甲本ヒロトって実はまったく信用できないよな?

スポンサードリンク


スポンサードリンク

甲本ヒロトって実はまったく信用できないよな?

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:38:01.48 ID:I/k1b4Eg0.net
・坂井真紀と不倫
・ロクデナシでいい→自分は法政大学
・はみ出し者でいい→ヤザワフェス等集まるの大好き
・パンク一筋→元モッズ
・人類愛→感染者数最大の時にフジロック出演

清志郎は勝手に名前使われてかわいそう





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629455881/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




109: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:59:20.55 ID:hI6GGOmn0.net
>>1
渡辺満里奈食った時点でなんの信用もないわ




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:38:32.82 ID:7F8hkUh50.net
ヒロトフジロック出たんかい




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:38:53.06 ID:1hp748rD0.net
喧嘩したら骨折れそうなのに歌の中では強い




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:38:56.49 ID:LxsKi8hk0.net
最初から信用してない




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:39:28.65 ID:cT6gaNTW0.net
ドブネズミがなんちゃらとか言う時点で才能を感じない




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:39:54.46 ID:3Mj+z2bSa.net
若い子は歌詞読みすぎって言うわりに自分は歌詞重視してるよな




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:40:27.96 ID:SEQsbqdV0.net
>>8
作曲できんから作詞に逃げるしかないんや




92: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:55:28.47 ID:AwHGEwrxd.net
>>8
ブルーハーツ時代はそう思うけど今はそうでもなくね?




96: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:56:30.29 ID:mS+shJhf0.net
>>8
たぶん甲本がいってんのはamazarashiみたいなんやろ




112: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:59:41.35 ID:2UFl1mBy0.net
>>8
曲全体を通してのストーリー性とかテーマ性に言ってるんじゃない?
ヒロトはそれっぽいフレーズところどころに入れてるだけだし




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:39:54.86 ID:SEQsbqdV0.net
有言不実行の権化よな




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:40:03.71 ID:V8DU5DPK0.net
逆にクズさを醸しだしてる




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:40:51.13 ID:V8DU5DPK0.net
ワイの友達ブルーハーツ好きなやつ多いんやけどどこがええんや




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:41:04.67 ID:ueRDStMS0.net
昔からこいつがカリスマ扱いは無理があると思ってたわ
ただの詐欺師




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:41:12.44 ID:LlCJQ6Lt0.net
最後だけ別に矛盾してないやろ






19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:42:09.45 ID:FrGRHpwZ0.net
>>14
最後が一番やばいやろ…




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:41:13.22 ID:2SsTisqgp.net
ダサすぎて草




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:41:32.86 ID:ueRDStMS0.net
ヒロトは昔からそういうやつやけど
真島もだっせえわ




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:41:32.84 ID:/yq+2yZn0.net
松本人志と絡んでる時点でアレやろ




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:41:59.85 ID:A8DunMLL0.net
やっぱマーシーよな
まさかマーシーは大卒やないよな・・・




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:42:22.51 ID:ah4u20war.net
ワイブルーハーツすきやからバカにされんのすごい腹立つわ
ちな好きな曲は幸福の生産者




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:42:50.68 ID:O3ptaW+A0.net
情熱の赤いバラ〜♪




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:42:56.34 ID:3Mj+z2bSa.net
単純にダサいんだよブルーハーツ
歌詞が深いとかどうでもいいし




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:43:06.96 ID:gbdGn5uy0.net
ライブで息子を披露してた




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:43:16.82 ID:XW+8EVxd0.net
バンドマンを信用とか女か?




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:43:17.90 ID:Tj9djCQr0.net
プルプルするのってミックジャガーが先?




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:43:43.31 ID:axs/F7KI0.net
終わらない歌を歌おう、おかしい人扱いされた日々




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:43:56.03 ID:66GWxce30.net
出て来た時ダサさの象徴やったのにいつの間にかレジェンド扱いになってた不思議




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:44:06.46 ID:loSIolyMM.net
でもそれがロックとか言って評価されるのがロック界隈やろ
小山田もそうやけど




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/20(金) 19:44:13.98 ID:Yl2qWUlJr.net
やっぱりハイロウズが1番だってはっきり分かんだね








カテゴリ:  音楽  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月22日 17:41

彼の債権者なのかしらないが、他人をどうして簡単に信用できるんですか?

