ワッ宮下さん
美味いぞ!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633685829/
プリンは硬めが好きです
>>1妨害やめろ
>>1逮捕
スパークリングビール って海外にもあるやろw
当然フランスにもある
ハンバーガーは頭のいい人の食い物なの?
>>4
外に出ないしフランス語も読めないからわからないんだよ・・・
このかわいそうな頭のオッサンは
発泡酒はおいしいってそれ私の感想ですよね?
美味しくしようとした研究の結果じゃなくて税回避と商売のためだけに生まれたものだから国外に胸張って売れるようなものじゃないのは間違ってないぞ
言い出しっぺなんだから海外で売る発泡酒の在庫と販路の確保はおまえがやれよ
ひろゆきって海外で相手にされてるの?
たまにこの人に関するこういう記事をまとめサイトで見掛けるけど、頭いいとか悪いとかに何かコンプレックスでもあるんやろか
海外の国々でも発泡酒だしてるぞ
もちろんフランスにもあるよ
ピューたんピュターンピピピターんたんたんターンタンメンツケメンボクタンメンイケメン坦々麺ぎもぢぃい!!
バド
光って質量を持つんですよ
位置エネルギーは嘘です。ソースは僕です
また斜めにずれた発言をする
>>10
フランス人に笑われたんじゃなかったっけ?
フランスでも売ってるぞ。
ばああああああああああああああああああああか
バカの代名詞みたいになりそうだ
全国のひろゆきくんがかわいそう
味覚とか主観の話と、商品販売の話をごっちゃにする人は頭が悪いです。
一方海外では密造酒で何人もしんでいた…w
こいつマックが世界で一番売れてるからうまいと思う人はバカって言ってなかった?
だいたいうまいと思うかどうかなんか個人の嗜好でしかないだろ
自分の好きなものを好きと、美味いと感じるものを美味いとちゃんと言える生き方こそ賢い生き方
発泡酒がなんなのか分かってない頭の悪い人が変なこと言ってる。
てか海外に発泡酒なんてジャンルないでしょ。
逆に海外産のビールが日本だと発泡酒扱いになったのもあるし。
>>11
そうよな
味音痴とかで責めるならまだ分かるが
頭の良し悪しにつながるのかこれ
アルコール飲まない人「そもそもお酒美味しいとか言ってる人頭おかc 」
こういう煽り芸って賞味期限が案外早くに来るよね
あと5年もつかな〜・・・・・
海外に行ってなじめないから日本人にケチ付けてくるのやめてもらえませんかねw
だれもお前を必要としてないからww
うっとうしいだけなんだけどwww
税回避するための廉価版の味が悪いってドヤって語る人って頭悪いと思う
言い方はともかく海外で売れるものを作るのはこれからの日本の課題だな
人口どんどん減ってくし内需も縮小するから海外から金持ってこないとしんどいぞ
頭が悪い
優秀
貧乏
フランスでは
正解では
こいつの口癖。もうええわ。こいつうんざり。どこまで日本人であることにコップレックスもってんねん。
なぜ食文化も味の嗜好も異なる海外を持ち出してくるのかわからん
>>11
学歴コンプの現れだろうって言われてるね
色んな情報からこの人中央大学の夜間学部の可能性が高いとかで
>>23
ひろゆきの言うことに整合性はもとから無いんよ
海外で売ってますけどね
アホほどちゃんぽんして飲んだ後に
始発前に飲むにはビールより発泡酒の方が
うまいかな
はぁ
まぁ他所に出すならパッケージくらい工夫しろとは思うけどね
発泡酒しか選択肢のない底辺に対して失礼だろう
また知ったかぶってら
なんで海外??
日本の税回避を狙って作ったものがその発泡酒じゃないの?
いつもだけどバカはひろゆきだぞ
脳の病気でかわいそうな人w
アメリカしか知らんけど、日本の発泡酒準拠の酒なんていくらでも売っとるわ。マズイのなんて死ぬほどあるし。
これは巧妙なアサヒ叩き。
発泡酒は不味いよ
酒税対策で安いビール(ぽいもの)を売っただけだから
ホンモノのビールには到底及ばず
これに関しては、久しぶりにひろゆきに同意
フランスのワインも割と不味い
否定ばっかりし始めたら老化。残念ひろゆきさん。すっかり年取ったな
また恥晒してる
こいつは生きていることが恥で人間じゃないし
この後どうするべきかは言わずもがな
実はフランス語分からなくて翻訳サイト使ってるのバレてツイ消し逃亡してたけど、まだ人気なのかコイツ
酒飲みながら配信してるってもうアル中じゃん。人の好みなんか千差万別じゃん。いちいち「頭悪い」の一言で済ませてそんなひろゆきが馬鹿じゃない?w
>>19
多分コイツ大好きなおフランスのワインの味わいも分からんよな。
ボジョレーヌーボーとその辺で売ってる2,000円位のワインの区別も付かなさそう。
タラコを人間だと思ってるのは頭狂ってる
じゃあお前はフランスで売ってみろよってこと?
