ガクトの代表作、誰も答えられないww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

ガクトの代表作、誰も答えられないww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:53:19.23 ID:1beMtduFM.net
ガクトって何者なん





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631087599/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:53:34.98 ID:Ek17WEqxd.net
DMMのCM




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:53:44.32 ID:xz6YDnL+H.net
格付け




165: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 17:03:53.20 ID:IXcpRbBq0.net
>>3




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:53:49.50 ID:Kj/kDV8E0.net
詐欺師




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:53:52.38 ID:2Cu2uTNq0.net
格付けチェックやろ




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:53:58.73 ID:4SPnYMYg0.net
格付けチェック




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:54:02.32 ID:z7rknYvS0.net
上杉謙信




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:54:07.84 ID:3YR0E15G0.net
仮面ライダーディケイドのオープニングテーマ




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:54:15.21 ID:wCJsJBx5M.net
メタモルフォーゼ




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:54:29.34 ID:xgEV8PyJ0.net
毎年クリスマスになると同じ歌を歌ってた気がするが




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:54:32.28 ID:HjNvpWdu0.net
叶姉妹と同じジャンル




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:54:33.23 ID:nECmcL3sd.net
ザックスのやつ




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:54:33.58 ID:uxWlZFTz0.net
月下の夜想曲




346: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 17:17:36.53 ID:U9TIiPGSM.net
>>13
これ




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:54:39.37 ID:4r4TB+yer.net
叶姉妹の方が謎




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:54:45.49 ID:3r3cxNvS0.net
早く捕まらないかな






17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:54:49.28 ID:Sp4Hrw1B0.net
ガクトコイン




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:54:51.80 ID:eO/CfyeGd.net
花沢ワールド




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:54:52.83 ID:ufTbHK2J0.net
ヴェル・エール 空白の瞬間の中で




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:54:54.72 ID:g9VbO80j0.net
そら埼玉やろ




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:55:05.21 ID:lG2NdL/r0.net
そういう意味じゃ、小室圭も同じなんだよな




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:55:08.62 ID:bwbEXknI0.net
仮面ライダーディケイド




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:55:21.55 ID:kMxK+9FPM.net
平成版ライダーマンやぞ




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:55:27.81 ID:BFius+SR0.net
すみれセプテンバーラブ




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:55:28.05 ID:5IOZekLf0.net
スピンドル




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:55:30.77 ID:bwbEXknI0.net
マックスむらいの映画




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:55:34.05 ID:inIu8gU70.net
ジェネシス




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:55:34.72 ID:UidrHsaAd.net
ガンダムの歌歌ってたような




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:56:14.49 ID:bwbEXknI0.net
>>30
ダブルオーやな




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:55:40.45 ID:7x+dxmCF0.net
男版叶姉妹なだけなのに胡散臭いとか言われて可哀想




62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:57:04.16 ID:yDWAM09+0.net
>>33
いや仮想通貨とか完全に詐欺やろ




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/08(水) 16:55:46.13 ID:4SPnYMYg0.net
ホラッチョ川上とイメージごっちゃになる








カテゴリ:  音楽  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2021年09月10日 06:03

くもり

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月10日 06:05

ガソスタバイト

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月10日 06:19

バーニラバニラ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月10日 06:28

歌もうたってるの?

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月10日 06:29

バニラと鶺鴒とアナザーワールドは好きだよ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月10日 06:30

タレントやろ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月10日 06:35

格付けしか見てない20代前半の子にはマジで何者かわかんないだろうな
昔は普通にミュージシャンとして大人気だったけど今はまじで叶姉妹みたいな扱いだし

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月10日 06:43

いうて良い曲あるしな

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月10日 06:46

ソロなら12月のLoveSong

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月10日 06:50

ソロだとオアシスとバニラ
マリス時代なら月下の夜想曲

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月10日 06:56

>>4
なんならボカロ化もしとるで

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月10日 07:03

一番有名なのディケイドやないの?

13.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月10日 07:04

愛人とか隠し子ってどうなったん?

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月10日 07:07

ワイおっさんANOTHERWORLD

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月10日 07:11

マリスだけど、オルヴォワールすこ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月10日 07:32

バニラやなあ。シークレットガーデンもよく聴きてた

17.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月10日 07:45

>>1
代表作は芸能人格付チェック
あの演技はなかなかだった

18.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月10日 08:01

ミゼラブル、バニラ、ルナ、アナザーワールド、ラストソングあたりは大好き今でもたまに聴くし歌う
変なビジネスとか手出さんで純粋にアーティストとして活動して欲しかったわ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月10日 08:44

斎藤さんだぞ、の斎藤さんが歌ってた「うどんに野沢菜〜」っていうやつ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月10日 09:01

似たような曲が多いのがなぁ、、

21.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月10日 15:23

>>7
言ってもヴィジュアル系に詳しい人には大人気で、世間一般にはタレントだった気がする
堂本兄弟のガックンやってた頃が良かったな

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月10日 16:41

うどんに野沢菜

コメントの投稿