四国って何があんの?

スポンサードリンク


スポンサードリンク

四国って何があんの?

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:49:10.15 ID:ID:s6W48jk00.net
どんなとこか知りたい。なんかいわくつきのところ多いのは知ってる





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622339350/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




191: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 11:12:30.95 ID:Pw1k+Itp0.net
>>1
「いわくつき」やと「犬神憑き」関連とか「いざなぎ流」とかで調べるとええとこあるで




197: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 11:13:22.39 ID:ID:s6W48jk00.net
>>191
ワイオカルト昔好きでよく読んでたわ。四国山地とかソロモンのなんがあるんだろ?




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:49:30.43 ID:DqakSqZSa.net




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:49:33.42 ID:ZbsYkA9yd.net
金毘羅さん




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:49:44.07 ID:4V1jsMkQ0.net
マリンピア沖洲




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:49:48.99 ID:NmfDKGL30.net
金比羅神社




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:49:57.36 ID:ID:s6W48jk00.net
うどん!🤗




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:50:32.49 ID:gRagCtYyx.net
お遍路さん




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:50:37.29 ID:NmfDKGL30.net
道後温泉




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:51:13.85 ID:ID:s6W48jk00.net
>>8
あ、千と千尋の元ネタか!




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:51:49.22 ID:5X6s5VDx0.net
>>12
そっちより東北の方が似てるで




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:50:37.36 ID:ID:s6W48jk00.net
四国J民はおらんのか?




213: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 11:14:28.76 ID:nPG+bLp4a.net
>>9
なんや
なんもないぞ




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:50:50.54 ID:5X6s5VDx0.net
名物かまどの量産工場がある




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:50:57.16 ID:xctDim+g0.net
愛媛から来ますた




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:51:27.46 ID:y4b2ui3L0.net
鳴門金時






14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:51:33.07 ID:ID:s6W48jk00.net
飯とか美味いん?




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:51:41.68 ID:4V1jsMkQ0.net
徳島県民ワイがなんでも答えるで




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:51:53.22 ID:ID:s6W48jk00.net
>>15
電車って走ってる?




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:52:15.74 ID:4V1jsMkQ0.net
>>18
"汽車"、な?




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:52:58.18 ID:ID:s6W48jk00.net
>>19
“本物”か




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:51:43.34 ID:NmfDKGL30.net
かつお




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:52:21.88 ID:48196AXeM.net
少林寺拳法の黒帯取った時に本部に行ったわ




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:52:23.18 ID:xctDim+g0.net
愛媛のJRには自動改札機が存在せん




87: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 11:01:01.63 ID:w705JVOb0.net
>>21
私鉄にも存在せんぞ
昔はあったらしいけど




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:52:56.79 ID:NmfDKGL30.net
みかん




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:53:30.60 ID:ID:s6W48jk00.net
旅行行って面白い観光地とか教えてクレメンス




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:54:51.03 ID:5X6s5VDx0.net
>>26
四国一周したワイのオススメ

土柱
面河渓谷
牧野植物園
純金トイレ
砂の銭




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:55:36.92 ID:ID:s6W48jk00.net
>>35
ありがとう😊土柱見てみたいわ




114: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 11:03:53.41 ID:mFBNYyzW0.net
>>26
板東ドイツ兵俘虜収容所跡地(徳島)
かずら橋(徳島)
こんぴらさん(香川)
本願寺塩屋別院※丸亀ドイツ兵俘虜収容所跡地(香川)
丸亀城天守(香川)
高松城(香川)
松山城天守(愛媛)
宇和島城天守(愛媛)
高知城天守(高知)
中岡慎太郎生家(高知)
四万十川(高知)
お遍路八十八箇所(四国全域)




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/30(日) 10:53:53.81 ID:gLnqnwHrd.net
南海地震の被災リスク








カテゴリ:  ネタ  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 20:43

鯛めしうまいぞ2種類あるけど

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 20:45

剣山

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 20:45

数百年に一回太平洋側が更地になるイベントがあるんだからしょうがないだろ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 20:45

特撮でも怪獣に上陸されたことほとんどなくスルーされてるんだっけ四国

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 20:47

四国には野球があるぞーwwwwwwwwwwwwww

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 20:49

日亜化学工業

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 20:50

香川県民だけど何もないで

8.  Posted by     投稿日:2021年05月31日 20:52

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 20:53

海洋堂 SATOUMI 四国水族館

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 20:54

今治タオルは日本で最高の品だぞ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 20:55

うどん、鳴門?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 20:57

国賊仙石を排出した徳島はこの世から消えろ。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 21:25

今、自転車で旅してる風な男がいろんな人にいちゃもんつけながら四国を移動してるから気ぃつけぇや。
いちゃもんつけて金巻き上げるんやって。
痩せてエラのはった男やで〜。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 21:25

丸亀製麺

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 21:28

ファミマ!

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 21:32

まじでFIREして移住してえ
瀬戸内を眺めて死にたいんじゃ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 21:33

キチガイドライバーがたくさんいるよ!

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 21:41

タイ飯、タコ飯、じゃこてん、かつおのたたき、うどん

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 21:48

国が四つ有る・・・

 以上

20.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 21:54

徳島だけどなんもねーわ
南海地震来たらヤバそうってだけだな

21.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 21:55

徳島市内の居酒屋で食った魚の煮付けはなんであんなに煮汁が真っ黒なんや?

旨かったけど。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 21:58

四国は死国とも書き、昔から最もあの世に近い場所として認識されてきた。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 22:00

娯楽が一切無い
ほんとにやることが無い

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 22:06

坂の上の雲 
夏草の賦
竜馬が行く

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 22:13

うどん県は徳島に併合されて切り捨てられ、愛媛に併合されて切り捨てられたりしたりの嫌われ者
今も高知から徳島に流れている水を蚊のごとく搾取する嫌われ者だよ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 22:13

たぬきの大妖怪

27.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 22:16

「なにもない」があるのが四国だから

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 22:16

まぁ四国三県から嫌われてるのは間違いない

29.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 22:18

山しかないよサヨウナラ

30.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 22:21

うーん、四国は自然がたくさんあるし、探したら良い所はきっとあると思う。ちなみに私は、昔四国に、観光バスで瀬戸大橋を渡って言った事があるが、少ししか四国にいられなかった。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 22:25

>>30訂正ちなみに私は、昔四国に、父親と観光バスで瀬戸大橋を渡って行った事があるが、少ししか四国にいられなかったでした。すいません。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 22:46

“いわくつきのところ”って?

本物よりきれいな「高松塚古墳壁画」
鳴門にあるらしい

日本で二番目に古い路面電車(高知)

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 22:56

なんもないし何かある
それが四国や

34.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 23:20

嬉野「なんで俺のパン食ってんだよ!」

35.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 23:49

スーパー林道、足摺岬、桂浜、沈下橋巡り、鳴門大橋の下を歩く、うどん屋はしご、小豆島、タオル美術館、しまなみ海道のんびり、鈍川温泉、あげたらキリが無い。あーまた行きたいなぁ。

36.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月02日 23:20

高知の城は見るべし

コメントの投稿