女さん(43)「夫がある日突然ブチギレました。もうどう言葉をかけて良いか分かりません」

スポンサードリンク


スポンサードリンク

女さん(43)「夫がある日突然ブチギレました。もうどう言葉をかけて良いか分かりません」

nayamu


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:16:13.58 ID:ID:xXQaHm4y0.net
◆ 夫は私のことが大好きないい人だと思っていたのに

夫から長年に渡るプロポーズをされ、とうとう「この人がいちばん私を愛してくれる」とわかって12年前に結婚。ふたりの子どもにも恵まれ、夫は自分のすべてをわかってくれて、幸せな毎日を送っていたと言うアユミさん(43歳)。

現在、子どもたちは8歳と6歳。やんちゃだが素直に元気に育っている。これも夫のおかげだと彼女は心の中でいつも感謝していた。

「ただ、夫のほうがより私を愛していたはずという驕りがあったのか、性格が違うだけなのか……。私はとにかく思ったことをその場で口にしてしまうタイプで、夫は反射的に言葉にはしない人。だから日常生活では、ずっと私が文句を言っていて、夫は耐えているように見られがちなんですよね」




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611983773/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:17:19.08 ID:ID:xXQaHm4y0.net
◆夫がある日、大爆発

週末は家族で過ごすことがほとんどだったが、昨年暮れ、夫が珍しく「友人と出かける」と言い出した。

「友だちってどこの誰? どこへ行くの、今日じゃないとだめなの? といつものように畳みかけてしまったんです。そうしたら夫がいきなりキレて、『もういいかげんにしてほしい、きみの口うるささにはもう耐えられない』と。どうしたの、と思わず言っちゃいました。今までケンカひとつしたことがないんですよ」

その日、夫はそのまま出かけていった。見たことのない夫のキレ方、耐えられないと言ったときの苦しそうな表情などが頭に焼きついて離れなかった。




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:18:09.05 ID:ID:xXQaHm4y0.net
それから夫はしばらく口をきかなくなった。数日後、このままじゃダメになると思ったアユミさんは、夫に「言いたいことがあるなら言いなよ」と促した。

「オレはずっと我慢してきた、きみに何を言われても惚れ込んだのは自分だからと思っていた。だけどきみはいつも、オレのことをどこかでバカにしている。何かヘマをすると『だから言ったじゃない』『そうなると思った』『ったく、そんなこともできないの』と矢継ぎ早に言ってくる。心がへこむ。オレはきみのストレス発散のためのオオチャじゃない。苦しかったけど、子どもたちはかわいいし、自分が好きになった女性なんだからとがんばってきた。でももう限界。先日、友だちに会うと言ったけど、実は違う。心療内科で治療を受けている」

夫にそう言われたアユミさんは、ただ驚くしかなかった。夫は今まで不満を漏らしたことがない。そそっかしい夫をからかうのは、アユミさんなりのコミュニケーションだった。だがそれが夫を傷つけていたなんて。




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:18:49.21 ID:ID:xXQaHm4y0.net
「気づかなかったと謝りました。すると夫は『気づかなかったんじゃない、気づこうとしなかったんだよ。きみにとってオレはペット以下だから』と。夫に何か言われたとき、ちょっと待って、今はこっちのほうが大事と猫にご飯をあげたりしたことはありましたが、それも冗談のつもりだった」

夫から見れば、アユミさんはモラハラ三昧だったわけだ。

「夫は離婚したいと言っています。私は離婚なんて考えられない。『離婚したら二度と子どもたちには会わせない』と言ったんです。離婚回避のための苦し紛れの発言ですが、夫は『ほら、そうやってきみはオレを抑圧してくるんだよ』と。もう夫とどういう言葉を交わしたらいいかわからなくなりました」




65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:29:50.00 ID:55QdVun30.net
>>7
苦し紛れでマウント取ろうとするとか根っからやな




70: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:30:01.58 ID:bP/lseYs0.net
>>7
常に主導権を握ってると思ってるアホ女やんけ




85: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:32:41.68 ID:Gh8Y6NDo0.net
>>7
最後汚すぎて草




154: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:37:44.43 ID:rrUfvZyQd.net
>>7
主導権握ってるつもりでおるからそうなんねん
しかも親権盾にするとか屑もエエとこ




157: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:37:57.65 ID:cQs8mNNm0.net
>>7
どんな親に育てられたらこのレベルのクズ女が出来上がるんやろな




