【画像】中国の道路、ロールスロイスしか走っていないwwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】中国の道路、ロールスロイスしか走っていないwwwwwwwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:25:41.23 ID:ID:NNN1W9nO0●.net




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1577975141/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話








2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:26:08.04 ID:c0MHU3b50.net
あ、そう。良かったね




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:46:01.56 ID:WpaUAQdJ0.net
>>2 
悔しいか?悔しいだろう? 
これが現実なんだよ!




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:27:13.38 ID:qsEZgWLy0.net
車は移動手段だとしか思ってない俺でも個性だしたくなるわ




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:27:17.56 ID:IDRDX7xV0.net
さすが中国凄すぎ 
日本のヤクザでもここまではない




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:27:21.74 ID:r9DBEqBd0.net
スイスロールじゃねえんだぞ




160: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/03(金) 10:06:03.06 ID:JuwfakFt0.net
>>6 
なかなか




177: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/03(金) 12:14:13
>>6 
知ってるよ、そっちは甘くておいしい方だ




183: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/03(金) 12:36:58.74 ID:Z+ymrdt80.net
>>6 
悔しいがちょっとワロタ




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:27:42.88 ID:1yPLb8s40.net
海原雄山が混ざってそう




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:29:21.12 ID:1atfRHLX0.net
日本またもボロ負け・・・




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:29:29.62 ID:T2YzWecz0.net
日本の成金は派手なのが好きだけど、向こうはこういうのが流行なのか




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:33:44.45 ID:M5H1Qigg0.net
>>10 
ちょっと前だったら北京市内だとビジネスvipはハイクラスのベンツとレクサスだったな、今は知らん 
成金の味変えでロールス・ロイスはさもありなん




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:30:18.62 ID:vsvN5AqS0.net
軽自動車が走っているのは日本だけなのか?




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:32:07.44 ID:cRSwP3lZ0.net
中国すごいなーw




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:32:19.56 ID:E7CkmddV0.net
なんて書いてあんの? 
王者で始まり王者で終わる?




149: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/03(金) 08:43:22.69 ID:DgVxRKhi0.net
>>13 
流派!東方不敗は王者の風よ(以下略)




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:34:28.00 ID:IeyS1z+q0.net
つい最近まで自転車しか走ってなかった




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:34:51.68 ID:XNm+TMZz0.net
偽ブランド品でしょ




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:34:55.19 ID:ZnHArP730.net
へーすごいなーあこがれちゃうな




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:35:41.75 ID:3+bXST3p0.net
全部の道路でかな?流石だね




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:36:22.79 ID:KgWVf/IE0.net
運転してるのが中国人という




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(Thu) 23:36:45
凄いな 
これでヨドバシの福袋を買いに行くのかそりゃ大行列になるわ






22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(Thu) 23:37:00
凄いな中国は




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(Thu) 23:37:19
バブル景気の日本と全く同じ流れだなw 

行末がとても興味深い




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:37:53.32 ID:++CFZo3Y0.net
これ加工だぞ




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:37:55.30 ID:063vxxcO0.net
走行会じゃないの。地元でもプリウスが列をなして走ってるし




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:40:10.77 ID:4INxLpze0.net
こういうのって自分で運転する車なの?




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:40:45.32 ID:hYITuqmp0.net
昔の東京は世界一フェラーリが走ってる都市だったのにな 
今は軽自動車ばかりか車を買えない貧民で溢れてる




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:41:04.74 ID:0eG6wCWO0.net
田舎は車すら無いけどな




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:43:41.31 ID:So4ulQKF0.net
中国凄すぎてワロタ 
日本は軽しか走ってない… 

日本のマスゴミは中国の悪いところばっかり流すんじゃなくてこういうゴージャスな本当の姿を放送すべき




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:48:08.38 ID:NlVWnjvj0.net
>>33 
中国の車販売数が二年連続でマイナス、今年もマイナスになる予測されてる現実を報道してええんか?




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:43:53.53 ID:nPmccbIo0.net
これ見てどうだ中国人になりたいか、 
と言われても1mmもなりたくない




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:43:59.17 ID:NO35fmPu0.net
何日で真っ黒になるの?




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:45:16.59 ID:sdgUJYR50.net
何のためにこんなことやってんの?




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:46:32.32 ID:Bn2WirPs0.net
ほっ、本当だ。オーナーズクラブがその近くでやっているのかってレベル。




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:46:49.59 ID:yjdg5Tn90.net
中国って共産主義でしよ?何で信じられないくらい大金持ちいるの?




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:47:13.52 ID:vf/n+5lP0.net
日本の30年前を後追いw




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:48:52.38 ID:So4ulQKF0.net
>>41 
なお、すでに越してしまった模様…




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:47:25.95 ID:hgfXG+cZ0.net
中国様最高




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:47:31.24 ID:PwxAAah90.net
でもこれ全部乗ってるの中国人なんでしょ?




49: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(Thu) 23:49:43
せっかくのロールスロイスも中国だと安っぽくみえるなw 
全部同じ型だからコラにしか見えんw




50: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/02(木) 23:50:39.62 ID:8DEXvJl+0.net
前澤さんみたいなのがいっぱいいるのが中国






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年12月09日 06:30

殺人ハッカー利用やめろ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 07:08

バブル崩壊前か・・・今は通り魔だらけで地獄らしいな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 07:09

BYDのEVが売れなくてローススロイスばっかり売れてるの?

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 07:19

中国って定期的に凄い技術!ってお披露目するけど漏れなく続報も出ないし実際に使われてることもないよね

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 07:22

つまりは中国製の自動車は大したことない、というわけか。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 07:26

コレ、本当だからな、ソースはこのスレ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 07:51

この真偽はともかくもし高級車しか走ってないのならば貧富の差が非常に大きいということだから軋轢を生む

8.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 07:56

このあたりが中国繁栄の最後だったな
今見せられると偽物なんだろなとしか思えん

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 07:58

ただのコピペ定期

10.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 07:59

さらし首

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 08:01

ドバイ行けば高級車が大量に砂漠の中に埋まってるよ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 08:17

拝金主義の国と張り合うなよ、みっともない

13.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 08:33

オーナーズクラブの集会だろう?

14.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 08:36

中国人にとってメンツは命より大事だからな。
車で命以上のものを担保できるなら安いもんだろ。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 08:47

ロールスロイスじゃなくて紅旗定期

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 08:48

BYDじゃないんだ。。。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 08:54

何十年か前に日本でもみられた現象

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 09:03

俺はWBCが好きかな

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 09:09

なんでもパクって劣化コピーするんだな

20.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 09:11

つまり中国お得意のEV車は1台も走ってないって事でええか?

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 09:18

国内ですら売れない中国車・・・・

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 09:29

最初にベンツ走ってるがな

23.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 09:29

たとえ日本が30年前から経済発展を続けていたとしても、俺たち庶民がロールスロイスを買えるようにはなっていないだろうから
「中国が勝った、日本が負けた」
は畢竟関係のない話

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 09:31

中国の事だからガワだけそっくりにしたパチモンとかやろ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 10:17

これが本当なら高級車を買える層しか自動車を持てないってことになり貧富の差がかなりヤバいところまで進んでる。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 10:52

これみて悔しいという奴の思考回路がさっぱりわからん

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 11:16

よく画像見てみろ・・・撮影車両はトラックかバス???
ロールスロイスじゃありません!!

28.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 11:32

これ結婚式やろ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 12:31

共産党の集まりか何かだろ

30.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 15:52

良き時代は終わった…

31.  Posted by     投稿日:2024年12月16日 08:04

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

コメントの投稿