【朗報】コロナウイルス、逝く 増殖エラーで自滅かwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【朗報】コロナウイルス、逝く 増殖エラーで自滅かwww

F5A1FC96-0468-4249-9DC3-FDEA4832D3C7_4_5005_c


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:19:45.05 ID:ID:muWM72zPM1010.net
https://mainichi.jp/articles/20210919/k00/00m/040/146000c.amp


東京都のコロナ新規感染者数 7-9月が「6.9倍と急増→24分の1へと急減」した理由


"「エラーカタストロフの限界」とは、1971年に米国の進化生物学者が提唱したもので、
「ウイルスは変異しすぎるとそのせいで自滅する」という主張"

「増殖が速ければそれだけコピーミスも増え、閾値を超えると、生存に必要な遺伝子までも壊してしまい、ウイルスが自壊する」




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633864785/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




87: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:34:36.92 ID:xL7e00wo01010.net




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:21:08.98 ID:BNYvazU501010.net
映画のラストみたいやね




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:21:15.97 ID:LDtxTFeD01010.net
一番はやってた時期のを作り直して撒かなきゃ...




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:21:24.79 ID:qrQ9FkBw01010.net
少年漫画みたいな展開で草




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:21:30.64 ID:+rTxrZfb01010.net
ここまで父さんの思惑だったら怖い




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:22:21.53 ID:xtKZQALo01010.net
アメリカ、インド見てるとそうとは思えん
日本はよく効くワクチンと高いワクチン接種率、マスク着用率で減ってるだけだろ




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:22:35.87 ID:TOI7WBM9d1010.net
たくさん作成してるワクチンどうするんや




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:23:00.38 ID:tAFZu8Mh01010.net
同じタイプのインフルエンザウイルスは崩壊してない定期




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:23:14.75 ID:7pLdXhfer1010.net
悲報やろ
仕事忙しくなるやんけ




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:24:25.52 ID:BPV3af3o01010.net
>>21
これ




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:23:21.89 ID:LY9rb+eR01010.net
おもろいなあ




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:23:31.05 ID:ooG5HOaC01010.net
エヴァの使徒やん




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:24:03.13 ID:mJKx/BDv01010.net
どうせ寒くなったらまた爆発するんやろ




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:24:34.68 ID:muqzgcEH01010.net
SF漫画化できそう




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:25:34.05 ID:wmoU9WQDa1010.net
じゃあワクチンうって感染鈍化させなかったらとうに絶滅してたってこと?
ワクチン必死に打ってた日本人がバカみたいじゃん




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:25:59.29 ID:kdfnO6tY01010.net
イギリスなんか感染者高止まりしとるけど




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:26:33.70 ID:d6tLiBwr01010.net
じゃあなんでインフルとか全滅してないんや?




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:26:47.54 ID:D7Vu+Vy0a1010.net
3ヶ月でウイルス休んでるよな




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:27:23.90 ID:L7EK6ntJd1010.net
これからはワクチンとの戦いやな




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:27:24.95 ID:WmQpDUPHM1010.net
スペイン風邪も3年で突然終息したらしいけどウイルスにはそういうメカニズムがあんのかね?




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:27:50.10 ID:bnjQyDon01010.net
コロナ「🥺仲間増えすぎ…もう疲れた🥺」






60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:30:56.07 ID:yMUFKoBl01010.net
>>42
一人になりたい時もあるよな




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:28:00.36 ID:Lsz/N2jzr1010.net
SARSがこれだっけ?
なにかした訳でもないのに勝手に収まったの




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:28:19.85 ID:OQAKfMO4a1010.net
ウィルス自体アホみたいにずっと変異してくものだからな
人が勝手に大きく分類してるだけで毎回微妙にどんどん変わってく




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:28:43.26 ID:FXgdZsood1010.net
ワクチンマスク消毒自粛の合わせ技やろ
他の国はガースー真っ青のワクチン一本足打法全開やし




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:28:47.33 ID:FEsma3ywr1010.net
わいワクチン2回接種したけどもう3回目接種しないわ




50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:29:27.12 ID:4OTcHGCdM1010.net
日本以外は健在なんやろ?
抗体減ったらやばいんやないか?