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:19:33.69 ID:UUpaRFYi0.net
根っからのクズ女で草




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:20:15.89 ID:IoonLHRc0.net
ハナから結婚してはいけない人間が結婚した結果




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:20:45.42 ID:dhEuuIOf0.net
こう言うの見ると結婚なんてするもんじゃないし、合わないと思ったら別れることも大事だなと思う
離婚がもうちょっと気軽にできるようになればいいのに




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:24:20.67 ID:heSM3liz0.net
>>12
離婚が気軽にできないと思ってるやつってブラック企業に縛られてそう




137: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:36:19.56 ID:LXqAsGANd.net
>>24
世間のイメージだけは昔のままやからな
バツあるだけで悪いやろ




177: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:39:40.39 ID:5dq0+6Xt0.net
>>137
実際は逆や
未婚よりバツついた方が結婚(再婚)しやすいんやで
職歴真っ白の人間と職歴ついた人間のどっちを雇いたいかって話や




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:20:45.80 ID:MvtvlO1C0.net
ほんまかいな




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:21:33.31 ID:j9PWMSxD0.net
旦那はお前のおもちゃのチャチャチャ




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:22:26.33 ID:d6Rw5Idf0.net
もう既に冷え切ってるのにこのまま結婚生活続けてなんになるんやろな




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:24:58.35 ID:heSM3liz0.net
>>16
ガキがいるからやと思うんやけどガキのことを夫の方が気にしてる闇




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:22:54.22 ID:/v74uMgY0.net
てか普通冗談で言ってるってわかるやろ
これ女より男の方に問題ありそうやな




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:25:36.93 ID:d6Rw5Idf0.net
>>17
おもんない冗談延々と聞かせられるのきっついわ






18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:23:21.33 ID:RAxz+VPG0.net
普通に結婚して終わりじゃないんやから改善して欲しいとこ言わなかった夫も悪くね




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:23:29.28 ID:WxJiRqzs0.net
悲しい話だな




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:23:38.16 ID:GPjXPo3Q0.net
こいつは真正のサイコパスなんちゃうか
この後に及んで苦し紛れで出る発言ちゃうやろ




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:23:42.29 ID:WCXqAtlYd.net
ずっと溜め込んで文句言わなかった旦那にも問題あるやろ
まあ嫁がサインに気づかなかっただけなんかもしれんけど




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:24:36.77 ID:hlkkx1QH0.net
結婚さえしなければ悩む事もなかったのにね🥺




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:25:01.50 ID:QOnqiyl+0.net
『離婚したら二度と子どもたちには会わせない』と言ったんです

こっわ




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:26:10.71 ID:WCXqAtlYd.net
>>27
最初出てくるのがこの発言は嫁がどういう性格か察せるわ




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:25:07.28 ID:eLa94G/Y0.net
惚れた方が負けや




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:25:20.92 ID:vHXUaVzv0.net
まあわかるわでも夫もメンタル弱ない?社会でやってけてるの?




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:27:10.72 ID:heSM3liz0.net
>>30
会社でも家でもこんな扱いでやっていけるやつおるんかw




127: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:35:40.23 ID:udzYb9My0.net
>>30
社会でストレス受けて家でもストレス受けて生きていける人間がいるなら見てみたいわ




171: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:38:58.15 ID:rrUfvZyQd.net
>>30
会社でも耐えてるのに癒しの場になるべき自宅でまた耐えるとかいつ肩の力を抜くんや




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:25:33.51 ID:SAknO/AU0.net
まず謝れや




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:25:34.04 ID:OQkZlqM20.net
どっちもコミュニケーション不足だなぁ
両親と同居して調整しとけばよかっただけ




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:25:56.80 ID:cJCTPG2Cd.net
俺の彼女もこういうとこあるから早めに伝えといた方がええなって思うわ




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:26:57.77 ID:heTjyC+U0.net
夫も悪いやろ言わなきゃ伝わらんよ




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:27:13.54 ID:At0IWrVx0.net
結婚する前に同棲とかしてわからんもんやろか
今は結婚する前に同棲とかもうせんのか?




