1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:46:43.38 ID:ID:kyuGq0FWF.net
早稲田 政治経済 68.9
早稲田 法 67.9
上智 外国語 67.3
上智 法 67.3
慶應義塾 文 66.8
慶應義塾 経済 66.7
早稲田 文 66.5
上智 文 66.3
早稲田 商 66.3
慶應義塾 法 66.0
中央 法 66.0
国際基督教 教養 65.8
国際基督教 教育 65.8
慶應義塾 商 65.4
津田塾 学芸 65.3
同志社 法 64.7
同志社 文 63.9
明治 法 63.8
立教 文 63.8
学習院 文 63.7
立教 法 63.7
上智 経済 63.5
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622339203/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:46:52.35 ID:ID:kyuGq0FWF.net
東京女子 文理 63.4
青山学院 文 62.9
同志社 経済 62.7
関西学院 文 62.4
関西学院 経済 62.2
学習院 法 62.1
立教 経済 61.8
関西学院 法 61.6
青山学院 法 61.4
立教 社会 61.4
日本女子 文 61.2
立命館 文 61.0
明治 文 60.8
関西 法 60.7
明治 政治経済 60.7
南山 外国語 60.6
学習院 経済 60.5
青山学院 国際政経 60.4
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:48:04.14 ID:ax+Qzhztd.net
女子大がえげつないだけで他は今と変わらなくね?
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:48:06.07 ID:d2u+vijpd.net
私立大学出身の政治家が私立にお金配って優遇してるから私立が強くなってる?
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:48:12.73 ID:aPJzURju0.net
中央法と津田塾草
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:48:52.34 ID:ID:kyuGq0FWF.net
ちなワイ関学、高みの見物
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:48:56.74 ID:WkWWqH0Yd.net
受験者数が多いってことはそれだけ競争が激しいってことで今とはレベルが違うよな
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:49:34.54 ID:T6/M4pcm0.net
こんなもんじゃないだろ。
もっと高いはず。
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:49:39.87 ID:WkWWqH0Yd.net
今の私大トップなんて昔の日大だろ
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:50:29.79 ID:ID:kyuGq0FWF.net
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:49:48.48 ID:ID:kyuGq0FWF.net
関大の法がこれだけ高い時代
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:50:05.55 ID:7oreu97K0.net
そんな大昔の数字引っ張って何がしたいん
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:50:43.12 ID:ID:kyuGq0FWF.net
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:51:00.30 ID:9kXp/BbWd.net
ワイが10年くらい前に明治受験しようとした時にマッマが「明治なんて馬鹿大学じゃない!」って言ってたことがあったな
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:51:06.57 ID:jDW00zqQ0.net
日曜の昼から学歴煽りしてて楽しいか?
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:51:48.75 ID:ID:kyuGq0FWF.net
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:52:09.58 ID:f5yAzT3na.net
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:52:35.60 ID:HrCMx3Ps0.net
1989受験やが、ワタク受験予定なかったから全然知らんかったわ
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:53:14.30 ID:h1VJ3uuG0.net
>>19 ジジイが受サロ用語使ってんのおぞまし過ぎやろ
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:54:22.47 ID:mDU0gtd9d.net
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:54:39.54 ID:HrCMx3Ps0.net
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:53:36.12 ID:Av4pcPWt0.net
早稲田社学や慶應法みたく評価が高くなったところはあるが、学内Fランを外れた90年代半ば以降にはすでに難化していた印象はある。
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:53:52.53 ID:WsOum5pLa.net
今と大差無いやん
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:54:38.32 ID:T6/M4pcm0.net
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:56:17.18 ID:HrCMx3Ps0.net
>>24 ワタク組は20回ぐらい受けるのが普通やったしね
コメントの投稿