
1:
名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:53:22.41 ID:ID:dH1niyqR0.net引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623264802/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:53:27.94 ID:ID:dH1niyqR0.net
お前らも500万稼げる男になればモテるんやで!!
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:53:35.89 ID:Xjh+42dl0.net
少ないな
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:53:44.78 ID:fB/g97vx0.net
500万でええんか?
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:53:52.94 ID:p26ggsVK0.net
無理やろ
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:54:03.64 ID:A/HONrwd0.net
じゃあ若者の結婚は無理やね
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:54:20.93 ID:AbsX5lFR0.net
7%おる1000万円以上は何様や
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:54:29.30 ID:yMHNtJrv0.net
は?
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:54:50.49 ID:muHfq6ac0.net
高すぎだろ
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:55:03.09 ID:1bnmB+TW0.net
もう共働きの時代やろ
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:55:14.22 ID:8N2qBcfS0.net
手取りで500とか言われそうで怖い
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:55:16.22 ID:vKfK85g/0.net
500万じゃ子供育てられないよw
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:55:24.94 ID:9F9eMswp0.net
やっす
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:56:00.29 ID:Li7U5xCd0.net
ワイには無理そうや
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:56:09.61 ID:WmdDI4+i0.net
女の価値は年齢と反比例するのに若い子の方が理想が低く年を取るほど妥協出来なくなる傾向
600万〜は30代以上の意見だろうなぁ
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:56:17.49 ID:zBMrTkqy0.net
■第1位/「500万円程度」
・「自分も働いているから、ふたりで1,000万位は稼ぎたいから」(27歳/建設・土木/事務系専門職)
・「専業主婦をする生活なら最低現必要な額だと思う」(34歳/運輸・倉庫/秘書・アシスタント職)
・「それくらいあれば、自分のお給料は貯蓄に回しても生活していけると思うから」(32歳/生保・損保/営業職)
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:58:08.90 ID:aFNbLkRh0.net
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:59:52.67 ID:uDn/xi0ra.net
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 04:14:31.82 ID:M7ycwi1y0.net
>>32 子供や老後のためを考えたら貯蓄したいやろ
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 04:06:59.97 ID:yhYKZlJx0.net
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:56:32.99 ID:Hg+DOUz80.net
1000万円以上で草
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:56:35.41 ID:Ng6xXXqu0.net
地方400だけど結婚なんかできんわ
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:56:42.65 ID:DMSckmCY0.net
そりゃ医者はモテるわな
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:56:51.59 ID:ncX6sTTDr.net
安いな
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:56:55.71 ID:mUrMpYVi0.net
20万円のワイは?
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:57:25.92 ID:xQn6oeRP0.net
え!じゃあワイはなんでモテないのですか?
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:57:31.67 ID:AumurqEx0.net
なんか地獄やな
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:57:53.91 ID:uctg5r3o0.net
500なんて30代になれば誰でもいくやろ
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:58:39.41 ID:y+6iIPlU0.net
なおイケメンに限る
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:59:39.54 ID:PHAM6bTN0.net
500あるが収支はトントンのレベル
女のために生活レベル落とすの無理なんやけど
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:59:53.82 ID:U0pUjmcNd.net
20代想定してるやろ
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 03:59:58.98 ID:J7f2DJh00.net
500万でいいなら底辺でも35歳ぐらいで届くやろ
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 04:01:00.05 ID:xQn6oeRP0.net
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 04:01:13.76 ID:M0Rqw9si0.net
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 04:03:44.35 ID:G8Ti1/CLa.net
>>34 独身で年収500万って上位15%くらいやで
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 04:02:46.98 ID:G8Ti1/CLa.net
500万と言ってて手取りが25万程度だったら嘘つき扱いされそう
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 04:07:37.14 ID:ZjXcZODya.net
400万じゃ子供作ったらド貧乏暮らしやし500万が最低ラインやろうね
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 04:10:47.84 ID:N1ycbg860.net
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 04:08:51.57 ID:SYZXfA47M.net
40代位やないと無理定期
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 04:08:51.80 ID:SLhlEZX20.net
アラサーで500って事やろ
エリートさんやね
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 04:10:14.22 ID:swWNROCsa.net
女さんはどうして男の年収のデータを把握しようとしないんやろ?
現実逃避なんかな
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 04:12:20.88 ID:SYZXfA47M.net
共働きで年収500万ならまだ分かる
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/10(木) 04:13:40.44 ID:iOvfoaq80.net
女の年収ってこういうの無いよな
闇深いわ
コメントの投稿