【恐怖】”コレ” をよく食うやつ、ヤバいぞ!!!!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【恐怖】”コレ” をよく食うやつ、ヤバいぞ!!!!

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:04:49.57 ID:7J0KPQOt9.net
アルツハイマーのリスク、トランス脂肪酸含む食品で75%増大も 

 (CNN)菓子パンやマーガリンなどの加工食品に含まれるトランス脂肪酸の血中濃度が高い人は、低い人に比べてアルツハイマー病や認知症を発症する確率が50〜75%高くなる可能性があるという研究結果が、23日の米神経学会誌に発表された。 

 アルツハイマー病に詳しい米神経学会の専門家はこの研究について、「トランス脂肪酸が多く含まれる食事に関連して、心血管系の影響に加えて脳や認知機能にも悪影響があることが裏付けられた」と評価している。 

 研究チームは認知症状のない日本人の男女1600人あまりを10年間にわたって追跡調査して、調査開始時の血中トランス脂肪酸濃度を調べ、食生活を分析した。 

 高血圧や糖尿病、喫煙など認知症リスクに影響し得る他の要因を調整した結果、トランス脂肪酸の濃度が高かったグループは、濃度が低かったグループに比べて認知症を発症する確率が52〜74%高いことが分かった。 

 この研究について、米ニューヨークにあるアルツハイマー予防クリニックの専門家は「これまで一般的だった食生活に関するアンケートではなく、血中濃度が使われていることから、科学的な信憑(しんぴょう)性が高い」と指摘する。 

 トランス脂肪酸はマーガリンやショートニングなどの加工食品に多く含まれる成分で、安上がりに生産でき、長期の保存が可能で、食品の味や食感が良くなることから食品業界が好んで使う。 

 揚げ物のほか、コーヒー用クリームやケーキ、パイ、冷凍ピザ、クッキーなどの加工食品にもトランス脂肪酸が多く含まれる。 

 日本の研究によれば、トランス脂肪酸の濃度を高める原因となった食品は菓子パン類を筆頭に、マーガリン、キャンディー、キャラメル、クロワッサン、非乳製品のクリーム、アイスクリーム、せんべい類の順だった。 

CNN.co.jp 2019年10月24日 11時55分 
https://news.livedoor.com/article/detail/17278206/




引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1571889889/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話






3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:05:43.90 ID:qZYIs73L0.net
好きな食い物ばかりだな



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(Thu) 13:07:09
せんべいもだと?



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:09:04.07 ID:O/PNcBY80.net
小麦がまず害悪だからね 
知ってたとしか言いようがない



427: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 14:34:55.63 ID:3buYr1Rm0.net
>>5 
小麦じゃなくて小麦粉な 
小麦自体は栄養の宝庫 
その栄養をほとんど取り除いて糖質だけ大量に残ったのが小麦粉



444: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 14:37:47.38 ID:SJguK2yL0.net
>>5 
人類の食文化全否定か 
胸熱



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:09:14.47 ID:k940cnXS0.net
家庭用の安価なホームベーカリーが普及しているから 
実際の菓子パン摂取量って少ない気がする



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:17:48.39 ID:69v6DoK90.net
>>6 
そんなの食べてる奴全体の何%だよ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:19:55.40 ID:jrDu9PLN0.net
>>6 
そうかな 
スーパー行くとマーガリンやショートニング入りの菓子パンがズラリと大量に売られてるし 
かなりの消費量があるんじゃないかと思うけど 
菓子パン安くて美味しいし手間もかからないから毎朝食ってる人も多いんじゃないの



186: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(Thu) 13:49:49
>>6 
持ってるけど、捏ねる時めちゃくちゃうるさいし、すぐ焼きあがるわけでもない 
食パン以外は焼成しないといけないし 
結局焼き立てを美味しいパン屋で買ったほうがいい 

うちみたいな家庭が多いと思うよ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:09:14.90 ID:uFzm71Bw0.net
アルツハイマー以外にも全ての病気のもとになる人体に害をもよおす、食べたらダメな食材リスト誰かよろしく



