 06:24

まあ、海が眼前に広がる家ってのは、憧れるけどね。旅行とかでホテルに泊まると、ずっと眺めてる。心が広くなりそう。すぐ飽きるんだろうけど。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 06:27

潮風で車やら家電やら色々とダメになりそうな…
海や川じゃなくて湖ならええのにな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 06:30

景観だけはいいかもしれないけど
車も家電も錆びるしなにもないし
地獄やな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 06:30

ライオンズマンション歌舞伎町よりはマシやろ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 06:32

バブルの遺物って感じ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 06:34

墨田区の白髭東アパートかな?

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 06:39

塩害すごそう

9.  Posted by  名無し西向き   投稿日:2021年10月11日 06:39

>>2
海と夕日が綺麗とか言ってても眩しいだけでじきに飽きる。
夕日は別名西日。住まいにはマイナス。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 06:39

熱海城の近くだな

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 06:41

目の前の海は遊泳可なの?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 06:42

ベランダから釣りできそう

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 06:47

元スレ見たら場所書いてあった
熱海のリゾートマンション築44年
負動産だな
海岸は岩だらけで泳げるような感じじゃないし

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 06:48

びゅうびゅう海風強くて窓開けられない、潮で家電や車錆て湿気でカビやダニが
多そう

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 06:48

結局どこだよ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 06:49

元はホテルか?

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 06:49

地盤どう

18.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 06:56

熱海ぽいなーって思ったら熱海だった確かに目の前の国道クッソ混む

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 07:02

ここに住むんだったら、まだ越後湯沢や苗場のマンションの方がマシ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 07:11

見つけたぞ。熱海ターガスマンションや。

21.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 07:14

上層階は騒音と振動に悩まされて、下層階は津波と落下物と漂流物に悩まされる。塩害で車も家電も短命で、洗濯物はベタベタ…。

良いところ思い浮かばないわ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 07:25

津波がどうこう以前に台風でもやばいでしょ
後塗装がちょっとでも錆びてたら自動車すぐに錆びそう

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 07:33

1976年に出来たってことは景気よかったころ?
発想は変わってて面白いけど
ずっと住むにはなぁ・・・
プールも付いてるから金持ちの別荘みたいなとこだったんかねぇ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 07:35

尚、満潮時にはベランダから飛び込める特典あり

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 07:37

海沿いとみせかけて河口湖とかやろと思ったが熱海かいな
あそこらの土地はバブル期のゾンビって感じがして狂ってるわ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 07:40

こんなんでもまだ1000万以上すんのか…

27.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 07:46

熱海らへんの旅館でしょコレ?

28.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 07:51

ウン小杉マンションかと思ったわ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 08:06

防波堤になる

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 08:10

津波来なくても
地震の時点で駐車場の橋落ちて
隔離されそうだけど

31.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 08:23

賃貸ならすみたいわ
1万まで払える

32.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 08:45

土地が波に削られるか心配やな。
何年持つかわからんから長居は出来なさそう。

33.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 09:37

築40年以上みたいだし大丈夫なもんだなw

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 10:55

熱海を思い出す人多くて笑う

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 11:10

熱海ターガスマンションの情報見たら、
リノベした部屋で一応1000〜1500万ついてるんだな
てことはそこそこ需要はあるってことか

マジで負債なら800万切ってるからな

36.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 12:09

ホテルならいいけど住むのはつらそう

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 13:33

塩害が厳しいなぁ。
浜崎あゆみが半月しかいなかった江ノ島物件を思い出した

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 17:03

海沿い憧れるけど実際住むと地獄や

39.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 21:14

どちらかと言えば自宅ではなく別荘利用では?
古いから管理費修繕積立金クソ高そう。

40.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月12日 12:09

>>13
ロックフィッシュは楽しめそうだけどね

41.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月12日 12:09

>>15
熱海って書いてあるやん

42.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月12日 12:13

>>18
あの道しか無いからね

43.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月12日 12:14

>>28
ホントなそう思ったのなら頭悪すぎるし面白いと思ってこのコメントをしたのならやっぱり頭が悪い。つまり頭が悪いってことや

44.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月12日 12:16

>>35
今見たら2DKで630万やんw

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月13日 10:21

むしろ専用のガラスで全面囲って住みたい

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月13日 10:33

熱海かなと思ってググったら熱海だったわw
行ったこと無いけどw

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月14日 13:28

屋上が道路と繋がってるってのは便利そう

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月15日 11:38

こういうのって住居用じゃなくて法人が福利厚生用に持つ別荘的なもんやろ。

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月16日 08:12

夏場、車アチアチですやん

塩害といい、屋上駐車場といい、(何考えて建てた?)(何考えて買った)レベルの物件ですな

コメントの投稿