61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:29:29.35 ID:heSM3liz0.net
>>45
その時は惚れた弱みでやっていけると思ったんやろ




56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:28:55.11 ID:603WI5xL0.net
結婚して幸せなのは最初の半年と子どもが生まれた瞬間だけ
あとは惰性




60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:29:15.09 ID:+yRfJfbC0.net
やっぱりこういう結婚の仕方良くないよな
お互い支え合っていく気持がないと








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 22:53

恋愛感情は結婚するまでに必要な要素
結婚してから必要なのは感情ではなく敬意

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 22:53

そりゃ離婚したくないわな
ストレス発散出来てATMなんだし
逆の立場を考える事すらしなかった結果
結局昭和スタイルの方が正しい在り方なんだよ
海外のダメなとこばかり取り入れようとするしな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 22:56

この女性、子に対してはどういう態度なんだろ?

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 22:59

サイコパス女じゃん

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 23:00

な?だから女と結婚するのはダメなんだよ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 23:06

男をサンドバッグとしか思ってないな
男性蔑視がひどすぎる

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 23:10

離婚するのが大変そうだなこりゃ


「離婚が気軽にできないと思ってるやつってブラック企業に縛られてそう」とか言ってる童貞がいるけど、離婚裁判で大変な目にあってる友人が数人いるので、笑えない

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 23:10

うちも親がこんな感じやったわ。
でも親父の方もどうしようもなく他人に迷惑かける
だめなところがあったから
みんな母親の方に味方して離散した。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 23:13

なんつうか、お互いが愛し合って支え合って、ってのが良いよな
片方が惚れ込むタイプの結婚は大抵ダメ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 23:16

男はギリギリ再婚できそうだけど女は無理だろうな
60歳くらいのおじいちゃん相手なら出来るけど

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 23:19

夫は耐えているように見られがち

見られがち?
アホちゃうかこいつ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 23:24

意外とこれどっちもどっち。
旦那は女への接し方変えんと再婚してもまた似たような感じになるで。
嫁は甘やかされ過ぎてマジで理解が追いつかんのやろ。もっと若い時にこうなってたら矯正できたかもやけど今さら無理やろな。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 23:24

この女が浮気して離婚するような状態になった場合慰謝料貰えると思って請求するようなタイプ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 23:25

>177
未だに新卒が価値ある時代に何言ってんだ。✕ありなんて不良債権ごめんだわ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 23:27

もちろん嫁が悪いけどずっと黙って何もないフリして嫁を増長させたのは旦那やん
一番の被害者は子供やろ、かわいそうに

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 23:28

どっかでみたけど日本の女の幸せ指数が断トツトップなのってこうやって男がATMになってるからなんよな

離婚して親権無くなっても養育費を男が払う、慰謝料は男が払うのが当たり前

17.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 23:29

>>9
それがもう頭お花畑の幻想
愛だの恋だの言うのは未婚まるだし
夫婦に特別な感情は不要
必要なのは一般的な礼節だけ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 23:30

>夫は離婚したいと言っています。私は離婚なんて考えられない。
悪魔やん。悪霊やん。バケモノやん

19.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 23:30

>>12
女に部が悪い案件でのテンプレどっちもどっち論

20.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 23:33

子供には会わせないって親本当最低だと思う
子供は物じゃないし子供は親に会う権利があるだろう
離婚は親の都合だけど会うかまでは親が決めることじゃないわ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 23:33

>>5
極一部の話で即その結論になるとか女に縁が無さすぎて分からんだけだろ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 23:33

>>12
意味分からん理屈だな
夫に非があるわけではないのになんでどっちもどっちなんだ?
夫の性格が一癖あるんだろうけど、だからって虐げていい理由にはならないし、再婚して虐げられたからといって離婚した前妻の非が消えるわけでもない

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 23:39

我慢してただけの夫もちょっとは悪い
8:2とか9:1のレベルだけど

24.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 23:42

でもこれ男女逆だったら「察してちゃんウゼーw」「言いたいことあんなら最初から言えよ」「やっぱ女は頭わりーなw」とか言うんでしょ。
「何も言わずただ我慢してた夫も悪い」って言ってる人はちゃんとしてるなーと思うよ。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 23:44

こうなる前に話し合えない、冗談であろうと傷つくとつげればいいのに
ちょっとした衝突すら恐れて言いなりになるのそれはそれで夫婦を放棄しとるわ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 23:45

>>24
どの辺が「察してちゃん」なんだ?
まずそこから理解できないわ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 23:45

耐えてるように見られがちではなく耐えてるだろ
私は悪くないを通しつつマウントを取る親になってはいけない存在
親権が穴有利なのは変えるべき
不倫して親権取られたのに相手のせいにするオギマミみたいのもいるけど