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:11:40.56 ID:h1kaKZO+0.net
>>7 
DHMO



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:23:56.49 ID:5EjDOWAs0.net
>>7 
小麦 牛肉 牛乳 卵



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:37:21.67 ID:MqAhaMLU0.net
>>7 
肉の人工加工した食材全部



175: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(Thu) 13:47:43
>>7 
油全般。 

油は大腸癌の原因だから、最低限の脂肪酸以上は摂取しないことが望ましい。



180: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(Thu) 13:48:42
>>7 
日本人のガン患者は90%以上が米を食べたことがあるらしいよ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:10:05.66 ID:E0vjKRC30.net
メカニズムがわからんとなんとも言えないよな。ピロリ菌と胃がんの関係みたい 
脂肪酸関係なく、甘いものを食べまくる自堕落な人が正しい生活習慣を保てないからアルツになるって話かもな



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:10:12.88 ID:PlLFWUgl0.net
100%ショートニングで揚げてるファミレスとか菓子なんて、日本から無くなったら大変じゃんw 
つまり無駄な足掻き



149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:43:13.51 ID:WL/oyKEb0.net
>>9 
>100%ショートニングで揚げてるファミレスとか菓子なんて、日本から無くなったら大変じゃんw 
>つまり無駄な足掻き 

USでは何で揚げてるの?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:10:22.81 ID:npT7HOmc0.net
ただの学会誌の発表じゃねーか



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:10:31.64 ID:jrDu9PLN0.net
>食品は菓子パン類を筆頭に 

菓子パン筆頭かよ 
想像以上にヤバいんだな  
なるべく普段はマーガリンやショートニングの入ってないパンを選んで買ってるけど 
そういうのあまりないのでときどきは菓子パンも買ってたけど絶対買わないほうがいいな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:10:45.42 ID:BiDHICP30.net
アルミも良くないとか聞いた事があるような無いような



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:17:35.27 ID:pi4044Q80.net
>>12 
フッ素もヤバいんじゃなかったっけ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:10:48.84 ID:46FUVsh10.net
せんべいってサラダ味みたいな油ぬってるやつかな?



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:11:13.87 ID:azGKNHOj0.net
摂らんっす



355: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 14:21:04.09 ID:SJguK2yL0.net
>>14 
ワシは評価するで



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:11:42.16 ID:KBHpiWWw0.net
もしかして原因そのものやんw



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:12:18.17 ID:UzNlNWsT0.net
1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される 
 ↓ 
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」 
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」 
 ↓ 
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」 
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」 
乳製品業界「ざまあ!」 
お客さん「マーガリンください」 
 ↓ 
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」 
乳製品業界「ざまあ!」 
お客さん「マーガリンください」 
 ↓ 
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」 
綿花農家「ありがてえwww」 
大豆農家「ありがてえwww」 
 ↓ 
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」 
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」 
乳製品業界「・・・」 
 ↓ 
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」 
乳製品業界「・・・」 
 ↓ 
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」 
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」 
 ↓ 
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」 
お客さん「マーガリンください」




314: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 14:13:58.10 ID:AlPecM7C0.net
>>18 
これを見にきた





848: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 15:47:44.08 ID:AIWyEk1M0.net
>>18 
初めて見たwwwwwwwwww



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:12:33.10 ID:67KuusYG0.net
菓子パンは買わなくなったなあ 
家で作ったおにぎり持参がコスパも腹持ちも最強だわ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:12:42.38 ID:w6P9Fh9d0.net
アルミ鍋は危険とは聞くな 
実際海外では販売規制になってるところも



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(Thu) 13:14:33
>>21 
アルミ鍋は臭いがキツくて捨てた



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(Thu) 13:13:33
しかし 

未だに、パンや洋菓子には、大量のマーガリン



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(Thu) 13:13:45
マーガリンください



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(Thu) 13:14:08
食べられるプラスチック



413: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 14:32:50.34 ID:qR/qBIBg0.net
>>25 
明治のマーガリンはプラスチック臭い