53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:30:11.06 ID:mdBGK+np01010.net
ただ検査してないだけやろ




57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:30:41.31 ID:sSB/fRPl01010.net
んなわけあるか




62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:31:13.12 ID:fZJI0fx8M1010.net
全てのコロナウイルスが自滅する方向で変異するわけやないんやで




64: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:31:27.11 ID:GCls+EzkM1010.net
油断させてドバーと来るやろ
あのウイルスはどうも人類をおちょくってる気がする




65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:31:27.64 ID:b3a9HlJFd1010.net
日本以外全終わってないやろ




67: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:31:57.23 ID:N/rPU2RP01010.net
もしかしてコロナってアホなん




70: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:32:39.92 ID:MA8MXLQoa1010.net
ワクチンの効果きれる12月頃に再流行するんちゃうの




71: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:32:39.95 ID:PFVMHDh/01010.net
日本だけこの収束は異常すぎるわ
もうすぐ宣言開けてから2週間なるけど増えないし




72: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:32:48.35 ID:IPd5mLDZr1010.net
潜在的感染者が潜在的に抗体獲得してて感染拡大収まった説はないの?




73: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:33:07.09 ID:/lVYkWdqd1010.net
東京オリンピックで世界一のコロナウイルスを競わせたんやろ




75: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:33:23.02 ID:YVgnF30Od1010.net
もうマスクやめたいんやが




83: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:34:00.64 ID:cXw/LNBV01010.net
そこらじゅうに設置されたビニールカーテンとアクリルパーテーションはもう金輪際撤去されないもよう
夏場換気わるくなってしゃーないんやが




89: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:35:17.02 ID:fZJI0fx8M1010.net
>>83
指紋ベタベタ謎の飛沫の後のついたあれ不衛生すぎるわ




88: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/10(日) 20:35:07.64 ID:W/Z7lv8P01010.net
ワクチン効果ちゃうんかい








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2021年10月11日 02:03

ライブドア不正最低

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 02:35

このトンデモバカ理論主張してるのが元経産省官僚の専門外っていうのが笑いどころ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 02:36

日本自身が菌で出来てるんだからコロナ菌に負けるはずないやん

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 02:39

日本は短期間で接種しまくったから抗体持ってる人が多いけど海外は抗体失った人が感染していってるから増えたりしてる
日本も3回目摂取すすめないと海外と同じようにまた増えだすよ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 02:39

自滅なんてするわけないじゃん…
なんで50年前の説持ち出してきてるのか

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 02:41

なぜその変異が全体に波及すると考えちゃうのか

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 02:42

経済的に亡国が新しいの作ってバラ撒けなくなっただけじゃね

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 02:45

2ヶ月周期ってやつ?

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 02:46

一部のバカ以外は自粛続けてるからな…
うちの近所の飲食店は、宣言明け後もガラガラのままだよ。みんなテイクアウトに慣れちゃってそればかりみたい

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 02:52

反ワク界隈がインフルエンザの予防接種までデマ流し始めてるけど、今年はインフル流行ってもおかしくない条件が揃いまくってるので予防接種打ってた方が良いよ。

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 02:53

どこにでも湧く検査してないマンはなんなん?w
まだまだ発熱外来行ったら普通にまずPCRしてるやん。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 02:55

お医者様達の予想は外れ過ぎやわ
分析も的外れで机上の空論乱発し過ぎ
太平洋戦争時の軍人さんみたいになってきているぞ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 02:55

>>6
そもそもウィルスはちょっとずつ転写エラーを起こしていくもんやから、一つのエラーが全体に波及しなくてもエラーは確率的に蓄積するで

14.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 02:58

テレビで医者が言ってたけど、感染者の家族の濃厚接種者の感染率が明らかに下がってるって。ウイルスに変化があったとしか思えないってさ。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 03:06

ちょっと待って?
そろそろ冬季オリンピックの
北京が近いから、中国が
撒くのやめたとかない?