グーグル翻訳使ってね
死ね糞タラコ
「頭が悪い」しかいわねえなこいつ
もうそろそろインパクトなくなってね?
芋い顔
キモイ顔
>>32
本人もだし、コイツ日本人が全員フランスにコンプレック抱いてると勘違いしてんじゃね?
蛸は旨いが海外では特定の国でしか売れない
醤油も旨いが海外ではテリヤキソースにしないと売れない
別に海外で売れるか売れないかが旨さの基準ではない
>>46
多分日本人は本物のワインを知らないとか言い出すと思う。
ああああああああ
斜に構えるのきもてぃいいいいい
ドピュドピュピュピュ😍😍😍
もう一度やりたいぜ😎
>>28
賞味期限切れして消費期限切れしかけてるがな
すぐ海外を持ち出す人って漏れなく頭悪いよね
この人自分は頭いいと思っているのかな。
そもそも発泡酒ってビールより味が悪いの分かってて買うもんやろ
安いから買うそれだけ
海外でも似た立ち位置の酒あるでしょ
こいつ最近賢いつもりの馬鹿ってのが露呈してきたな。
そもそも酒美味いとか言ってるやつは皆頭おかしいから
ラグビーのワールドカップの時に来日した外国人が「日本は異様に
ビールが安くて羨ましい」とか言って発泡酒を飲んでなかった?
結局、もっと激安のストロング系のがウケたみたいだけど。
第3の方が、美味い。と書き逃げ。
もう「違いの分かる俺ってカッコイイ」とまず否定から入るネラーと変わらないな
まぁ2ちゃんねる開設者だから思考がそもそもネラーなのか
>>56
フランスって王制ギロチンに処して、民主主義には行かずに皇帝を立ち上げた、自称民主主義の発祥地だろ?
イギリスの議会政治の方が早いし、無血移行なのにな。
舌を肥やすな
>>6
だよな。
さすが海外在住なのに現地の知り合い日本人しかいないお方の海外コンプはすさまじいなw
…と思ったわ。
>>8
妥協の産物でもそれなりに美味くしてしまうところが日本人の良いところでも悪いところでもある
>>31
金なら発泡酒みたいな安酒でなく
高級ウイスキーの方が能率いいけどな
>>12
ベルギーの「ホワイトベルク」は日本の酒税法上は発泡酒か「その他雑酒」扱になるのでクソ安いけど、結構美味い
原産国でも発泡酒なのかな
>>25
おかげで安くて美味いビールがいただける
あ、ビールじゃなくて発泡酒なんだっけ?
ひろゆき様の基準だとイコール不味いらしいけど無知も自覚すらないと恥ずかしいと思わずに済んで気楽でいいよねw
税金の対策に作ってるもんに何言ってだコイツ
海外には海外の課税に合わせた商品開発して売ったほうが売れるに決まってるやん馬鹿なのか?
なぜ、海外で不味いから売れないモノを
一部の日本人がおいしいと思うと、
それが馬鹿なのかがわからない。
論理がつながっていない。
欧米の価値基準が絶対なのか?
タコ焼きは美味しいけど
海外で売れないから好きな奴は馬鹿になるの?
原料の違いで分類されているだけだから一纏めに語られても頓珍漢な内容にしかならんわな
つか海外のビールは結構な銘柄が発泡酒に分類されるんだが何言ってんだか
>>28
この芸風続けないとギャラ貰えないから...
>>58
言いそうw
実際にはフランス国内のブラインドテストでカリフォルニアワインが圧勝してフランス人のプライドズタボロになった事実があるのにね
>>65
自分と嗜好の違う人間の存在を認められずに全否定するお前はひろゆきと同レベルのバカ
海外じゃ売れないから何なんだよw
海外コンプ丸出しじゃんこのおっさん
>>47
本人は若者代表のつもりのようです
コイツ自分自身が小言うるさい老害になってること分かってんのかね?
そもそも酒自体アルコール取りたいだけでうまい酒なんてないって言ってなかった?
ワインもウイスキーもまずいって思ってる奴が違いわかるんかよw
もはや完全に自分が人気あると勘違いしていきってるおっさん
ほーん。なら世界一美味い食い物はマクドナルドのハンバーガーやな。
すっげえ馬鹿。
コメントの投稿