1:
名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:06:13.73 ID:ID:9nIVSqdha.net引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627113973/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:06:30.18 ID:ID:9nIVSqdha.net
やっぱモデルナよ
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:06:46.06 ID:z+db2gfW0.net
もうだめやんこんなの
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:07:06.35 ID:tRtjO0NEM.net
元々ワクチンって重症化を抑えるためでしょう
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:08:20.50 ID:XmjUxi+K0.net
ワクチン打ちに行くのもはや副反応ガチャ引きにいくようなもんやな
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:08:22.43 ID:q1OQsc3h0.net
そらイスラエルは早めに打ってるし下がるやろ
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:08:35.87 ID:WkbNcgDQr.net
これ新しい株が出てきたらどんどん下がっていくということ?
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:08:49.07 ID:nN73J5eQ0.net
一方、ブルームバーグによりますと、今回の調査では、ワクチン接種済みグループと未接種グループを検査した際、異なる方法が使用されたため、調査の一貫性に疑問が生じる可能性もあるということです。また、ロイター通信によりますと、医学誌「ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メデシン」に掲載された研究結果では、デルタ株に対するファイザー製ワクチンの発症予防効果は88%です。
ここ読めないやつ多すぎやろ
良いも悪いも判断できん
76: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:20:40.37 ID:GICjeriR0.net
>>12 なんやこれ
条件合わせて検査できてないのによくこんな結果発表しようとしたな
144: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:30:05.56 ID:EiSUJbxC0.net
>>12 ゴミみたいな研究結果よりイスラエルの方が信用できるんですが
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:09:19.33 ID:HVUsr8zna.net
ワイは10日で副反応完全鎮火や
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:09:58.25 ID:vTIMvLcKd.net
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:10:23.76 ID:u0f3Ou+T0.net
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:11:31.73 ID:HVUsr8zna.net
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:13:29.35 ID:u0f3Ou+T0.net
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:09:27.74 ID:KxEnjVy/d.net
まぁ重症化防げるなら充分効果ありやろ
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:09:30.15 ID:GOW/8EB0a.net
やっぱりモデルナがナンバー1
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:09:48.26 ID:aMTWHg+6M.net
重症化9割防げるだけで十分やろ
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:10:35.14 ID:Gu24Zu5a0.net
とりあえず発症してもまさにただの風邪になるんやろ?
ならええやん
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:11:53.34 ID:oAmwVcj80.net
>>21 肺炎発症しても軽症扱いやで
普通の風邪とはやっぱり違う
79: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:21:32.07 ID:T/TFBq+/0.net
>>21 ヤバい副反応とかめっちゃ報告されてるけど
特に脱毛は社会的なダメージがハンパない
91: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:23:42.43 ID:IR64bQ5ra.net
>>79 ちょっとまって
副反応で脱毛とかあるんか!?
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:10:42.24 ID:Ev2ZXwkt0.net
ていうか感染予防の効果あったの知らなかったわ
重症化防ぐだけやなかったんやな
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:12:00.79 ID:WkbNcgDQr.net
ワイのモデルナ1回目副反応
当日:注射部位の割と激しい筋肉痛
2日目:頭痛、軽い倦怠感
3日目:注射部位の筋肉痛のみ
4日目:腕は痛いがほぼ治る
こんな感じやったが2回目の副反応どうなるんやろ
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:12:40.28 ID:yMRCrWTp0.net
今日注射してきたワイは早速5G接続して遊んでみてるで
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:13:26.13 ID:vz+Gxnho0.net
重症化防げるけど感染は広がるって
ワクチン打ってない人は死にゆく運命なんやな
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:13:50.31 ID:9Qfaa1IVd.net
重症化予防効果91%の方を大きく報道しろよ
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:13:56.18 ID:XXXwZ+mRa.net
じゃあ職域で受けるわ
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:14:21.61 ID:AJdjHWXT0.net
あーもうめちゃくちゃだよ
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:14:26.60 ID:bcWvg5tHd.net
すまん、ファイ卒の雑魚おる?
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:14:47.36 ID:rG5oN6cSa.net
マスク意味ないと同じで半年後には言われなくなってるんだろうけど
アメリカはマスクしてないワクチン打てばただの風邪って連呼してる奴は面白くないから消えてほしい
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:14:48.10 ID:gLv15L1Jp.net
重症化防げてるならええやん
そこ目的やろ元々
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:15:06.83 ID:tCcUF9FS0.net
これインフルエンザみたいに予防しようと思ったら、毎年ワクチン打たないとアカンのちゃうか
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:16:18.68 ID:Yahjejbd0.net
>>37 インフル予防なんかより義務化されると思うよ
感染し易いし変異し易いし
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:15:11.20 ID:4Mxqiu6A0.net
元々感染予防効果は棚ボタみたいなもんやからな
重症化予防と発症予防が高いんやから意味はあるで
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:15:26.36 ID:Yahjejbd0.net
重症化が9割以上防げてるならなんも問題ないわ
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:15:33.11 ID:KDX4aLtDM.net
感染予防効果てなんや
発症予防効果と違うんか
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/24(土) 17:15:47.64 ID:40r4iwCMp.net
重症さえ防げればマジでただの風邪だからそこが大きく低下してないなら全く問題ないな
コメントの投稿