435: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 14:35:47.58 ID:cVA7ra6/0.net
>>413 
マーガリンをフライパンで焦がすと 
焼けたビニールと同じ様な臭いがするよな。



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(Thu) 13:14:11
日本人がおかしいのは、 

子供の頃からマーガリン食ってるたからか



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:15:16.43 ID:kSmW5anv0.net
パンを食べたら必ず死ぬ。 
まあ、米食っても死ぬが。



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:19:08.31 ID:UzNlNWsT0.net
>>28 
水もAUTO



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:28:53.20 ID:Y9dON6A60.net
>>28 
何も食わんでも死ぬでw



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:15:45.81 ID:T4Po9gtZ0.net
バターはセーフってことか



233: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:59:23.99 ID:6rNaR2TP0.net
>>29 
バターにも天然のトランス脂肪酸が入ってるしトランス脂肪酸フリーのマーガリンより含有量は多い



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:17:41.36 ID:JkdVRLos0.net
アルツハイマーになったら 
死の恐怖から逃れられそうでいいじゃん



962: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 16:15:30.17 ID:E3GyPSRs0.net
>>34 
周りが迷惑



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:18:34.22 ID:hPmUj3Vu0.net
ロッテのアイスはやばいな



263: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 14:06:40.66 ID:Yf78Zg/s0.net
>>39 
グリコも森永も変わらんよ 
ラクトアイスやアイスミルクであるなら



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:19:40.16 ID:HPghYXTt0.net
いつになったらバター安く買えるようになるんだよ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:19:42.29 ID:yAHlN8tb0.net
俺のハゲとは関係あるんか?



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:20:55.51 ID:JDqbSt7q0.net
俺が知ってる限りでは1番トランス脂肪酸がヤバイのは 
マクドナルドのマックフライポテトがダントツで最悪らしい 
時間が経つとプラスチック化して何十年も腐らないことでも有名



134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:40:04.12 ID:EdzN6+y80.net
>>47 
えーセットで食ってたわ



276: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 14:08:32.62 ID:Yf78Zg/s0.net
>>47 
マックは2007年からトランス脂肪酸を減らす努力をしているよ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/24(木) 13:21:05.28 ID:l/Uj+g3B0.net
世の中に食えるものがなくなりそうな勢いだな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2021年10月08日 20:27

ニセモノ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月08日 20:33

トランス脂肪酸の害って、アメリカ人の数字だろ?
奴ら、摂取量が桁違いだから参考にならないだろw

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月08日 20:35

今やマーガリンよりもバターのほうが多いって前ツイッターで見た

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月08日 20:38

バカにしちゃアカン
アメリカ人はバカだから経済回せるんだぞ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月08日 20:42

>3
マーガリンはバターの半分程度らしいけど、安いからバターの倍くらい塗るもんな。
引き分けだわ。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月08日 20:43

>>3
そいつはすごい信憑性だな

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月08日 20:47

お米だってあまり良くないぞ
食べるなら玄米で食べた方がいい
だけどすごくますいぞ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月08日 20:49

トランクス志望さん

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月08日 20:49

そこでヴィーガンがおすすめですよ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月08日 20:49

性病よりマシやろw

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月08日 20:54

まあ実際菓子パンの食い過ぎは大病につながるみたいだしな
3日に1個くらいならいんでない。毎日や毎食はやばいだろう

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月08日 20:58

トランス脂肪酸とかいつの時代のマーガリンだよ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月08日 21:02

脂肪肝や高血圧の日本人がわんさかいてまるで気にしてないのが大半なのに今更トランス脂肪酸なんて気にしないだろ
安ければそれでいいみたいなのばっかなんだから

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月08日 21:14

※13
庶民は安ければそれでいいと思ってるから健康に悪いものを普通に売りますじゃアカンやろ
少しでも健康被害を減らすのが政府や製造会社の責任だろ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月08日 21:15