28.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 23:45

>>24
男女逆ならモラハラ夫叩きに終始するだけだろ
女が悪い時に限ってどっちもどっち論出してくんなよ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 23:48

>>24
男女逆だと女叩きは成立しないよ
余りにも酷すぎるから女性に同情するよ
君は歪んでないかな?認知がさ…

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 23:52

熊田曜子が悪い

31.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 23:54

言っても直らねーよな
女のこういう図太さ無神経さ。
テメーの何倍も稼いでも下に見てくるわ自分のが大変ポーズ
俺も捨てたい

32.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 23:56

こういう、喧嘩したことがないと誇らしげに語る人よくいるけど
それは相手が我慢してるだけとか微塵も考えないんだろうな
日常的に喧嘩するのも、喧嘩一切ないのも問題大ありだわ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月31日 23:57

「言いたいことがあるなら言いなよ」
こいつ反省してなくて笑えないわ

34.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 23:57

>>31
自分の人を見る目のなさは自覚あるか?
なきゃ離婚したところでまた同じこと繰り返すぞ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月31日 23:59

>>24
本文見ると旦那のほうは話し合いしようとしたけど
猫の餌上げの方が大事だと嫁が回避してんだけど同じこと言えるか?

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 00:00

「子供に合わせない」とまで言った同性を擁護するために、逆ならどっちもどっちを主張する男が多く出ると言う
お前こそが女の業そのものであり、世の大半の同性の足を引っ張りまくってる社会悪

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 00:02

まぁ、モラハラやな。
1、2回は辞めてくれって言っても良かったかもしれんけど。

38.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月01日 00:08

2度と子供に合わせないって女はどこでそういう勘違いをするんだろ
外国で日本人の女は誘拐犯って言われる位みんな勝手に子供連れて帰ってくるけど、なんで自分だけの物だって思えるんや

39.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月01日 00:09

>>1
女って年取ると基本こんなのばっかりだろ?ババアはマウント取りたがるんだよ本能的に

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 00:12

どっちかが我慢を強いられる関係は続かんな。
早い段階で同棲して一緒に暮らしてみるのがええわ。

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 00:14

>>12
↑こういうの読むと、女はクズだなと思うよホント

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 00:15

>>24みるとよく分かるな
女性は基本損得でしか発言や行動しないんだってね
男性と違って女性には「公平」という考えはない

実際女性の集まるある掲示板で「公平」を持ち出したら「公平(笑) 自己満足の間違いじゃないの?」と馬鹿にされゲラゲラと笑われたよ。普通は損得以外で判断しないし、損得で判断しない人間は馬鹿なんだってさ

これを考えると、女性は自分または自分たちが得をする為にはどんな汚い主張にでも同意するってのが本質だよね

43.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月01日 00:17

>>39
男は年取る前からそんなんばっかだしね。

44.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月01日 00:18

>>7
それほんと思った
世間知らずの童貞が一丁前ぶった知ったかして痛い

45.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月01日 00:20

まぁ、男の親切・好意・良心の上に胡座かいて増長するのは女の常さ

46.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月01日 00:21

>>38
親権がとれるから。
ちなみに日本で親権がとれるのは育児をしていた実績がある方にいくから、親権を勝ち取るには育児をしていた証と育児環境を整えること。

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 00:22

「ったく」とか言う人痛い漫画とかラノベとかクソアニメでしか見たことない

48.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月01日 00:22

母親がこれだわ。なにかあると矢継ぎ早に責め立てる
絶対に謝らない

49.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月01日 00:23

>>22
夫婦ですらない童貞に教えてやるけど、一方的に我慢するのもコミュニケーション不全なんだよ
大体、そういうことする男は回避性人格障害持ちで、めんどくさいことはしれっと逃げて女にケツ持ちさせて、女が溜めに溜めてキレてるパターンが多い
嫁さんがモラハラって騒いで逃げる奴の大半はコレ
察してちゃんがウザいのは男も女も同じ
嫌なことは嫌だと相手に折衝するスキルは大事
男が手を抜いて逃げ回った結果や

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 00:23

男女反対なら、今までなかったという証言からまず否定するだろうにな

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 00:24

なんにも言わずいきなりキレるって
語彙力が発達してない幼児がママに怒り出すのと同じ
恥ずかしくないのかね
男は理論的()

