【画像】店員からのラブレター?渡された紙を開いたら... → まさかの中身に「18万いいね」wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】店員からのラブレター?渡された紙を開いたら... → まさかの中身に「18万いいね」wwwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:27:56






https://www.j-cast.com/2021/07/23416663.html
「女性の店員さんから両手でごく丁寧に渡して頂きました」

食事の前にも用事があったそうで、その時からシャツを裏返して着ていることに気付かず過ごしてしまったことから、「文面を読んだ時は『やってしまったな......』と思いました」と振り返った。

さらに、その後の店員さんの対応について、

「退店の際にはニッコリと微笑んで『お手洗いはあちらです!』という気遣いまでして頂きました」
と話した。どうやら、貝澤さんがその場で表裏を直すだろうと踏んで、場所を案内もしてくれたようだ。




引用元: https://girlschannel.net/topics/3500480/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:29:02
お手洗いはあちらです、の機転が素晴らしい




57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:35:21
>>2
お帰りはあちらですと言われたら傷つく。




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:29:13
これはお節介な上に失礼




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:30:18
>>3
異常者だ




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:29:18
自分で書いた可能性50%




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:30:38
>>4
うん
こういう「母親にこんな書き置きされた」とか「先生にこんな返事もらった」とかのバズってるツイート、
筆跡が見るからに子供ですぐ自演ってわかるもんなあ




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:29:21
ネタやろ




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:29:23
ラブレターではありません




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:29:31
私はお客さんから電話番号書いたメモ渡されたよ




63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:36:49
>>8
よっぽど嬉しかったんですね(笑)




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:29:40
優しいね




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:29:43
気遣いのできる素敵な店員さんだー




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:29:45
カーディガンとかけっこう裏表で着てる人みる




56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:35:17
>>11
私だ
2回ある
スーパーで家族連れにやたらじろじろ見られてヒソヒソされた




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:29:47
私なら伝えないかな。




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:29:50
自演だよ。
変な客だったらトラブルになる。




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:29:52
私だったらそういうデザインの可能性もあると思って言えないタイプ




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:30:00
先週通勤電車で前に立ってた女性
おもいっきりブラウス表裏逆に着てて洗濯タグ丸見えだったんだよね・・・
おそらく他の乗客もみんな気づいてたけど誰も指摘せず彼女は降りていったけど




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:30:03
裏表ってリバーシブルじゃないやつって裏返しに着たら違和感あると思うんだけどね




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:33:14
>>16
無地のTシャツだとわからんヤツある

タグも表に出すタイプのタグのTシャツもあるし




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:30:21
今時こうやって律儀に教えてくれるって凄いね
だいたい見て見ぬふりするのが普通なのに、正義感が強いというか…




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:30:21
昔、前後ろ逆に服着てる女の人見たけど言えなかったわ




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:30:33
私、ユニクロのサイズのシール貼ったままですよって言ったことあるけど紙に書いたほうがよかったかな






35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:31:59
>>22
それはやらかした事あるわ




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:30:38
伝えにくそうな客にも同じ事するのかな?店員さん




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:30:40
チャンスください!ってLINEID書いたメモ男性からよく渡されたわ。
45歳までw





26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:30:57
おもしろいか?これ。




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:30:58
わざわざ書いて渡すくらいなら、声掛けない?




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:31:18
時々UNIQLOや無印のサイズシール貼ったままの人見かける。
M M M M M M M
みたいなの




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:31:50
>>28
あれやっちゃう
あのシール迷惑




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:31:20
直接言われるよりしっかりメモで渡されるほうが恥ずかしい不思議




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:31:35
「裏」っていう字
間違ってない?




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:31:40
67の母親に、トレーナー裏返しで着てるよ。って言ったら、こんなデザインだよ。って言われて本当だった。
サマンサモスモスの。




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:33:37
私けっこうやっちゃうんだけど、道行く人が教えてくれること多い。だいたい50代〜60代くらいの女性。親切に感謝してる。




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:34:00
去年の暮れだったか裏返しになってるみたいなデザインのコート着てる人いて二度見した。
あんなのどこで買ったんだろ?




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:34:23
メモでわたす理由は、万が一周りの人に聞こえてしまって失笑されたらかわいそうって配慮でしょう。さりげなくて素敵ですよね。




62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:36:47
>>52
失礼でしたら申し訳ありません。
そんなことみんなわかってるから解説しなくていいよ。




59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:35:53
これ言う方も言い方にかなり気を遣うよね。
周りに聞こえたら恥ずかしいだろうし。

接客業してたころ同僚がお客様のスカートがまくれ上がってるのを普通に声かけてて周りに聞こえてて恥ずかしそうだった。
本人はいい事した感出してたけど。




65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:37:07
体育の先生に大声で、「お前、体操服後ろ前だぞ!」って言われたことがある。
後ろ前に着てた私が悪いんだけど、もう少し、気をつかって欲しかった。




66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:37:12
スカートの中の裏地がめくれて下着が透けてる女性がいたから私もメモ書いて伝えようかな?と考えてたらその人を見失ってしまった事がある




67: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:37:14
これでバズった後に
「せっかくだから宣伝します!」とか言って自分の作品やyoutubeを宣伝しだすやつは100%自演




73: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:38:32
これは気があるな
普通はTシャツ裏返しでもスルーだもん




76: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:38:53
なぜか友達が高いダメージジーンズはいて実家帰ったら、おばあちゃんが「可哀想に、これで新しい服を買いなさい」ってお小遣いくれた話思い出した。




77: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:39:15
投稿者のプロフィール見てきたらツイッター依存症だった。きもちわる




79: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:40:47
>>77
気持ち悪いって言うか可哀想と思ったよ。
ここまでするほど承認欲求拗らせるって病気じゃん。




74: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/23(金) 13:38:37
それから意識して付き合うことに・・・








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年07月24日 11:51

暖かい(*´∀`)

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年07月24日 12:09

自演定期

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年07月24日 12:27

謎の勢力「ムキー!他人がバズってるのが許せない!こんなの自作自演に違いない!嘘!捏造!そうまでしてバズりたいとかwww」

何故そこまで自演にしたがるのか
可哀想な人達だなぁ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年07月24日 12:32

縫い目とかタグ表なデザインあるから言えんわ
明らかにユニクロとか着てないと確定出来ん

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年07月24日 15:11

おれサイズの書いたシールが肩から胸にかけて貼ってあるの気付かずに付けたまま買い物してたわ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2021年07月24日 16:14

こういうケースは普通にあり得るしやたらと自演にしたがるのはどういう感情なんや

コメントの投稿