>50〜75%高くなる可能性

これ個人差に埋没するようなレベルの話よね?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月08日 21:33

トランス脂肪酸ならマーガリンより圧倒的にお菓子や菓子パンが多いよ
あとはカップ麺、ファーストフードのポテト
冷凍コロッケやチキンも多いからコンビニのホットスナックやスーパーのお惣菜も多い

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月08日 21:36

>>2
そうでもない
例えば朝食にファーストフード
昼食にカップ麺と菓子パン、夕食があ唐揚げ弁当って食生活を続けていれば三食ともトランス脂肪酸たっぷりの食事をしてる事になる

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月08日 21:43

安い小麦菓子には必ずショートニング入ってる日本
確か海外では10年前からショートニングは危険だから使用不可になったのに

19.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月08日 21:45

444のレスがバカすぎて笑える
精製した人工物だから基本的に身体に悪いよ?

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月08日 21:53

>研究チームは認知症状のない日本人の男女1600人あまりを10年間にわたって追跡調査して、調査開始時の血中トランス脂肪酸濃度を調べ、食生活を分析した。

片手落ち過ぎないか??既にアルツハイマーを発症してる人達のデータも併せて取るべきだろ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月08日 22:10

2019年のスレか。今はどうだか調べもしていないがトランス脂肪酸周りの話は聞くたびにコロコロ変わっててそう言う利権の話なのかなと結論づけたな。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月08日 22:17

1600人のうち何人がアルツハイマーになったんだよ
数人の差で大きく変わるような%は信用できんぞ

>12
2年前の記事で10年追って発表だから20年近く前のマーガリンじゃね?

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月08日 22:17

アメリカ人は食う量が多すぎるだけ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月08日 22:51

100%体にいいものなんて存在しない、ありとあらゆる食物には何かしら害のあるものが含まれてるから考えるだけ無駄
1番いいのは禁酒じゃね?

25.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月08日 23:19

アクリルアミドか、、、

26.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月08日 23:19

こんな事言ってたら何も食われんようになるわ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月08日 23:21

そんな下らん事気にしてたら地上最強の生物に笑われるぞ エフッ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月08日 23:25

じゃがバターはほとんどマーガリンが使われている

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月08日 23:28

だいたいの食べ物にはなにか+になる栄養素とかあるけどマーガリンだけはマジで毒の塊っていうのは昔どこかで聞いたな

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月08日 23:41

日本人が早死に民族になってから騒いで、どうぞ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月08日 23:53

小麦粉がダメなん?
じゃ粉もん文化の大阪はどうなるん

32.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月09日 00:04

90歳のうちのじいちゃん
毎朝甘ったるい菓子パン食べてるけど元気だぞ

33.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月09日 01:52

まーたマーガリン反対派のネガキャンか?

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月09日 02:37

>>28
じゃがりん
じゃまが

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月09日 03:44

大昔の記事でまとめとかウンカスなんJ野郎ってw

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月09日 04:55

カントリーマームとか、しっとり系のお菓子がヤバいんだよ。この手のお菓子はまず買わないようんいしている。腐らない様に、いろんな物が入っているからね。
未だにマーガリンが販売されているが、誰が何を考えて買うんだろうな。まだ、形成チーズの方がマシだろ。
だから、デブが多いんのかねぇ。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月09日 06:43

いい加減マーガリンの会社とか体に悪いみたいな記事は訴えた方が良いと思うわ、営業妨害だろ

38.  Posted by  名無しク   投稿日:2021年10月09日 08:50

今は各社研究して日本でもトランス脂肪酸はかなりへってます。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月09日 20:39

マーガリンとか毎日パッンに塗ってるわ。菓子パンは死んでも食べ続ける

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月09日 23:55

またこれか。挙句デブが多いとかいう謎コメントまで。肥満率世界最小クラスのこの国で。

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月10日 01:35

未だにトランス脂肪酸擦ってる脳障害者いるんだな

コメントの投稿