52.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月01日 00:25

子供に会わせない
は、言い方はまずいが、離婚で全てをリセットしたがる無責任男は子供に合わす顔もそもそもないやろ

53.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月01日 00:26

共働きか分からないけどこの女が親権取れるとは思えない

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 00:27

まともに喋ることもできないコミュ障を「親切・好意・良心」って言い換えることができるなんてマジでナルシストすぎて笑った
クラスで一人はいるんだよねこういうやつ
最近だと壁殴れって言われて変なパンチ出して周りに笑われてるあの動画の子とか

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 00:28

>>49
それってモンスターに取り憑かれた大人しい旦那さんが人格を壊されたって話?あなたもそういうモンスターっぽいね。なんせいきなり俺のことをレッテルを貼って馬鹿にしてくるくらいだからね

俺はさ、お前のようなキチガイ、間違えた、モンスターだと分かってたら質問しなかったよ。だって気持ち悪いもん。悍ましいし醜悪だからさ。今凄く公開してるよ。取り憑かれてどうしようか困ってる。できればもうレスしないでほしいな。お前は気持ち悪いから

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 00:28

自分なりのコミュニケーションだと思っていた
そんな言い訳してるセクハラ・パワハラ老害とかいっぱいおるだろうね

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 00:28

ままんがまんまんまん あそれそれそれ

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 00:28

父が朝から晩まで仕事帰ったら母に怒鳴られ
っていう生活をしていたのを見てきたけど40で早死にしたよ
 
さっさとこういうのは離婚した方がいい
死ぬよ

59.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月01日 00:29

>>53
余裕で取れる
男が専業主婦並みに子供に関わって実績を作ってない限り、育児をほぼ嫁さんに丸投げでちょろっとお手伝い()した程度では、経験値不足すぎて働きながら育児なんて絶対無理という、至極真っ当な裁判所の第三者見解で、親権はまともに子供の世話をしてた母親に行く

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 00:30

女性は頭が悪いんだから、ある程度男性より優位に立たないと不平等だよ

61.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月01日 00:30

>>54
ほんまそれな
 

62.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月01日 00:31

「だから言ったじゃない」→「それでいいんじゃない?」と同意した後に言う台詞。自分の過ちにしたくないから
「そうなると思った」→思っただけで何も言わない。言って失敗したら自分の過ちになるから

手柄は自分、失敗は夫


63.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月01日 00:32

>>55
ごめんお前が気持ち悪すぎて何言ってるのか本気でわからんわ
話が飛躍しすぎてるけど、糖質かなんか?
薬ちゃんと飲んだ方がいいよ

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 00:32

まーたバカップルの離婚話かよ
しょうもねえな

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 00:34

>>63
だからさ、もうレスしないでくれない?
お前はキチガイモンスターだから気持ち悪い
分かった?

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 00:36

>>65は訂正。
「お前はキチガイモンスターにしか見えない」から気持ち悪い
こうだったわ。悪い悪い。余りにも悍ましいから動揺して下記間違えたわ

67.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月01日 00:37

>>65
あーごめん
夫婦ですらない童貞がそんな刺さったかー
自分がキチガイやから少しでも気に入らないレスする人間はお前にとってキチガイなんやな
孤独の穴で死ぬまで惨めやな

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 00:38

こんな典型的な馬鹿女にひたすら我慢し続ける夫も夫
つか話が低レベル過ぎてアホがアホなことしてんなとしか感想がねえわ

69.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月01日 00:40

>>42
女ってのは表向き男女平等と言って男にはズケっと物言うくせに自分が言われると被害者になりきる生き物。
自分が暴言吐くのは良いけど、相手にやり返されるのは我慢できないんだってよ

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 00:42

>>67
本物のキチガイのナマモノなんだな

>孤独の穴で死ぬまで惨めやな
何いってんだ?このナマモノ

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 00:45

惚れたのは男からだから昔は嫁もこんな感じじゃなかったんかな
何されても文句言わないから増長したんだろなあ

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 00:47

我慢ってのはウソと同じで雪だるま式に膨れ上がるからね。
我慢なんてするもんじゃないわ。

73.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月01日 00:50

>>25
ほんまそれな
しかも、いきなり暴言を吐くような女はそもそも結婚したりできない
産後から積もり積もった結果の産物
共働きが当たり前で女も稼いで当たり前でキャリアも築けるこのご時世に、産んだ覚えのない長男の負担がデカすぎるんや

74.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月01日 00:52

うちの会社には離婚した女性が3人いるけど、共通点があるね。
総じて気が強くモラハラ、自分の主張を我慢できない。
自分が相手をやり込めるのは良いけど言われると泣いて被害者ぶる。
視野が狭いのか自分の目線でしか相手を判断できない。

