1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:35:45.10 ID:3heNF4uYp.net
■ひとりカラオケをする人の心理とは?
単純にストレス発散のために一人でいく人もいれば、周囲にカラオケ好きがいないからという理由もあるだろうが、それら以外でひとりカラオケをする人の心理はどんなものがあるのだろうか。心理学者の内藤誼人先生に伺ってみた。
「ひとりカラオケに興じるのは、たぶん、その人がナルシストだからでしょう。ナルシストは他人に興味がないので、他人の歌など聞きたくありません。自分の歌声を聴くだけで陶酔できます」(内藤誼人先生)
■ひとりカラオケでは思いっきり自己陶酔できる
さらに内藤先生からこんな興味深い話を教えていただいた。
「カリフォルニア州立大学のポール・ピフによると、ナルシストはそうではない人に比べて鏡で自分を眺める行動をよくとるそうですが、ひとりカラオケをするのも同じだと考えられます。自分の姿を見るのも、自分の声を聞くのも、そうすることによって自己陶酔できるのです」(内藤誼人先生)
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628930145/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:36:38.75 ID:3heNF4uYp.net
お前らはナルシストちゃうかー?
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:37:23.85 ID:1FttPLX+M.net
アメリカ人にカラオケの何がわかんだよ
偽ダイゴみたいな情報ソースで会話すんな
ある程度練習せな人前恥ずかしいから
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:38:30.81 ID:ByrXLnpaM.net
他人に聞かせたい方がナルシストだろ
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:39:04.31 ID:GW7lVeRn0.net
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:47:08.39 ID:u1Wzi0d/a.net
111: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 18:00:33.07 ID:2m9ul1EFa.net
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:39:05.17 ID:NtvgT0fB0.net
ナルシストなら自分の歌聞かせたいやろ
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:39:15.48 ID:S0duRbLza.net
ヒトカラ歴8年ワイ、歌唱王の予選を突破してしまう
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:39:26.63 ID:GW7lVeRn0.net
自己意識が低すぎて他人に自分の歌聞かせられないから一人でカラオケ行くんやぞ
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:39:50.16 ID:Mu0Xr+LF0.net
その通りやけど他人の歌に興味ないナルシストで自分に酔って歌ったらあかんのか?
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:40:14.21 ID:I3ktwKWup.net
自己肯定感が高すぎるから独りでカラオケとか焼肉いくんやぞ
他人の賛同を得る必要がないから
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:42:25.78 ID:3e+iPXWI0.net
>>10 嫁が妊娠したから一人焼肉行ったけど中々よかったわ
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:40:39.68 ID:OAek++560.net
でも他人を気にせず自分に酔えるのは正直めっちゃ気持ちええ
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:40:51.46 ID:hinljWUY0.net
ヒトカラやってるからと言って歌が上手くなるわけじゃない
ソースはワイ
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:41:18.72 ID:HDgZRiFa0.net
単純にストレス発散のために行くやつばっかりちゃうんか
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:41:34.76 ID:Mu0Xr+LF0.net
ヒトカラの時自分に酔いまくってるけど誰にも迷惑かけてへんのやから別にええやろ
人前でやったらキモいけど
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:41:40.16 ID:l9H0m0Ui0.net
ヒトカラ歴11年ワイ
採点平均初期88→今88
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:43:32.72 ID:dKtuJ4vJ0.net
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:44:17.97 ID:6qWUFiYe0.net
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:46:52.51 ID:S0duRbLza.net
>>15 それは練習の仕方が悪いor練習量が足りない
ワイもヒトカラ行き始めた頃はそのくらいだったけど今はLIVE DAM aiで97点以上取れる曲が10曲程度はある
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:49:12.26 ID:pkHe6FOXp.net
66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:53:51.22 ID:S0duRbLza.net
>>47 歌う前はリップロールと全身のストレッチを5分くらいやる
それからはひたすら歌う(曲間の休憩は2分程度)
なるべく高音質なICレコーダーで空間録音する
マイマイクもあったほうが良い
家に帰ってからは録音したものを聴いてどこを訂正すれば良くなるかをちゃんとメモる
歌うときの姿勢や意識すべきこともメモる
71: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:54:14.88 ID:gk3stdBad.net
77: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:55:01.57 ID:AhSdCHDU0.net
110: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 18:00:14.71 ID:S0duRbLza.net
>>77 これでも甘いくらいや
カラオケバトルに出てくるような人なんかはもっと細かいとこまで研究して試行錯誤してを繰り返してると思う
安定して99点台出せるような人は相当な努力してると思う
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:42:14.04 ID:j3Sje2Xmd.net
浅い考察やな
こんなんで先生とか言われるんやな
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:42:50.10 ID:8d4lmQol0.net
カラオケで自己陶酔しないやつはもはやプロだろ
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:43:15.43 ID:l9H0m0Ui0.net
ヒトカラ1人焼肉一人映画は月一同じ日にやるわ
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:45:25.38 ID:3e+iPXWI0.net
>>21 地味にハードな気もするけどヒトカラなんて精々1〜2時間か
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:50:25.95 ID:l9H0m0Ui0.net
>>32 ヒトカラは週一で2時間かフリータイムだけど満足行ったら途中でも出ちゃうな
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/14(土) 17:43:53.60 ID:3+hEHZv20.net
ヒトカラ行って録音した曲ずっと聞いてるわ
確かにナルシストだと思う
コメントの投稿