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月22日 17:44

1000のバイオリンだけは好き。
でも作詞は真島さんだね

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月22日 17:47

毎度毎度契約をきっちり守るから信用されてる。
ブルーハーツの最後のアルバムも、
契約してたから録音された。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月22日 17:50

ヒロト最高〜

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月22日 17:51

いや、ミュージシャンやアーティストなんてそんなものの集まりやろ

ビートルズだってたった4人でさえ平和を保てなかったのに世界平和だの歌ってたしな
ジュリアン・レノンなんて父親のせいで家庭環境すさまじく悪いぞ
こんな奴らで勤まるんだからこれぐらい余裕だって

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月22日 17:53

やっぱりブルはで信用出来たのはリズム隊だけだね!

7.  Posted by     投稿日:2021年08月22日 17:54

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月22日 17:57

ヒロトは頭いいし歌も普通に上手い。あれを演じてるのは凄い

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月22日 17:59

タイアップで売れた奴はアーティストじゃなくて歌うタレント

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月22日 18:00

興行でメシ食ってるやつにそういう突っつき方するなよ
野暮だぞ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月22日 18:04

昭和っぽくて臭そうではあるよな
ド定番と言えば聞こえはいいが、CMでかかったりすると広告屋のワンパターンさと時代が止まってるっぷりがヤバイw

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月22日 18:04

>>2
いや?狙いすぎやん

13.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月22日 18:08

本田ヒロトなら知ってる

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月22日 18:19

信用できないと思うなら信用しなくていいんじゃないか?
いちいち同意を求めるのが自分に自信がなさそうでダサい。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月22日 18:21

>>9
ブルーハーツ知らねえんだな

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月22日 18:23

>>11
キャッチーなのも才能の一つやろ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月22日 18:24

人それぞれだよ
ヒロトの生き方や曲で魅力を感じてる人はかなりいるのは事実。
自分のことを聖人なんか言ってないしね

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月22日 18:27

いちいち聖人君子みたいなの求めてそれが裏切られて「信用できない」とか言ってるやつが、要するにヒロトが言ってる「歌詞を読みすぎ」てのと同じだと思うわ

無用に深読みして勝手に自分の中で神聖化して、それが裏切られたら貶しだすとかダサすぎへんか

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月22日 18:32

ブルーハーツ自体はちょっと好き寄りのどうでもいい、だけど
熱狂的なブルーハーツ好きって輩が心の底から気持ち悪くて嫌い

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月22日 18:38

歌い方みてたら、ただのキチガイってわかるだろ。

21.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月22日 18:41

>>11
ブルーハーツっておもくそ平成じゃねえの?
時代を知らん奴が時代を語るとかやばくね?

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月22日 18:42

野沢直子にDVしてたもんな。んで嫌になって海外逃亡したんだよ。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月22日 18:46

何して食ってんだろ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月22日 18:46

ガキんちょ騙すのがロックて公言してるヒロトだから
詐欺師とか言われたら逆に喜びそう

クロマニヨンズでペテン師ロックて曲も作るくらいだし

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月22日 18:49

ミュージシャンに限らず、俳優に限らず、芸能人なんてみんな何かを演じてるのに。
この人は信用できるとか信用できないとか、君らその人らの私生活の何を知っているのか?
俺はヒロトのファンではあるけど、それなりに計算高い人だと思っている。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月22日 18:56

カラオケでブルーハーツ歌うやつ大体キモい説

27.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月22日 19:00

フツーにサラリーマンしててもボロカス言われるし、
ヒトは大変だなあ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月22日 19:03

今だとこういう評価されちゃうのか・・
まあ歌は素晴らしいけどね

29.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月22日 19:03

TVに出なくても食っていけるから何を言っても無駄だぞw

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月22日 19:19

曲がすげぇシンプルだからなあ
コピバン始める初心者には最適な教材じゃね?

31.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月22日 19:29

誰がなんと言おうが俺にとっちゃヒロトとマーシーは神様

32.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月22日 19:47

>>23
印の税

33.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月22日 20:22

普通の歌手なのに信者とかファンが神聖視しすぎなんだよ
本人も「僕はずっと過大評価に悩まされてきました」って言ってたし可哀想ではある

34.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月22日 21:18

ブルーハーツ全く刺さらなかったわ
底辺のクズをターゲットにしてるのに自分は真逆じゃなw
まあ曲は良いと思うけど

35.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月23日 07:40

>>31
本人は神聖視されんのが一番いやそう。

36.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月23日 10:19

>>34
隠キャには引っ掛かる部分少ないもんね

37.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月24日 21:17

ブルハはまあよく出来たバンドだけど
ブルハをマジで信仰する奴らは頭よくないという印象だな

コメントの投稿