正しいからって何でも言っていいわけじゃないし、言い方ってもんがあるんだが、自分を曲げられないんだよね

うち一人は家の中で旦那が自殺したそうだが、あの嫁じゃ相当追い詰めたんだろうな、とは言われてる。

一方で職場でも相手の話を聞ける人は家庭を維持してるだけに差が際立つ

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 00:54

>>49>>67(ナマモノ)の名言
男は回避性人格障害持ち
女が溜めに溜めてキレてる
嫁さんがモラハラって騒いで逃げる
察してちゃんがウザい

孤独の穴で死ぬまで惨めやな←NEW!

ちなみに俺(>>26)の「どの辺が察してちゃんなんだ?」という質問には答えていない。はぐらかせたと思い込んでる頭のおかしい人格障害者っぽいね

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 00:56

お?>>26は別だったっぽい
ムカつきすぎて混同したわ
これ未だにレスないんだな

77.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月01日 01:11

夫にも問題がある
そんなの当たり前だ
問題の無い人間なんて居ない
その上で苦し紛れ最後の一言が子供を人質にしたマウントなんだから普段の酷さも相当だろう
人間として終わってる女さんが100悪いわ

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 01:43

女どもは男の機嫌一つで転落することを常に意識しておいた方がよい。
もちろん仕事に生きる人生もあるけど、そういう人を哀れだと見下してマウント取ってくる既婚女性・専業主婦もぎょうさんおるから

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 01:45

アホは簡単にサイコパスと言うが、この女は自己愛性パーソナリティ障害やで。
相手に共感する能力が異常に低く、相手のことを考えて行動することができんのや。
そんでモラハラ・パワハラ、暴力や虐待を繰り返すんや。

ちなみに死ぬまで治らんからな。

80.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月01日 02:12

>>12
物事の因果関係や大小関係を無視して(理解できない?意図的に無視してる?)
「どっちもどっち」とか言われても。いじめっ子やDV親の言い分と同じ

そりゃあ自己防衛や関係を維持継続する上で、12年後に爆発するのではなく
最初から話し合いで解決できていれば結果は違ったかもね

だがそれ以前に加害者=妻側が冗談とか言葉攻めしてなければ済む話
被害者=夫側に事態が大きくなる前に防ぐ手立てがあった可能性はあっても
それで加害者と被害者との関係がひっくり返るわけじゃない

しかも夫側に落ち度がないのに「子供に会わせない」ってどういう思考してるんだ
自分の言動で都合が悪いことは全部「冗談だった」で済ますタイプかも

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 04:25

>>42

>>実際女性の集まるある掲示板で「公平」を持ち出したら「公平(笑) 自己満足の間違いじゃないの?」と馬鹿にされゲラゲラと笑われたよ。普通は損得以外で判断しないし、損得で判断しない人間は馬鹿なんだってさ


もしネタでないなら救いがたい馬鹿女だなあそりゃ
だって、女はいずれババアになる
どれだけの美女もブサイクになる
関わるだけ「損」だ

女というのは、必ず無価値になる存在なのさ
つまり、損得以外の何かが必要不可欠と言える

なのに損得以外では判断しないとか、これもう
頭悪いという次元じゃないだろ

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 05:31

※14
新卒を一から育てるより、経験ありの中途の方が即戦力として有用

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 05:33

冗談のつもりだった、と言えば他人をディスってバカにしてOKと思ってるガイジは死ねばいいと思うよ。

84.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月01日 06:12

これなかなか面白く出来てるんだよな
オチではないんだけど呆れてオチにしたくなる

85.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月01日 06:23

面白いよねこれ。
苦し紛れで全く反省してなくてズッコケるけど
何を話していいのか分からないという困ってるポイントは最後は的確なんだよね

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 06:49

この手のエゴが肥大した馬鹿まんさんは、放置すると
際限なく増長する
かと言って批判すると、泣いて悲劇のヒロイン面して
逆恨み。絶対に反省なんかしない

結論・関わらないのが一番

87.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月01日 11:58

>>3
これが気になる
子供にもやってそうで…

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月01日 22:06

性格の悪すぎて男だったらとっく誰かにボコボコにされてるレベル
自覚がないのが一番クソ

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月02日 12:09

女がサイコパスってより、基本的に女ってのはこういう生き物
みんなは、こうじゃない女性を探し出して結婚するんだよ

コメントの投稿