【画像】タイのバイクがカッコイイwwwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】タイのバイクがカッコイイwwwwwwwwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/01(火) 23:19:48.675 ID:ID:qJnpGVsH0.net
しかも安い!




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1622557188

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/01(火) 23:20:17.084 ID:w4wvBTiN0.net
名倉




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/01(火) 23:20:20.119 ID:nz9P9Rkv0.net
なんで今のバイクってこんなんしかないんだろう




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/01(火) 23:21:09.820 ID:ZGzlwPzF0.net
200だからかタイヤ細っ




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/01(火) 23:21:17.034 ID:pALEfQi30.net
日本メーカーもタイで作ってるから安心しろ




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/01(火) 23:21:38.704 ID:MjmuOGHh0.net
タイホンダじゃね?




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/01(火) 23:22:33.658 ID:ELYXxawC0.net




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/01(火) 23:22:33.871 ID:ID:qJnpGVsH0.net
他の車種




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/01(火) 23:22:34.859 ID:NidT3QwnM.net
カブもタイから日本に来る流れだもんな




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/01(火) 23:22:42.398 ID:0+ZtQ2wu0.net
わるくない




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/01(火) 23:23:53.820 ID:gliUuhE50.net
こんなナリで単気筒だから笑う




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/01(火) 23:24:09.458 ID:M8R68J4n0.net
MSIのグラボかな






13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/01(火) 23:24:25.890 ID:ID:qJnpGVsH0.net
しかもメーターもカッコイイwww




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/01(火) 23:24:36.408 ID:pg62bzwz0.net
ジェントルマンいいじゃん




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/01(火) 23:25:06.477 ID:ID:qJnpGVsH0.net
>>14
でもキャブ車なんです




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/01(火) 23:25:11.582 ID:nz9P9Rkv0.net
これ単気筒かよ




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/01(火) 23:26:20.225 ID:ID:qJnpGVsH0.net
>>16
レジェンドツインはニ気筒です




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/01(火) 23:26:21.392 ID:UN6ANkel0.net
レジェンドってミニトレみたいな形してんな




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/01(火) 23:54:49.099 ID:CGFHSm3Q0.net
これは知らないなー
デーモンっていうメーカーなの?




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/01(火) 23:56:44.121 ID:ID:qJnpGVsH0.net
>>21
デーモンは車種名
ブランドはGPX




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 00:31:12.988 ID:nbrGmyGq0.net
>>22
月木レーシングがやってるんやっけ?




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 00:33:26.608 ID:bDyTpyp/0.net
>>23
そう
よく知ってるね




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/01(火) 23:36:52.392 ID:nz9P9Rkv0.net
ジェントルマンレーサーはカッコイイな








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月05日 00:06

ジェントルマンいいな

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月05日 00:34

こういうのって日本に逆輸入すると結局高額になって意味ないんだよなぁ…

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月05日 00:40

いいけど部品がなあ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月05日 00:44

洪水でも走っているのを見るとタイモデルは本当に凄い

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月05日 00:45

カウル無い方がいいな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月05日 00:48

おいくら万円?

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月05日 01:37

現地ではこれに短パンとサンダルで乗るのが正装

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月05日 01:45

せっかくホンダが日本でも作ってるんだから日本製に乗ろうぜ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月05日 01:52

名倉画像は止めろw内容が頭に入ってこないw

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月05日 03:10

バズーカみたいな名前の個性的なバイクは欲しいと思った

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月05日 03:13

品質はどうなんだろうな
海外製はかっこいいけど故障率がやばい

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月05日 04:04

南国仕様だから冬場はキャブ凍ってエンジンかかんねーだろ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月05日 05:17

SR400とかGB350みたいに古臭いタイプのがいいなぁ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月05日 09:52

>>2
逆輸入?

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月05日 16:37

笑っちゃうくらい遅くて値段納得って思うよ

コメントの投稿