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 03:16

インフルエンザの製造から摂取まで5ヶ月はかかるわな
変異もするやろし、全く当たらないこともあるやろね
一番の謎は日本の夏場は何処に潜んでるかわからないインフルエンザの流行の予想をしているという

17.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 03:17

>>13
エラーで滅する方向だけではなく、強化されたり現状維持されたり弱くなる方向もあるんだよなぁ。
エラーという言葉で弱体化を連想しちゃう人たちが鵜呑みにしそうな説よね。
まあ、その説が出たのはスーパーファミコンより性能の悪いコンピューターくらいしかない時代だし、先の先まで計算して考える時代でもないからしゃーなしやな。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 03:19

※14
ウィルスってのは北海道と東京と沖縄で同じタイミングで同じ変異起こすもんなん?

19.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 03:30

オリンピックやるなら…って出かけた人たちいっぱい知ってるし、去年も9月中旬から落ち着いてたけど今年オリンピック&パラ普通にあってそれの落ち着きと夏休みの大移動と新学期明けのウィルス交換会の落ち着きとワクチンの相乗効果なだけじゃない?

20.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 03:33

人間って分からないことが起こると無理やりにでもこじつけて分かろうとするんだけど、
今回の記事の理論も特に支持されてない学説のひとつなわけですよ
これで分かった気になって真理読めたりと断定するのは陰謀論者と変わらん

21.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 03:36

>>13
生存に不利な変異は淘汰されるから別に蓄積はされないなぁ…
未使用領域の多い生命だと蓄積されやすいけど、コロナちゃんのRNAはかなりコンパクトなんだよなぁ
その理屈で行くと人間とかの方がよっぽど危ないで

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 03:39

>>14
そういう場合に第一に疑うのは気候や気候
インフルエンザとか毎年そうやったやんけ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 03:40

映画みたいな話だな

24.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 04:06

初めは少しずつ、次第にどんどん増え、ピークを過ぎたら減っていき、いずれは消える。それが定め。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 04:18

元々感染する人が居なく成る程広まると
消えるのは当たり前な気もするけどな

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 04:21

インフルエンザの変異速度はコロナ以上なのに終息なんかしてないじゃん
そもそも日本以外は全然減ってないんだからわけわからん論を盲信するのもういい加減やめろよ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 04:24

???「次のを投下しよか・・・」

28.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 04:27

旅行客が増えればまた輸入されて増える

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 04:37

でも日本のこの減り方はマジで意味分からんレベルよな
同じ島国でワクチン接種も進んでるイギリスは全然収まってないのにな
アジア人の体内では長く変異し続けられないみたいな特性があったりするんだろうか

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 04:38

ワクチン効果だろ普通に考えて 

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 04:38

他の国はなんで日本みたくならんの?

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 04:39

具体的には政治が再び動くと人も動いて増えるから
消えて無くなる事は無いよ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 04:44

そりゃ専門家ですら説明できないわ後付けの言い訳に終始するわで信用できないからね
同じように副反応の説明ができないリスクがあるワクチンは儲かるから国民が打つ様に追い込み続けると

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 04:44

※31
そりゃ外国は浮浪者レベルの労働者が
街の外から内側へ奉仕労働する為に流入し続けるから
感染源が延々補充され続けるんだよ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 04:52

日本以外では全く減ってないのだから
この説は的外れ

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 04:53

普通に防疫の為に無料でもどうにかする国と金できっかり医療を仕分ける国では、人の生き方と考え方が違う
故に他国で貧乏人は全部感染キャリアに成るのからは逃れられない宿命もあるだろな

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 05:01

※18
それは変異ウィルス持ちが移動して移ってるだろ
移動不可にしてるなら違うけどそうじゃ無いからね

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 05:12

社会保障費が世界でもトップクラスに高いんだから
素直にその効能が一時的にせよ現れた事に喜んで置けばそれで十分だよ

39.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 05:18

>>7
コ レ

40.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 05:23

新型コロナに対してはめちゃくちゃ有害な、まだ人間には無害で検知されていない新しいウイルスが広まっているとか?

