
1:
名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:39:54.64 ID:ID:A3wGKU730.net引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630733994/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:40:00.14 ID:ID:A3wGKU730.net
117: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:49:30.19 ID:qEMKivvU0.net
>>2 マリオサンシャインはほんま2002年のゲームとは思えないわ
10年後でもこれ以下のグラのゲーム結構あるやろ
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:40:04.13 ID:ID:A3wGKU730.net
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:40:13.19 ID:tG0S66Nf0.net
いけるやん
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:40:21.45 ID:uvu3gfHG0.net
カクカクしてるな
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:40:29.91 ID:ivuAN7xGp.net
今が良すぎるだけや
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:40:39.50 ID:P5gJY4T90.net
これでも楽しめてたんやろうか
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:40:51.78 ID:7AQdf6a40.net
DXってこんなもんやっけ
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:41:02.52 ID:acQCLgHM0.net
名作しかなくて草
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:41:05.17 ID:ZSHtkZkzd.net
ブラウン管で見ると綺麗に見える
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:41:12.43 ID:6DMU39ycp.net
マリオだけやな
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:41:15.45 ID:AQnLHnVU0.net
和ゲー全盛期
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:41:22.03 ID:uAWCz3lB0.net
ドラクエは8からあんまり変わらんな
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:41:23.47 ID:Hcjy5OLH0.net
十分定期
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:41:30.89 ID:VzsJUjBQ0.net
何の支障があるか説明してほしい
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:41:32.32 ID:OkThaMmN0.net
これ20年なん?せいぜい15年ぐらい前やろ?
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:41:33.89 ID:Oa45ker+p.net
この頃のゲームの方が面白いけどな
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:41:35.37 ID:c06C8SNW0.net
今やるとキツイよな
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:41:46.70 ID:CA8Palt80.net
言うほど変わらんな
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:41:46.86 ID:5uc533dK0.net
FF10が20年前...?
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:44:21.03 ID:fuFgWto2d.net
>>21 FF10は20年前だよ?
10-2は18年前だけど
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:41:49.42 ID:nwA5XyOY0.net
やっぱPCやね
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:41:54.83 ID:aJK4wnDBa.net
ドラクエ8が20年前ってマジか
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:41:55.18 ID:AQnLHnVU0.net
この時代が一番良かったわ
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:41:57.46 ID:mgt3W98L0.net
これを4Kディスプレイでやるとマジで荒い
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:42:02.64 ID:+k2zRSCm0.net
こんなもんだっけ?
もっと良かった覚えあるわ
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:42:17.31 ID:K4aHbw/c0.net
サターンとかプレステ初期はカクカクすぎてきついけどここらへんはまだいけるやん
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:42:24.10 ID:U5D8cb1x0.net
なんか古臭いなもう
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:42:26.96 ID:3Mlv/im/0.net
サンシャインが20年前はさすがにうせやろ?
あんなん現代でも通用するゲームやんけ
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:42:31.86 ID:T0x44HE4p.net
昔のゲーム出来ないガキは可哀想やね
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:43:22.77 ID:WVFnsxuIr.net
>>31 流石に思い出補正というものや
今昔のやるとガクガクのジャギジャギで粗くてやれたもんじゃない
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/04(土) 14:42:34.96 ID:iSWVW/zA0.net
ギリ楽しめるやろまだ
コメントの投稿