41.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 06:04

>>14
ワクチン打ってるからだろ
周りでもワクチン打ってない人の方が少なくなってきたわ

42.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 06:50

収束したなら子供へのワクチンいらねーな。

43.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 07:05

まさかのオリンピック開催したら色んな型式のコロナが集結

コロナ同士の喧嘩がはじまり

日本が平和になるとかなにこれ

44.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 07:21

海外は絶賛で蔓延中なのによくそんなバカ丸出しの妄想で喜んでいられるな
冬にはまた新しい変異種が地獄のように暴れてるよ

45.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 07:51

>>1
冬にむけてまた増えるだろ
そして年末需要を見込んでた旅行業がキャンセル連発で市ぬ

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 08:06

よくわからん
増殖と変異の話が混同してて理解できない

47.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 08:24

どうせ年の瀬にまた爆発的に増えるじゃろ

48.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 09:01

本当に消えたのか検査してほしい ワクチンが優秀でコロナになってもわかっていない状況かもしれないし

49.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 09:02

死のデッキ破壊ウイルスやな。。

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月11日 10:08

元々中国共産党が遺伝子操作で作った
自然界にはあり得ない存在のウィルスだしな。
生命としての安定性は悪い。

51.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 11:08

東京オリンピックはコロナで妨害され、北京オリンピックまでに収束する。

中国の日頃の行い(意味深)かな。

52.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 15:01

>>1
中華武漢の細菌兵器疑惑が高いからそういう設計なのかもしれん。悪魔の国チャイナ

53.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 17:42

>>11
反ワクチン様だよ?

54.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 17:44

>>44
それも妄想やん

55.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 18:26

>>5
コロナさんにはもっと頑張ってもらわんと困る

56.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 19:32

ウイルスの動きにサイクルがあるだけな気がする

57.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 20:32

>>48
それはもはや感染してないのと同じだから…

58.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月11日 21:28

菅さんが頑張ったのと国民の民度良かっただやろ。手洗いうがいの励行と店の入口でのアルコール消毒はでかい。
コロナ終わってもアルコール消毒は設置して欲しいわ

59.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月12日 04:03

ワクチンが存在しない時期からファクターXがあるとか言われるくらい感染者少なかったわけで、そこに7割近いワクチン接種率がきたらこうなるわ。

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月12日 13:13

楽観視したい気持ちは解るがまだ早すぎる

61.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月12日 13:25

>>17
前後のレスの文脈ちゃんと読んでね。全体に波及する筈ないに対する回答だからね。エラーそのものに対する言及はしてないだろ?

>>21
RNAはそもそも転写エラー多いから不安定じゃん?詳しくは知らんけど。人間に関しては俺は今の人類は生存に不適切なエラーをどんどん蓄積していってると思うよ。

62.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月12日 18:01

経営者「よし、テレワーク解除するか」

63.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月12日 23:04

ウイルスが弱毒化するとしたらそれは人為的に作られたウイルスだからだよ。

ウイルスは本来の姿に戻ろうとする習性があるのでね。

64.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月14日 19:04

もっと頑張れよコロ助

65.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月16日 07:08

>>58
店内の掃除も引き続き継続してもらいたいよね

66.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月17日 21:59

もっと猛威奮って人類の8割くらい消して欲しい
頑張れコロナ

67.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月19日 06:23

どうも世界各国と比べても異常な状態。しかも理由がはっきりしない。まだ客足戻って無い店も沢山有るから、解除後も新規感染者増えないのかも知れない。長期休暇、正月休みが明けて増えない様なら、マスクやアルコール、店舗のコロナ対応、出掛けた際の密回避等、生活習慣として日本人がコロナ対応をしっかり身に着けたって事かも知れない。GOTOイート再始動、旅行等も再度活発になるから、油断は出来ない。正直このまま新規感染者ゼロを目指してしまった方がNZ化に近付けると思う。海外は未だに新規感染者沢山いるわけだから、行き来、関わりが活発になったらまた新株含めて流入、蔓延の可能性が有る。理由がはっきりしていない以上は楽観視して自由に動くと再度緊急事態宣言発令しか出来る事が無くなる。きちんと対策を打ちながら外出、生活した方が良い。マスクアルコール、三密回避、会食もパーテーション維持、間違ってもノーマスクのドンちゃん騒ぎは止めた方が良い。

68.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月19日 07:28

自滅っても全滅する訳じゃないやろ

コメントの投稿